居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

NEO LUCIFER Tシャツ

2016年10月31日 | music


カッパのTシャツを作った勢いで、バンドのTシャツも制作。
半袖Tシャツは全6色です。
バンドのシャツは黒ばかり… ってのもつまらないので、
白はもちろん、ピンクやグリーンなどカラフルです!



ラングン長袖は全3色。
袖の色が黒、赤、青の3パターン。

自分でも買いましたが、まだ届いていません。
この冬は鉄筋シャツ or 加圧シャツの上には
カッパかネオ・ルシフェルのTシャツだね。

NEO LUCIFER WEB SITE


インドカレー@タラキッチン

2016年10月30日 | 外食・弁当


以前から気になっていたインドカレーのお店、
タラキッチン@東中野、初訪問。
実は、このところ無性にナンが食べたかったもんで…

17時までのランチタイムサービス。990円。
カレー2種、チキンティッカ、サラダ、ナン or サフランライス。

カレーは、9種類からのチョイス。
チキン、バターチキン、マトン、ポーク、キーマ、ダール、
マッシュルームザグ、ベジタブル、そして日替わりカレー。
今日の日替わりはチキン大根カレーでした。



悩んだ末選んだのは、マトンとキーマ。
そして、当然ナンをチョイス。

カレーはあっさりした味で、辛さも控えめ…
と思ったら、食後に口に辛さの名残りが残る味。
食べやすいので、辛さが気にならなかったようです。

油脂分が控えめなのか、食後の胸焼けが皆無。
いつも、カレーを食べた後は胸焼けが来るのに、
ここのカレーは大丈夫でした。

店員さんがとてもこまめに動いていて、お客さんが帰ったあと、テーブルを消毒用のアルコールでキレイに拭き上げていたのが好印象。

ビルの外階段で2階に上がるのですが、
入口がちょっと分かりづらいお店だったので、
今まで入店する機会がありませんでしたが、
なかなか美味しいので、たまには来たいお店です。


東海林豚

2016年10月29日 | 料理(肴)・酒


わたしでも簡単に作れる豚肉の肴。
いわゆる「チャーシュー」なのですが、手間要らず。
東海林さだおさんの「まるかじり」シリーズの中のレシピです。
我が家では「東海林豚」と呼んでおります。

豚バラのブロックを30分ほど煮てビニール袋に入れ、
そこに醤油適量を入れて密封し20分ほど放置。
たったそれだけ。
下味も何も不要。鍋と醤油とビニール袋があればOK。

いつもはレシピの通りに豚バラブロックを使っていましたが、
今回は肩ロースでやってみました。
これが、大正解! 豚バラよりも好みかも。
バラに比べて固くなりそうなイメージでしたが、
柔らかく仕上がって、最高の肴に変身。

白髪ネギは必須です。
好みでからしを添えたら最高。
ご飯のおかずにもなります。

茜鶏と三種の煮干そば・塩

2016年10月28日 | 


先日、スープ切れで振られた小滝橋の児ノ木。
悔しかったので、リベンジしました。

先日、初めて食べた茜鶏と三種の煮干そば「醤油」が美味しかったので、今回は同じ茜鶏と三種の煮干そば「塩」と決めていました。

茜鶏と三種の煮干そばの「塩」並盛 170g。750円。
さらに、味玉100円、追い玉ハーフ(85g)100円。



見た目は「醤油」とほぼ同じ。
塩と醤油の違いだけですね。
醤油と違って塩のコクがあり、これも美味しい!
塩でもスープの色味は醤油とあまり変わりません。



前回の教訓で、今回は並盛にしました。
そして、追い玉ハーフを後から貰いました。
最初から麺の量を増やさずに、替玉作戦です。
細麺なので、この方が麺が伸びずにいい按配。



先日行ったねむ瑠の替玉と似ています。
味付けされた麺はまぜそばの様な味わいで、
そのまま食べても美味しい。
半分はそのまま頂き、残りはスープへ投入。

本来のメインは燕三条系背脂煮干そばなのですが…
好みのメニューが増えて、次回の選択に悩みそう。

**********
シェア麺 メインの燕三条系、背脂煮干そば 750円

iPhone7 Plus

2016年10月26日 | Mac & Net


SoftBankからお知らせが…
iPhone6 Plusを使い始めて2年が経ったので、
機種変更するなら15,000円分のポイントをくれるとか。

別にiPhone6のままでも全く問題ないのですが、
SoftBankで機種変更した場合の試算をしてもらったら…
何と、機種変更してもほとんど変わらない結果に。

そこで悪魔が囁いた… 「変えちゃえ!」

在庫が無く、入荷待ちのiPhone7 Plusを予約。
待つこと数日、速攻で入荷されました。

取りに行く時間が無く、昨日ようやく手にしました。
なんだか今までよりも重い気がします。
でもスペック的には4g軽量になっているので、
ケースや画面の保護ガラスのせいでしょうね。

今回はBLACK。 無骨な感じがダースベイダーみたい。
防水対策で、イヤフォンのジャックが無くなりました。
なので、付属のイヤフォンのプラグはライトニング型。
ライトニングとミニステレオジャックの変換も同梱。
これなら、今までと同様に使えますね。
でも、イヤフォンのケースが付かなくなりました。

わたしはBluetoothのイヤフォンなので
ジャックの変化はあまり関係ないのですが、
電池切れ時の予備に持参するイヤフォンは交換。
スピーカがステレオになったので、音も良くなった!

ただ、充電しながらイヤフォンが使えないですね。

ホームボタンのクリック感が変わって慣れるまで違和感。
写真のシャッター音はうるさいです。
スピーカーが2つになったせいでしょうね。
でも、LIVEモードだと、音がピコ!って音になるので、
静かな場所で撮るときなどは助かります。
カメラ自体の性能も劇的に良くなったので、嬉しいです。

奇しくも受け取った10月25日と言うのは、
Apple Payの開始の当日!
早速、ウォレットにカードを登録してから、
Suicaのアプリをインストール。
iPhoneの中でチャージも出来るようになりました。

今まではPASMOだったのですが今後はSuicaだね。
これで、電車で出かける時の持ち物がひとつ減りました。

見た目や大きさの変化は殆どないですが、
中身はかなり進化している感じです。

烏賊を肴に

2016年10月25日 | 料理(肴)・酒


昨夜は仕事で遅くまでドタバタでした。
凝った肴が作れないので、冷凍されていたお宝出動。
それも、シンプルに調理… 

1品目
アオリイカの刺身。
半身を刺身にしただけですけど…
コレが一番美味しい食べ方かも。
身が柔らかく、甘い! もう至極。



2品目
コウイカのゲソを一口大にカットし、
同じくコウイカの肝と共に酒&醤油を掛けて
ホイル焼きにしただけ。
ホイルのままでは食べづらいので、器に移して完成。
この食べ方は鉄板です。 間違いない旨さ!

どちらもシンプルすぎる調理ですけど、
素材の味がよくわかり、酒が止まらん〜〜!

アンチョビ&ガーリック

2016年10月24日 | 日記


スーパーで見つけて即買い。
コイケヤのポテトチップス、アンチョビ&ガーリック。88円

さすがコイケヤ、美味い!
ちょっと厚めにカットされたポテトは食感が良い。
ほのかに香るアンチョビを強力なガーリックが援護射撃。
パッケージの写真の様な、料理の味に近いです。
これはお酒のアテに丁度いい!



冬のくちどけシリーズのポッキーもなかなかでした。
いい年して、ついお菓子を買ってしまう…

煮干に振られて魚介豚骨

2016年10月23日 | 


昨日の烏賊煮干が美味しかっので、煮干系をリピートしたくなり、小滝橋の児ノ木に行ったら閉店時間前なのに、スープ切れで振られてしまった…
仕方がないので、有酸素運動を兼ねて落合の名越まで徒歩。

半年ぶりなのですが、メニューの構成が変わっていた。



以前は上段につけ麺と魚介豚骨が鎮座していましたが、
下段に降格して最下段に有った中華蕎麦が上段に昇格し、
新たに赤という新顔が登場。多分辛い系です。


前回食べたつけ麺のバランスが今ひとつだったので、
今日は魚介豚骨らーめん、大盛(230g)790円



相変わらず、脂身の多いチャーシューです。
サービスのライスのおかずになります。
海苔もスープに浸してご飯のおかず。
ハーフの味玉もご飯に合います。
横浜家系のパターンですね。



本当は煮干系に行きたかったのですが…
定休日の前日は早めに行かないとスープ切れ率高いね。

ちなみに、名越の近所に今年5月に開店した「かぐら
すでに閉店しておりました。
「オニクーランド」も短命に終わった…

濃厚烏賊煮干中華そば醤油@ねむ瑠

2016年10月22日 | 


小石川に用事が有ったので、車で出かけました。
午前中に終わったので、春日通りを走り本郷三丁目まで。

早めのランチの為に昨年9月に開店の新店、ねむ瑠を訪問。
スープに烏賊煮干を使うという変わった麺屋さんです。
実は初めての訪問。 やっと来ることが出来た!
TVで紹介されたのを見て、一度行きたいと思っていました。

11時半開店なのに開店の20分前に到着。
既に五人待ち。10席なので1回転目は確定。



やはり、初なので直球一推しのメニューを選択。
濃厚烏賊煮干中華そば醤油。煮玉子を付けて880円。
麺の量が少ないと聞いていたので、
最初から替玉の食券も購入。180円

トッピングは煮玉子の他にチャーシュー、玉ねぎのみじん切り、三つ葉、貝割れ菜。
中華そばと言えば、お約束のネギやメンマですが、それは無し。
低温真空調理の豚肩ロースのチャーシューは味、食感共に好み!



今月、スープをブラッシュアップしたとか。
甘みを少し抑え、ビターな味わいへ変更だそうです。
前を知らないので比べようがないですけど…
濃厚で煮干と烏賊の風味が満載です。
なのに生臭さは皆無で上品な味で最高!
あまりに美味しくてほぼ完飲したにも関わらず、食後に喉が乾く事もありませんでした。



麺は村上朝日製麺の低加水のストレートな細麺で、噂の通りに量は少な目。体感的に150gと言う感じ。
固めに茹でられていてスープにベストマッチ。



煮玉子は半熟系ではなく、黄身がほぼ固まった状態。
塩分控えめでなかなか美味しい!
煮玉子の売上の一部はNPO法人みんなのことばを通して文京区の子どもたちの豊かな心や感性を育てる活動に寄付をしているそうです。



そのまま食べられる替玉…
ということで、そのまま食べてみたら、油そば風で美味しい!
麺はかえし醤油と煮干オイルで和えられていて、具材はみじん切りの玉ねぎ、角切りチャーシュー、煮干粉。
残ったスープにつけ麺のようにして頂きました。



カウンターに置かれた調味料は、烏賊の魚醤、穀物酢、日本山椒のピュアオリーブオイル、胡椒。
オリーブオイルは紀州産日本山椒を微粉末にし、オリーブオイルで煮出したもので、ピリッとした辛さとフルーティな味わいで替玉によく合う香味オイルです!

次の機会があったら、塩を食べてみたい!

自販機:クリックで拡大

辛さ、ほとばしる!

2016年10月21日 | 料理(肴)・酒


名前に惹かれて購入。
「辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」@新宿中村屋
新宿中村屋…って言ったら、カレーのイメージ。
それが何故に麻婆豆腐?

豆腐とネギさえ用意すれば出来上がるお手軽ソース。
挽肉の用意も不要。
フライパンひとつで簡単にできあがります。



パッケージの写真に緑の葉が乗っていたので、
真似して買い置きの香菜も加えてみた…

確かに辛い… ほとばしっているかは分からんけど。
唐辛子や豆板醤の辛さより付属の四川山椒の辛さが来る〜!
香菜の癖も味もかき消すくらいのインパクト。
でも、辛さが苦手なわたしでもペロリでした。
ご飯が進んでしまいましたけど!

個人的には、丸美屋の麻婆豆腐の素が好みかな!
2回分入っていてリーズナブルだし美味しい!


木村屋@百人町

2016年10月20日 | 外食・弁当


知らぬ間に閉店していた大久保の木村屋!
小滝橋通り沿いにあった昭和なパン屋さん。
車で移動中、北新宿百人町の交差点の信号待ちで何故か店の前に停まる事が多く、車内から手作りと思われる惣菜パンが並んだショーウィンドウを眺めるばかりでした。

去年の秋、仕事で歌舞伎町に行った足で初めて店に寄りました。
色々目移りする中、クリームコロッケバーガーとフィッシュバーガーを購入。
ふたつで360円。
店員のおばさんたちの対応も昭和時代のお店のようでした。

クリームコロッケバーガー


フィッシュバーガー


今年の夏頃から、車で小滝橋通りを走ると違和感が…
いつも目に入っていたオレンジの看板が無い…
見落としたのでは? と何度か思ったのですが、違った。
今年の3月一杯で閉店してしまったそうです。

ああ、もっと色んなパンを食べてみたかった〜〜!
昭和な香りのパン屋さん、お客さんも多かったのに残念。

イカ三昧

2016年10月19日 | 料理(肴)・酒


昨夜の肴はアオリイカとコウイカを簡単に調理。
一品目は黄金イカ。
コウイカの身を切り、卵黄、能登の塩、醤油で和えました。
身の歯ごたえと甘さが引き立ちます。
ご飯のおかずにもなりそうな味!



二品目は肝の周りの身の刺身。
左:アオリイカ、右:コウイカです。
ワタの脇の身は柔らかくて美味しい。
つい、捨てそうになりますが、しっかり温存。
一緒に、漏斗周りの身も刺身に。
両方の味や食感の違いがよくわかります。



三品目はコウイカのエンペラの塩&胡麻油和え。
もちろん、能登の塩で…
コリコリとした食感がたまらない部位ですね〜。
身の部分とは違った味で、エンペラかなり好き!



四品目は口の部分を焼きました。
左:アオリイカ、右:コウイカです。
カラス&トンビを除去して串に刺して直火で焼いただけ。
イカの口は美味しいので捨てたら勿体無い。
焼けた口は香ばしくて、ちょこっと醤油をつけると絶品。
味の違いはあまりありませんでした。

まだ、身の部分やゲソが温存されていますので、
しばらく楽しめそうです!

アオリイカ&コウイカ

2016年10月18日 | 料理(肴)・酒


友人の烏賊釣り職人&ギタリストのアニーから、
贅沢な釣果のお裾分けが届きました。

アオリイカとコウイカ。
デカくてビックリしました。
大きさが分かるように時計を並べてみた。

上がアオリイカ、下がコウイカ。
どんな風に食べようかと画策中ですが、
まずは解体しないことには始まらない。

久しぶりにイカを捌いたなあ〜。
普段、捌くのはスルメなので勝手が違います。
でこうなりました。

アオリイカ


コウイカ



コウイカのデカい墨袋は温存。
イカスミ料理に使えるからね。

白いのはコウイカの甲羅。
初めて見たけれど、まるでプラスチック。
アオリイカの骨もですが、イカの体内って謎〜

とうことで、今夜のアテは捌きたてのイカであります。

野獣@鹿鳴館

2016年10月17日 | music


野獣のライブを最後に見たのは…36年前の渋谷屋根裏。
正確には、1980年11月16日(日)
この日のライブを録った音が残ってるので、日付も正確!
なんと解散ライブ… だったようです。

その野獣のライブを再び見る事が出来るとは思いませんでした。
それもこんなに時間が経ってから…

フロントの3人はオリジナルメンバー。
そこに、ギターの日下部"Burny"正則、ドラムの川口千里、
という強力なメンバーが加わり、最強の布陣で再始動。
もう、懐かしいナンバー満載で泣きそうでした。
まだツアーが残っているのでセトリは自粛。



ギターのローラさん(敢えてこの名前で!)
風貌は相変わらず日本のジミヘンですが、
いつもなら常にフロントマン的な存在感が強力なのに…
バンドに溶け込んでいて、しっかり5分の1に徹していました。
しかし、エース&ローラのMCは漫才か?ってノリで可笑しい。
放おっておいたらトークライブになっちゃうぞ〜

驚いたのは弱冠19歳のドラマー川口千里さん(女子大生だと)
その風貌からは想像もできない強力なリズムの嵐は驚愕。
2バスの連打にぶちのめされてしまった〜!
激しく、乱れず、楽しそうに叩く姿に惚れた。
カッコいい!!!

終演後にお話しましたが…
華奢で小柄な普通の女の子なのに…
あのパワフルな音を出すなんて想像もできない…
他のメンバーとは撮りませんでしたが、
千里さんと2ショット!