居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

冷製雲呑

2006年08月31日 | 料理(肴)・酒

今日の肴は冷たいワンタンです。
具のひき肉は少量。何と豆腐を混ぜ込んでフワッと仕上げる訳です。
これならカロリーも押さえられるもんね!
もちろん業務スーパーで買った冷凍の海老も入ってるよ~

先日のシュウマイに比べたらワンタンは経験あるので
かわいい形(おれはお雛様と言ってます)に作れました~
なんだかけっこうマメに料理やってるな、おれ…



これが出来たてのワンタンです。かなり具が多め! 
これはおれの個人的な好みでたくさん詰めたのであります~。


しかも、今夜は「冷製」です。
暑い夜には喉ごしのさわやかな物が欲しいですもんね。
熱湯で茹でたあとすぐに氷水に取って冷たくします。



相変わらず雑な盛りつけ。 それよりも、すげぇ量になっちゃった。
ポン酢に柚子コショウを混ぜたタレと
黒酢にごま油とラー油を混ぜたタレを製作。
食ってみたら…  美味い! 柚子コショウのピリッとしたのがイイ!
豆腐のおかげで、食感が軽くていくらでも行けそう… やばい
ぷるんぷるんの食感はなんだかデザートみたいです。

作っている時から飲んでいたホッピーですが、
さらにピッチが上がってしまいます~。
これまた簡単に作れる肴なのでイイですよぉ~

しかし、この手の「具を皮で包む」料理って皮は炭水化物なんですよね?
だから、これをおかずにしてメシ食ったら摂取しすぎかな…
と勝手に決めつけているもんで、ご飯ほしいけど、いつも我慢します。
だからホッピーです。プリン体が無くていいです。(妙な論理だ…)

そうそう、昨日糠味噌の中に入れておいた野菜が美味しくなってました。
毎日ヌカこねてます。 ああ、おれって日本人だなぁ~ 



最近、ネタがないのか… お料理ブログになりつつあるな。いかんな。

忘れているかも知れませんが、おれは
ハードロックギタリストであります。(意味も無く言ってみる)


珈琲酎

2006年08月30日 | 料理(肴)・酒



ワイルドターキーのロックグラス。 う~んイイねぇー。
ターキーにはいろいろ種類あるけど、おれのお気に入りは8年。
もっと高価な12年ってやつもあるけど、8年の方が口に合います。

と、おれのターキーの好みはいいとして、
実はこれ、グラスはターキーですが、中身はターキーではありません~。
夏になると毎年作る「珈琲焼酎」です。
安いペットボトル系の甲類焼酎の中に
これまた安いコーヒー豆(挽いてない豆だよ)をザラザラ入れちゃいます。
そのまま約1日常温で放置。

浮いていた豆が底に沈み、透明だった焼酎が綺麗な琥珀色に変わっています。
その時点で豆は撤去! 茶こしなど使い、焼酎を他に移し替えれば完了。

これが、不思議と飲み易いんです。 ロックがおすすめかな。
コーヒーの香りが焼酎の匂いを消し、口当たりもよくなります。
どんな料理にも不思議と合いますし、
特に夏の暑い時にはとてもさわやかなナイトキャップにもなります~。

で、簡単な肴も製作



なんだこれ? たこ焼きか? と思った方 多いですよね。
実はおれにもたこ焼きに見えます。
でも、これはピザです。 簡単に出来るお手軽ピザであります。

生地は何と餃子の皮。
そこにピザソース塗って好きな野菜とチーズを載せて焼いただけ。
これがびっくり! しっかりクリスピー系のピザになるんです。
オーブンがなくてもホットプレートでも出来るので
お好み焼きとか焼く気分で焼きたてピザを肴に
さわやかなカフェ酎で残暑の宵の暑気払いなんてイイでしょ~。

あ、くれぐれも食い過ぎにはご注意を。
パクパク食えちゃうので、体脂肪が憑依しちゃいます。


レバ刺

2006年08月29日 | 外食・弁当

歌舞伎町に行きました。
風俗店じゃないよ~。 ホントだよ。(力説するな)
コマ劇場で「リボンの騎士」観劇でもないよ~。
そんなの演ってるなんて 誰も知らないか…

ライブハウス行ったんです。
古い仲間(と言ってもみんなヤングですけど)の久々のライブ。
東京では約3年ぶりの知彦くんのレコ発記念ライブ。
おれが知ってる頃の曲はないけど、頑張ってるのを見れてよかった。
おれもバンドやろう~(人のライブ見るとやりたくなるのよね)

打ち上げまで時間がある。
しかし、どうも歌舞伎町の空気って肌に合わない。
速攻で抜け出し、肌に合うしょんべん横町へ。(あまり変わらないか?)


小1時間あるから、くじらカツでも肴に泡盛でも…
と思い「きくや」に行ったら休みじゃん~~~
だったら馴染みの「宝来家」だな。 でもなんか混んでるぞ…
しかし、しっかり2階に席をゲット。



おや、珍しい。 いつもは1階のカウンターの中にいるマスターが
今日は2階でホール係やってる。
いつもならホールは中国人の女の子なのにな。(歴代みんな暗算がすごかった!)
メンバー変わったのかな?
おかげで久しぶりにマスターといろいろ喋れました。

やっぱここでは煮込みとレバ刺!(最近こぶくろ刺し食ってないなぁ)
今日の和牛のレバーはすごかった。
新鮮を通り越して、今さばいたの? ってなくらいプリプリ!
血のしたたるような… って言うとスプラッターだな…
もう立派なレバ刺!

豚のレバ刺も好きだけど、色が黒っぽくて見た目がイマイチなんですよね。
やっぱ鮮やかな色の牛のレバーは嬉しくなります!
意外に美味いのが鶏のレバ刺。食える店少ないけどね。
一度、レバ刺3種を盛り合わせして欲しいな。食感の違いを堪能したい!
っておれ内蔵マニアみたいじゃん。(ある意味そうか…)

宝来家の煮込みは野菜が入ってないんです。
直球の内蔵のみの煮込み!(あ、薬味の刻みネギは入ってるけどね)
腸の部分のみの煮込みではなく、内蔵全般入っているので楽しいです。
汁が美味くて白米欲しくなっちゃいます~。(やはり内蔵マニア?)

自家製のポテトサラダや焼きトンでチュウハイ飲んでイイ気分
そこに打ち上げ開始の電話が…
あ、そうだ、おれこれから飲み会じゃん~(すでに飲んでる…)
会計して、また夜の歌舞伎町へ向かうのでありました。

続く (いや、嘘 続きません)


中村屋!

2006年08月28日 | Mac & Net

宮藤官九郎がやっている「グループ魂」というバンドの曲
…と言っていいのか分からんが、(語りばっかりだから)
「大江戸コール & レスポンス」というのがあります。



まぁCDで聴いてもなかなか面白いのですが、
これに画像がついたのが「中村屋」!

ネット上ではけっこう話題&有名なのでご存知の方多いと思います。

しかし、やはりレコード会社からのクレームがあったようで
本家「中村屋」のページでは音声が消されてしまいました~

う~ん、実はたまに見て笑っていたのになぁ…

でも、しっかりミラーサイトを作っている方がおりまして、
再び楽しむ事ができるようになりました!

まだ見た事ない方、ぜひ一度(消されてしまう前に)ご賞味ください。
しばらく「中村屋!」が口癖になるとは思いますけど~


Macintosh発火!

2006年08月26日 | Mac & Net

夕刊の1面で気になる情報をゲット。

アップルでは日本のソニー株式会社製のバッテリーセルが含まれた
特定のリチウムイオンバッテリーがまれな状況で過熱するという
安全上の問題を引き起こす可能性があることを確認いたしました。

とアップルのサイトで述べております。
しかし、このページ、日本のアップルのトップからは到達しずらい!
このような不具合が問題視されている以上、トップページにしっかり告知するべきじゃない?
ちなみに、対象になっている機種は以下の通りです。



おいおい! これって思いっきりおれのiBookじゃん~
いまではiMacのサブとして使っているのでまだいいのですが、
発熱&発火するとなると穏やかではいられません。

早速バッテリーの交換を申請しました。
申請のページのURLは以下ですので、もしこの機種をお持ちの方は即行ってね!

https://support.apple.com/ibook_powerbook/batteryexchange/index.html

てな事で久々に為になる情報でしょ?
あ、Macintosh使ってる人なんて居ない?
… ああ、いまだに少数派なのね~~~


自家製海老焼売

2006年08月25日 | 料理(肴)・酒

最近のお気に入りの「業務スーパー」
とにかくいろんな食材が破格の安さ!
しかし、安いばかりでダメな物も多いです。
ある意味ルシアンルーレット的な食材購入は
なかなかスリリング? 

今回は冷凍のむきエビを購入。
小さいくせに背わたがしっかりあるので、
調理前にしっかり取り除きました。(安いけど手間かかる~)
で、今日作ったのはシュウマイです。

干し椎茸を戻してエビをひき肉に加えてモミモミ~
そしてシュウマイの皮で包んでみたよ。
それがこれだ~



一瞬何の写真だ? って思うかもしれませんが、
おれが皮に詰めたので形が悪いんだよね。
餃子は得意なのだが、シュウマイは初めてなもんで…
贅沢にグリーンピース2個乗せだぜ!

本来なら蒸し器で仕上げるのだろうが、
そりゃ面倒だ! 早く食いたい~~~

結局、皿にギンスを敷き水をちょこっと加えてラップ!
そのまま電子レンジでチン~

これがなかなか美味い!
蒸し器は要らないかも。



電子レンジから出て来た所を記念撮影してみたよ。
グリーンピースが余ったので、上に載せて一緒にチンしちゃった。
自家製のシュウマイ、手が止まりません!

本当なら紹興酒に行きたいところだったのですが、
暑かったので、やっぱ炭酸系が欲しかったのだ。
そんな訳でたまには渋く黒ホッピーを作ってみました。
しっかり黒も買い置きしているあたりが素晴らしい~
てな事でいつもの事ながら、酒呑みなディナーです。



しかし、いつも感動するのはとてつもなく安い「業務スーパー」ですね!
調味料関係はサイズもでかくてびっくりします。

先日は冷凍の子持ちししゃもが安かったので試しに買ったら
これがなかなか美味かった。
これまた酒がすすんでしまいますー。

しかし、二度と買ってはならぬぞ~~ ってな物も多々…
今回の冷凍のむきエビも若干匂いも有り駄目か~
って思ったんですよね。
火を通すとちっこくなってまるでカップヌードルの中にいる
乾燥エビのような見た目と味。

しかし、今回のようにたたいてミンチにして使うとなかなかじゃん!
お手軽エビシュウマイになりました~。

あ、またお料理ブログになっちまいましたね…


アフィリエイト

2006年08月23日 | Mac & Net

なんでいきなり「冬のソナタ」でっか? と思うでしょ。
おれもだよ。

いえね、昨今流行っている「アフィリエイト」って知ってます?
おれも実は最近知ったんですけど。
簡単に言えば、自分のサイトやらブログやらに
商品の宣伝や広告、はたまた紹介なんぞしまして
それを見た方が、そこからその商品を購入すると報酬が入る!
ってなシステムらしいんですよね。

で、黎明期から始めた人は月収数百万! ってな方もいるらしい。
そんなに儲かるんなら~ って変な色気出して試しにやってみたんです。

鋭い方ならすでに気づいているかも?
うちのサイトのメニューの下のバナーもそのひとつです。
で、リサーチを兼ねてこの日記とほぼ同じ内容のミラーブログを製作。
これと言った仕掛けをせずに放置してどれだけ成果が出るのか?
結果、今月まだ300円ってところですよ~
でもね、これってやり方考えるとマジで儲かるのかもね。
ちなみにこのミラーブログ、どこからもリンクされていないっす。
未公開ブログ!(探してみたりしないように。簡単に見つかるから…)
それでも訪問者さんいるから驚きますけどね~

で、例えば って事で冗談で載せたのが上の「冬のソナタ」
これを誰かがクリックしてDVDを買ったら、
な~んとおれに343円入るって仕組みな訳だ。
あ、でも欲しい人居たら本当に買ってもいいんですよぉー(商売するな!)

そんな訳で新しい物をすぐ試してみたがるおれですけど、
どうも商売っ気がないもんで、自分が本当に欲しかったり
必要だったりするものや、紹介するのに便利だから~
って物しかアフィリエイトしてないのが現状です。

例えば
真空管アンプモデリング機能搭載
USBオーディオ・インターフェース UA-4FX


これって、おれも使っていてすげぇ重宝している代物です。
ローランド(EDIROL)のUSBオーディオインターフェイスです。
MDやカセット、はたまたレコードなんぞの音源や
自分で弾いてるギターなどをパソコンに簡単に取り込めます。
そのうえ内蔵のエフェクターがすげぇイイ音!
おれが持っているのはこれのひとつ前の機種なので、買い替えたい~。

ってこれはマジな話なんですけどね…
この画像クリックすると簡単に購入サイトに行く仕組み。
まぁ、便利に使えばいいけど、
昨今は商売してるのミエミエで日記や記事の内容より
押し売り状態のサイトやブログが目についてねぇー
すでにアフィリエイトも飽和状態なのかもね。

だから、おれは発想をかえました。
おれの張ってるアフィリエイトは自分が欲しい物。
で、自分で買えば自分に報酬が~
これっていわゆる自己値引き? ってね。

ちなみにこのUSBオーディオインターフェイスの
アフィリエイトによるバックの金額は
303円 だそうです。 う~ん、微妙?

塵も積もれば… ですけどね。

人気blogランキングへ


飲み食い放題 1000円

2006年08月22日 | 外食・弁当
近所にできた飲み屋さんのチラシが新聞に入っていました。
何と抽選で食べ放題&飲み放題が一人
1000円だって~。
こりゃ早速抽選に参加せねば!! と思った… のだが…
待てよ。 

応募はお店のメアド宛に空メールを送るだけだって?
抽選結果は後日メールでお知らせだって?
これってもしかしたら、この手の飲み屋に興味のある人の
メアド集めが目的なんじゃないの?
それも確実に店に行ける人たちだよね。
そう、住まいとか職場が近い人たち。
そんなみなさんに今後無駄無く宣伝とか
お知らせとかのメールを送れるもんね。
なかなかいいアイデアだ。

ぶっちゃけみんな抽選にはずれた~って事にもできるし、
反対に抽選なんてしないで全員当選にもできるもんね。
まずは足を運んで食ってもらうには全員当選だろうね~。
「気前良いからまた行こう!」 って流れになるもんねぇ。

経営者のみなさん色々と作戦を練っている模様です。
でもなんかそう思ったら、その思惑に乗るのがしゃくで
応募しなかった天の邪鬼なおれであります。

でも安く飲めるんなら何でもよかったかな~
失敗したかも? 
って今更後悔してたりして…

ハイッピー降臨

2006年08月19日 | 料理(肴)・酒

居酒屋日記、ちょっと模様替えしてみました。
今までバックとか黒くて雰囲気が暗くて重かったのでさっぱりさせてみました~。
どう?

さて、本題。



7月30日の日記に書いた「ハイッピー」です。
目黒のリバーサイドフェスティバルで偶然発見し初めて飲みました。

ホッピーとはまた違うテイストでとても気に入ったので
いろいろ酒屋さんを回って探したのですが見つかりませんでした。
それもそのはずです。
発売は2006年9月とのこと。 来月でした。(これじゃ見つかる訳ないよね)

リバーサイドフェスティバルで100円で飲めたのは
発売前のイベントだったんですね~。 偶然だったけどラッキーでした。

そしてこの度博水社さんのご好意で
なんと発売前のハイッピーを味わう事ができました!
専用ジョッキと共にハイッピー2種類が我が家にやって来た~。

よく見ると、リバーサイドフェスティバルで飲んだ物とはボトルが違います。
そう、たぶんこれは業務用のリターナルボトル(200ml)と
販売用のワンウェイボトル(350ml)だと思われます。

ちょっと嬉しかったのは350mlのボトルのキャップです。
スクリュータイプなので一度開けてもまた閉じられます。
それがどうした? って思われるかもしれませんけど、大切です。
200mlタイプなら一度に使いきれるかもしれませんけど、
こっちは350mlも入っています。
って事はうまくやり繰りすれば2杯飲める! ってことです。
1杯目を飲んでいても、蓋を閉めておければ炭酸が抜けずに済みますもんね。

こういう細かい気配りが嬉しいです。

ハイッピーのサイトに基本的な作り方が書いてあります。
そう、グラス(ジョッキ)にまず焼酎と共に氷を入れます。
ここがミソのようです。
基本的にビアテイスト飲料に氷入れるのは好みではないのですが、
氷のおかげでものすごくクリーミーな泡が溢れてきます。
こりゃすごい。 


↑これは 溢れ過ぎ~ こぼれてるし… もったいない~

肝心の味ですが、「ビアテイスト」「レモンビアテイスト」の2種類あります。
どちらもレモン果汁が入っているのでほんのりレモン風味。
やはりこのあたりにハイサワーの面影が見え隠れ?
ぶっちゃけどちらも飲み易いんですよ。
レモンテイストの方が清涼飲料っぽくてよりマイルドかな?
強さは甲類焼酎で加減できるので好みの味が作れます。

どうしてもホッピーと比べてしまうのですが、
決定的に違うのがレモン果汁ともうひとつ。
ガラナエキスですね。 ガラナが絶妙な隠し味になっているんです。
ポップな味の奥に大人な風味。なんだろう? って思ったらこれでした!

9月になったらぜひ試してみてください。
今回はイイ砂肝があったので自分でさばいて串に刺し
塩をふって焼いてみました。
それを肴にハイッピー。もちろんジョッキもキンキンに冷やしました。

ああ、これまた至福のひとときでありました。


高田馬場 鳥やす

2006年08月17日 | 外食・弁当



高田馬場のガード下、さかえ通り商店街の奥にある焼き鳥屋さん。久しぶりに行ってみました。
飲み屋がたくさんある商店街を奥まで歩いて行くと商店街が終わるあたりに見える赤ちょうちん。
ああ、よかったお盆で休業したりしていなくて。
こんなに目立たないお店なのに、いつも満員です。
今日もカウンター席がたまたま空いたので、待たずに座れたけどすぐ後に来たお客さんは外で待たされていたもん。

ここは、店の名前からも分かるように「鳥」です。
「豚」ではありません。
実はここのとりわさががっつり量もあって大好きだったのですが季節柄かはたまた鳥インフルエンザの影響か?メニューからはずされてしまっていました。悲しい。

でも、がっつり系の生野菜は健在で、野菜の盛り合わせで幸せな気分になりました。
しまった、写真撮影するんだった…。
食いしん坊魂全開で忘れていたよ。
きゃべつ、だいこん、きゅうり、にんじん、セロリ、トマトこの6種類の野菜がど~んとざく切りで皿に盛られて出て来るのが壮観です。

焼き鳥は1本60円~80円と超リーズナブル。
これが満員の理由かも?
7本ある盛り合わせでも490円だし。(もつ・すなぎも・はさみ・はつ・ぼんちり・てばさき・つくね)
お通しのうずらの卵が乗った大根おろしも好物です。

煮込みと共にチューハイ何杯飲んだことやら…


タコライス

2006年08月16日 | 料理(肴)・酒



昼はしっかり食いたい。
暑い夏、なんか食欲をそそる物は無いか? 
ってな事でご飯も野菜もタンパク質もしっかり摂れる タコライスだ!

最近はタコライス用にレトルトのタコミートも売ってますが、
そんな物の買い置きは我が家にはないです。
(レトルトの買い置きは業務スーパーのカレーだけだよ)
だったら自家製で作ろうー。
ってな事で冷蔵庫の中から材料を物色。
なんとしっかり揃いました。たいしたもんだ!

タコミートの要はやはりクミンですかね?
これ加えると炒めてるひき肉がいきなりメキシカンな香りに!
でも、おれ、実はクミンってワキガの匂いにも思えます。
まともに嗅ぐと逃げ出したくなります。
しかし、やはりこれが無いと「タコ」にはならない訳で、
我慢して加えます。(我慢してまで食うなって?)

おれ、ミートソースやカレー食う時もそうなんですけど
ソースやルウなどをたくさんかけるの嫌いなんです。
ほんのちょっとでいいんですよ。
だから、タコミートも控えめに、レタスを山盛り!
なかなか好みの配分のタコライスが出来ました。

ちょっとアクセントに薄切りの生ゴーヤをトッピング。
これが意外とタコライスに合います。(ビタミンも摂れるしね)
タコミートやチーズのおかげか、苦みはさほど感じません。

そんな訳で、昼から満腹! 
お料理ブログの真似して写真も撮影してみたよ~


マークII

2006年08月15日 | music

久しぶりに聴いてます。吉田拓郎のデビュー当時のライブ盤。



よしだたくろう オン ステージ ともだち

思い出しました。 
この当時って初めてフォークギターを手にした頃でして、(中学生でした)
このアルバムのギターの真似していたんです。(練習というほどの実力なかったし)
そう、自分のギターというか、ライブのルーツがここにありました。
高校に上がってフォークソング部(当時はまだ同好会だったけど)に入部。
学内のライブではいつもアコギ1本とハーモニカでの弾き語りでした。
演奏の曲目も決めずに歌詞とコードの書かれたノートを持ってステージへ。
お客さんとのやり取りやその場の雰囲気で歌ってました。
いいのか そんな事で! って感じですよね。

そんな事はイイとして、このアルバムの収録曲の中で
雰囲気のコードワークで始まる「マークII」が今聴いてもぞくぞくします。
スタジオ盤のアレンジなど完全に無視した展開がかっこイイ。
ギブソンのJ-45をザクザク刻むストロークに憧れました~

思えば、初めて曲を作ったのも拓郎の影響だったしね。
ある意味このアルバムって自分の音楽の手始めだったのかも。
いつの間にか、手にしているのはアコギからストラトになりましたが
結局好みや自分の中から出てくる音って当時と変わってないなぁ
という事を再確認してしまったな。

しかし、「マークII」って名曲だなぁ…

当時深夜放送で拓郎が言ってたな
この曲が出来た時、タイトルが決まらず困っていたとき
目の前を走り過ぎたのがTOYOTAのコロナマークIIだった…
で、このタイトルに決めた って。 ほんとかね?


御御御付け

2006年08月14日 | 日記
最近は毎日のように摂取しているのが酒とみそ汁。
ま、酒はいいとして(よくないか?)
みそ汁は幼少の頃からの大好物。
それに塩分さえ過多にならなきゃ身体にもイイらしい。
そんな事考えなくても美味いから好きなんです。
特に深酒した翌日のみそ汁がたまらなく身体に優しいんですよね。
体内アルコールが浄化されていくかの如くであります。
ああ、これでまた今夜も呑めるぞぉ~ってな気分です。

そんな事はいいとして…
最近忘れていた「おみおつけ」という呼称。
そういや昔母親がみそ汁の事そう呼んでいたなぁ。
何故かふとその呼称を思い出したんですけど、
今でもこの名前って使われてるの?
実はおれ、ガキ… いや、幼少の頃 なぜか
「おみよつけ」って思ってた。(そのまま現在に至っていましたが)

で、気になって調べてみたら 驚いた!
漢字で書くと「御御御付け」なんですね。
すごく立派な名前じゃん! 「御」が三つもあるぞぉ~!

いろいろネット検索したら諸説あって面白かった。
ま、あえてここではその諸説には言及しないけどね。(怠慢?)
いやぁなんか懐かしい響きの日本語を思い出したなぁー
というワビサビなネタであります。


これぢゃぁなんかオチもなく締めが甘いので、
肩すかし食らった~ と思った方のために
以下は「語源由来辞典」からのコピペです。

おみおつけの「おつけ」は、動詞「付ける」の連用形「つけ」を名詞化したものに、接頭語の「御」をつけた語で、本膳の飯に並べてつける汁といった意味の女房詞。
おみおつけの「おみ」の語源は、以下のとおり諸説あるが、正確な語源は未詳である。
ひとつは、「おつけ」を更に丁寧にして「御御(おみ)」が付き、「おみおつけ」になったとする説で、同じ用法として「御御足(おみあし)」、「御神籤(おみくじ)」の元となる「御御籤」、「御神酒(おみき)」の元となる「御御酒」などがあり、「御」が少しずつ増えていったわけではない。
もうひとつは、味噌を丁寧にいった「御味」に「御付け」が付いて、「おみおつけ」になったとする説で、この説が正しければ、漢字「御御御付け」は接頭語「御御(おみ)」と間違えられて、一般化したものと考えられる。
その他、本来は「御実御汁食」と書き、「御実」は「具」のことで、汁の上にある多くの具があり、それを食べるというのが本来の意味で、おみおつけは味噌汁のことではなかった、あるいは具が多く入った味噌汁を意味したとする説があるが、この説は考え難い。

ジャニーズの謎

2006年08月13日 | エンタメ
昨日の日記繋がりの話題ですが、ジャニーズ関連で気になっている事。

いつからかな? 
ジャニーズ系のタレントさんの写真ってネットから無くなりましたよね。
肖像権とか色々な絡みからの配慮なのかな?

詳しい事は何も知らないんだけど、
以前TVドラマをよく見ていた頃は、そのドラマのサイトも覗いたりしていました。
そこにはそのドラマのあらすじとかキャストの紹介とかBBSなど、
いろいろなコンテンツがあるので
TVのオンエアだけでは解らない情報を知る事ができて面白いんですよ。

その中に必ずあるのが写真付のキャスト紹介です。
ある日これは妙だ… と思ったのが、「人にやさしく」ってドラマのサイト。
SOPHIAのボーカル松岡充クンがなかなかイイじゃん!って思って見ていました。
主役はSMAPの香取慎吾クン。(ちなみに2002年のドラマです。)
キャスト紹介もしっかり写真付で普通でした。

が、オンエア終了後に再びそのサイトを見に行くと…
あれ? なんで慎吾クンだけがシルエットに差し替えられてるの?
って不思議になったんですよね。

それ以来、気になってジャニーズ系のタレントさんの出ているドラマのサイトをチェック。
今となってなオンエア中のドラマですらタレントの写真を掲載せずに
似顔絵風のシルエットになっているじゃないですか。
そればかりか、あらすじなどのコンテンツの写真ですら
写っている物が一切使われていない…。
これじゃ、まるで出演していないかのようです。
なぜだ? 
そこまで規制を強めたのには、何か事件とか理由があったのだとは思いますが、
何のしがらみも知らずに単純にドラマやサイトを楽しんでる自分にとっては
実に不可解&不愉快な現象だったりもします。

ま、逆に最近は新しいドラマが始まったりしてサイトを見に行くと、
キャストのコンテンツで写真がシルエットだったりアイコンに置き換わっているのが
まぎれもなくジャニーズのタレントさんなんだなぁ~ 
と認識できる方法になってます。

気になってジャニーズのサイトを見たら、やはり文字情報だけで
写真のたぐいは一切掲載されていませんでした。
う~ん もの凄い徹底の仕方ですね。

今までは気に入ったドラマを録画してDVDなどで保存したとき、
その盤面にタイトルや出演者の顔写真など入れていたんですよ。
そうすると後からどんな話だったか一目瞭然ですから~。
でも、ジャニーズ系の人が主役の時はネットから貰えないので
仕方なくTV情報誌などからスキャンしたりしてました。
盤面のデザインとかもけっこう楽しかったもんで…(オタクかおれって)

でもそのうち面倒で番組タイトルだけ印刷~になっちゃった。
今では保存すらしとりませんが…
まぁ最近は保存どころかドラマを見る事もなくなってしまったけど~
てな事で最近気になっている事でした。

詳しいしがらみや情報など知ってる方います?
それともこのネタってタブーなの?

KAT-TUN

2006年08月12日 | エンタメ
昨日の出来事ですが、
夜、フライドチキンが食いたくなりKFCへ行きました。
その帰り道、家の近所ですごいひとだかりが…
夜なのにそこだけがすごく明るい。
なにかあったのか? 事件か? 事故か?
近寄ってみると警備員までかり出されていて
通行止め状態になっている。
こうなると野次馬根性が目を覚ます!
人だかりの一番前あたりまで行くと、どうも事件事故ではないらしい。

でかい脚立のうえにホースを持った人が居る
なんだべ? 
と思っていたら某マンションの入口あたりに水を撒き始めた。

まるで雨だ。 その雨の中、マンションの中から出て来たのは…
KAT-TUNの亀梨クンじゃあ~りませんか。

なるほど、これはドラマのロケだったのね~
亀梨クンのドラマ といえば 今フジTVの月9じゃないか?
確か「サプリ」だっけ? 見てないからよくわからんが、
あれって、伊東美咲出てるんだよねー。 
って ついきょろきょろ探しってしまった。 ああ、おっさん丸出し。

フライドチキンの袋をさげてボーッと見ていたのは わたしです。