居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

豚の生姜焼き

2018年08月31日 | 料理(肴)・酒


ランチはいつもの生姜焼きに茄子を加えてみた。
茄子の生姜焼きも美味しいので好みなのだが、
それがハイブリッド状態に。
何やら、お得なおかずに変身した感じ。
これは、有りだな。



夜は、同じく豚ですが、冷シャブサラダに。
野菜はもやし、ニラ、きゅうり。唐辛子多めで。
角ハイボールが進みました。

煮干し烏賊@Kinari

2018年08月30日 | 


メンドコロKinariのメニューが新しくなったそうなので訪問。
珍しく行列が無く、即入店&着席出来ました。
しかし、いつ見てもラーメン屋らしからぬ外観だ。
ボックス席に案内されたが、狭くて参った。食べづらい。

本郷三丁目のねむ瑠で食べた濃厚烏賊煮干中華そばを思わせるネーミングの煮干し 烏賊が加わったので、早速実食。800円
ねむ瑠の味にどこまで迫れるのか!興味津々。



見た目は悪くない。が臭い…
煮干ラーメンにホタルイカの沖漬けの汁を混ぜたような生臭さで、食べている間も、食後も自分が生臭い…という残念な一杯。
ねむ瑠のような洗練された味ではなかった。残念。



長芋オクラご飯、150円も一緒に。
長芋は濃い目の味付けで、オクラとも合う!
なかなか美味しい。
が、スープで茶漬けにしたら生臭くなり失敗。



麺は茹で前140g(三河屋製麺)
相変わらず、真っ白で細め。
烏賊なしの単なる煮干しラーメンだったら旨いかも。



今までは大盛の提供は無かったのですが、キャッシュオンで和え玉を追加できるようになった模様。
1玉200円、半玉150円。
だったら1玉行くよね。
Kinariは2度めの訪問ですが、再訪は悩むなぁ。

烏賊里芋

2018年08月29日 | 料理(肴)・酒


友人から届いたヤリイカを冷凍保存していましたが、
良い里芋が買えたので、ラストの1杯を捌きました。

烏賊と里芋の煮物 鉄板メニュー
これは酒が進みます〜〜

今季もアオリイカ、ヤリイカ、タコなどなど
沢山の釣果を送ってくれて本当にありがたい。
船釣りではなく、磯釣りなので今はシーズンオフだそうです。
すべての釣果が胃の中へ収まりました。

サッポロ一番みそラーメン

2018年08月28日 | カップ・袋・チルド麺


10代の頃の夜食の定番だった袋麺。
サッポロ一番みそラーメン
勉強中などに腹が減るとつい作ってしまった。
母が「ネギを刻もうか?」と毎回言ってくれるのだが、
手を煩わせるのが悪くて丁重にお断りしていた。
今思えば、ネギくらい自分で刻めばよかったのにな…
そのかわりに、ちょっと贅沢して生卵を落とし入れ煮込んだり。
最後に炊飯器の冷や飯を入れちゃったり…
そんな物を夜食にしても屁でもなかった基礎代謝の高さ!



そんなことを思い出してつい作ってしまった。
具材はシンプルにネギだけ。
ああ、懐かしい味だ。 変わらない。
チープなのに、リッチな気分にさせる味わいだ。

麻婆茄子のぶっかけ飯

2018年08月27日 | 料理番組・YouTube


男子ごはんのレシピを元にアレンジ。
番組では豚ひき肉でしたが、豚バラを使用。
最後、ご飯に掛けて完成なのですが、別皿に。
それ以外はわりと忠実に再現。

茄子は1cm幅の半月切りにして水に晒し、水気を切る。
赤唐辛子は小口切りに。
この時の種の残し具合で辛さが決まります。

胡麻油を熱し生姜を炒め香りが出たら茄子投入!
茄子に油が回ったら、肉を加え強火で炒め、唐辛子を追加。
最後に合わせ調味料を加えて完成。

シンプルなメニューですが、旨い!
試しにザーサイを加えたら更に味がアップ。
忘れるといけないので、備忘録的に記録。

*****************
<材料2人分>
豚ひき肉:150g
ナス:1本(80g)
赤唐辛子(生):1本
しょうが(みじん切り):1片
ごま油:大さじ1/2

<合わせ調味料>
しょうゆ:大さじ1.5
酒:大さじ1.5
片栗粉:小さじ1/2


献杯@無門庵

2018年08月26日 | 日記


98年の生涯に静かに幕を下ろした祖母の葬儀でした。
今日は朝から立川にある無門庭園まで。
読経や焼香など無く、キャンドルを灯し捧げる献灯がメイン。
最後は参列者全員の灯火が並び幻想的でした。

献杯は近くの無門庵にて。
義理の祖母だったので、初めて会う親戚が多数。
何やらアウェイな感もありましたが…
芋焼酎のボトルが空く頃には和気あいあい。

安らかに。

*****************
葉月 みに懐石@無門庵

旬菜
玉蜀黍豆腐・蓮芋 旨出汁 振り柚子


前菜
法蓮草 湿地 蒸し鶏 浸し
鯖小袖寿司 生ハム 水茄子 塩レモン
栗田舎煮 花豆蜜煮


向付
鮪 勘八 足揃え 水雲寄せ


焼物
太刀魚ずんだ焼 焼エシャレット 青唐味噌
ささげ 胡麻和合


揚物
明太子 蓮根 おくら 長芋


煮物
豚角万頭 青梗菜 舞茸


食事
新生姜御飯 香の物 味噌椀


甘味
京味噌ムース レーズン


芋焼酎
紅一刻 炭酸

中盛頼んだのに大盛が来た

2018年08月25日 | 


横浜家系、麺家ばく
今日はオーダーが間違いだらけ…
つけ麺中盛を頼んだのに、大盛が来るし、
頼んだ無料のライスは来ないし。
でも、大盛にライスは無理なので助かった。
久しぶりに400g行きました。 900円

つけ麺の海苔が刻み海苔でなくなったのは嬉しい。
更に、今までスープに入っていた具材、
チャーシュー、メンマ、ほうれん草が麺の上に移動。
個人的にはこの方が好きです。
しかし、今日のチャーシューは固すぎ!

さすが浅草開化楼の麺、旨し。

****************
シェア麺 キャベツラーメン 850円

富澤商店

2018年08月25日 | 自家製麺


製麺の時に使う強力粉などは富澤商店で買っていました。
毎回ネットで購入していたのですが…
なんと、店舗展開もしていたんですね。
新宿に出たついでに京王百貨店の店舗に寄ってみました。

小麦粉の袋が棚に沢山並んでるじゃないですか!
ネットで見るのと同じ物の現物が陳列されていて気分は高揚。
しかし、いくら探してもオーションが無い…
二郎系&我が家でも御用達の強力粉なのに。
これはネットで買いなさい…ということか?
新宿までの往復の運賃より送料が高いのがネックだ。



パスタも自家製で…と考えていたので、これも購入。
デュラムセモリナ粉!
これは近所のスーパーなんどではまず手に入らないので。
そして、春よ恋の「特撰挽き」が目に留まり、これもゲット。



小麦粉だけではなく色々な食材が豊富で楽しい!
中華系も置いてあったので、家で在庫切れの搾菜も購入
帰宅後早速塩抜きして仕上げました。

チャーシュー飯

2018年08月24日 | 料理(肴)・酒


家でラーメンを作ると必ず用意するチャーシュー。
我が家では豚肩ロースのブロックを使います。
ラーメンのスープを煮込む時に鍋へ投入しちゃいます。
しかし、チャーシュー麺にしない限り余ります。
その翌日のお楽しみがチャーシュー飯。



元々つけ麺しろぼしのメニューの真似ですけど、
かなりのお気に入りで、自宅でも似たものを継承。
本来はメンマなのですが、家でメンマは煮ません〜
今回は自分で味付けをした搾菜を使用。
チャーシューは賽の目にカットしカエシと和えてチン!
その他、ご飯にカエシ、魚粉、搾菜、海苔、ネギ、辣油で完成。
量はお好み! 好きなだけ。
搾菜が合うことにビックリ、こりゃ本家を超えたかも?



搾菜は150円ほどで売られているコレを使ってます。
細かくカットし塩抜きしてから、胡麻油と辣油で味付け。
大量に出来上がるのでコスパは最高!
桃屋の瓶詰めは美味しいけれど、お高いですから。


自家製豚骨魚介ラーメン

2018年08月23日 | 自家製麺


ランチは数日寝かせた自家製麺で豚骨魚介ラーメン!
スープはゲンコツのみを圧力釜で炊き、
ヤマキ基本のだしを使い豚骨&魚介に仕上げました。




強力粉「春よ恋」加水率40%で製麺。
今回は数日前に打った麺を野菜室で寝かせました。
打ち立てとは違う風味を試してみたかったので。



茹で時間は90秒、自家製チャーシュー&味玉でお化粧。
味変にすだちを絞ったら爽やかに〜。
実に美味しい1杯になりました。



ゲンコツはカットされたものを購入、2本分で200円
一度茹でこぼし、掃除をしてから再度炊きます。
にんにく・生姜と共に圧力鍋で加熱しスープの準備完了。
仕上げにだしパックを加え煮出します。



スープが出来たら、そこに豚肩ロースの塊を入れてしばしコトコト。
煮上がったら醤油に漬け込んで30分ほど寝かせて煮豚完成。
漬け込んだ醤油はカエシに使うので捨てません。

家でも手軽に好みのラーメンが作れて楽しい!
でも、鍋の洗い物が沢山出ますけど…

*******************
春よ恋:439g
水:176cc
塩・かん水:各4.5g
加水率:約40%
麺の太さ:2mm×2mm
茹で前:615g(今回使用は315g)
茹で時間:90秒

スープ:ゲンコツ+焼きあご&煮干
チャーシュー:豚肩ロース


手打ちうどんムサシ

2018年08月23日 | 


石和温泉の帰途、天気が良かったので南下。
峠を抜けて河口湖までドライブ。
湖畔から眺める富士山は雲がかかっていて残念。

昼時だったので、近隣の店をリサーチ。
吉田のうどんの店、手打ちうどんムサシがヒット。



実は吉田のうどんは未体験だったので、興味津々で訪問。
車だったのですが、店の前には駐車場も完備で一安心。
晴天の空の下、白い建屋が何故か沖縄にいる気分にさせます。
靴を脱いで座卓が置かれた広間にあがる…という妙なお店。
注文はテーブルのメモに書いて渡すのが作法のようです。
知らずに口頭で注文しちゃったよ。

初なので、シンプルにお店の名前のついたものをチョイス
ムサシうどん、並盛。500円 に馬肉追加。100円



ものすごいビジュアルの丼がやって来た!
具は野菜天ぷら、キャベツ、ワカメ、きつね、馬肉。
麺が見えないほどの豪華絢爛な全マシ状態。



具材の隙間から引きずり出したうどんに驚愕。
太い! 重くて箸で持ち上げるのも大変。
すするなんて出来ない… 1本ずつ食すしかない。
スープは沖縄そばを思わせるダシのきいた旨さ。
関東のうどんは醤油系の黒い汁ですが、透明でした。

食べ始めて、大盛りにしなくて良かったと安堵。
並盛に具材増し… 大盛にしていたらギブアップだったかも。
とにかく、咀嚼回数が多いので満腹中枢刺激しまくり。

しかし、隣の席のお客さんは、ムサシうどん大盛!
それをズルズルすすってあっという間に完食!
常連さんの凄さを垣間見た気分。



****************
シェア麺:冷やしうどん(担々麺)500円
冷水でしめられた極太麺は更にコシを増して強敵に!
味を楽しむというよりも苦行を強いられている気分でした。
しかし、周りの家族連れは子供でも美味しそうに食べている…
子供の頃からコレを普通に食べれいれば顎の強い子に育つよね。

花火大会@石和温泉

2018年08月22日 | 旅行・温泉・銭湯


毎年夏の花火は多摩川の花火大会だったのですが…
今年から10月になってしまいました。なんだか興ざめ。
やはり、夏の終わりに見たい〜って事で遠征。
色々調べていたら、石和温泉の花火大会が琴線にヒット。

石和温泉は8年ぶりです。
前回は演歌ライブのバスツアーで訪れたので、半分お仕事。
なので、今回が初めてのようなものです。

宿から徒歩で会場まで。
多摩川に比べると比較的空いていて見やすいです。
打ち上げ場所近くまで行くことが出来、すごい迫力!

2部の頭のミュージックスターマインがすごかった。
たまたまフルで録画出来ました。
しかし、あまりにも近くて首と肩がパンパンでした〜


拉麺大皇@談合坂SA

2018年08月21日 | 


石和温泉郷へ向かう道中、ランチ休憩に寄った談合坂SA
伝説のすた丼と悩んだのだが、行列が多く断念。
で、拉麺大皇の煮干ラーメン、800円。半ライス100円
とにかく丼が大きい!
スープはなかなかの味でしたが…



フードコートではありがちな出来上がりコールの見逃しや、
カウンターから席まで持ってくる時間のロス。
この間に確実に麺が伸びるのであった。
だからといって、麺固めとか言っても無駄だし…
というわけで、茹ですぎ状態の麺が切なかった。

****************
シェア麺:担々麺@重慶厨房 800円
見た目はなかなかそれっぽくていい感じ。
でも、煮干ラーメンと同様に麺が柔らかすぎでした。

にんにく醤油きゅうりアレンジ

2018年08月21日 | 料理番組・YouTube


一昨日作ったにんにく醤油きゅうりですが、
2日寝かせたら超美味しいごはんのおかずに変身!
炊きたてのご飯が止まらない〜ヤバイ〜〜



きゅうりがほとんど無くなったのに、スープが残った。
捨てるのは惜しいので、ニラを刻んで和えてみた。
復活! 今度は超美味しい薬味に変身。
冷奴とかにも合いそうだ。

インド野菜カレー

2018年08月20日 | 外食・弁当


小滝橋の交差点の角にある謎の店「旬やおや」
店名の通り、八百屋がメインなのですが…
何故か店員は外国の方ばかり。
でも、安い野菜も多いのでたまに覗いたりしています。

最近惣菜系も扱うようになりました。
カレーが安かったので買ってみた。
「インド野菜カレー」250円+TAX



野菜が沢山で、辛さは控えめ、食べやすい味。
この値段でそこそこの量なのでお手軽&コスパは良好。
どこで作ってるのかな? と思いラベルをチェック。
会社名の住所は東新宿の都営アパートの1室。
そこを本社にしてるのか、それともそこの台所で作ってるのか?
と思い、社名で検索掛けたら違う住所が…
東新宿の交差点にある八百屋&手作り惣菜屋さんだった。
系列店で同じ惣菜を置いているのかもね。
あくまでも想像ですが…