居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

ゴーヤ 100円

2013年05月31日 | 料理(肴)・酒


ようやくゴーヤも安い物が出て来ました。
けっこう大きくて100円。 
ま、東京ではこれくらいの価格ならOKです。
初めてゴーヤの料理をした頃は、
独特の青臭さが手に残るのがイヤでしたが、
今ではすっかり慣れてしまい、まったく平気になりました。



薄く切って水にさらして茗荷と合体。
ポン酢掛けると美味しいです。
同じウリの仲間でもきゅうりとはまったく違いますね。
苦味も慣れると味になります。

1本全部切ってしまったので、
ちょうどスパムの在庫も有ったし、
残りはお約束のチャンプルー。
泡盛ロックと共に、梅雨の宵の晩酌でした。


サッポロ一番

2013年05月30日 | カップ・袋・チルド麺


サッポロ一番・味噌ラーメン。
味噌汁の代わりにしたので、1袋で二人分。
なので、写真は麺半分ですが、野菜増し。
すでに、風貌はサッポロ一番では無いな。

さすがにここまで野菜を増すと、
お湯少なめでもスープの味が薄くなり負けちゃいます。
しかし、味噌汁の代わりだったのですが、
見た目は主食並のインパクト。

サッポロ一番・味噌ラーメン。
子供の頃は大好きで、こればかりだったのですが、
今食べると、何やら胸焼けしちゃってイマイチ。
最近のインスタントラーメンの進化を感じてしまいました。


梅雨入り間近

2013年05月29日 | 季節・自然


週間天気予報から晴れマークが消えた…
関東も梅雨入りの準備ですかね~

雨雲ズームレーダーのページを見る機会が増えそうだ。

雨自体はそんなに嫌いではないですが、
気温が上がってムシムシするのはイヤですねー。
物は腐りやすくなるし、洗濯物はかわかないし、
髪の毛はまとまらないし…

子供の頃は雨でも無邪気に走り回っていたけど、
さすがにそんな感性は希薄なお年ごろ。
イイ歳したオジサンが雨の中を喜んで走り回っていたら…
逆にヤバいですからね。
食中毒に気をつけつつ、梅雨明けを待とう。

そういえば、子供の頃って、梅雨時は寒い日が有って
ストーブ使っていたのに…
最近はそんな事なくなりましたね。
一応まだ電気ストーブ出してあるけど、使わないんだろうなぁ。

新製品

2013年05月28日 | 日記


スーパーで見かけた新製品。
味見のために購入。

キリンの澄みきりですが…
麦100%に期待をかけて試飲。
澄みきり過ぎていて物足りない…
やっぱ普通のビールが美味いです。
残念。

アサヒのレッドアイ。
元々レッドアイ自体あまり呑みませんが…
そんなに嫌いなカクテルではなかったので試飲。
やっぱ発泡酒ベースでは別物です。
無念。

ということで共にリピは無し。
でも、色々試行錯誤して新製品出してくれるのが嬉しい。
お気に入りに出会える事を祈りつつ、
新製品のお試しは続くのであります。

新製品と言えば、カッパえびせんの山わさび味
これは美味かったです。
止まらなくなりそうでした。


隣の生卵

2013年05月27日 | 


昨日のランチ。よく行く麺屋さんでの事。
各種トッピングが無料なのですが、
その中にある生卵。
小ぶりの卵が小さな器で出てきます。

たいていの人は麺に直接乗せるのですが、
隣の席の人が、器に卵を割リ入れて、
そこに醤油を一回しして混ぜました。
そして、つけ麺のように麺を卵につけながら食べてます。

なにやら、妙に美味しそうに見えたもんで
普段は卵は貰わないのですが、追加注文しちゃった。
わたし、ラーメンではなくつけ麺だったのですが…
真似してやってみたら、これが結構美味しい!

新しい食べ方を教えてもらい、得した気分。
次回からは卵も貰おう! と決めました。


ロイタイ イエロー

2013年05月26日 | 料理(肴)・酒


買い置きしてあったロイタイのイエロー
賞味期限がやばかったので、昨夜は急遽カレーに。
ブリックパックのようなロイタイカレーですが、
安いし、手軽で便利なので、見つけると買うのですが…
忘れていると賞味期限超えちゃいますね~

鶏ハムやら棒々鶏にでも… 
と思い鶏の胸肉を用意(解凍)していたのですが、
急遽方向転換になってしまいました。
冷蔵庫に有った野菜を適当に切って、投入。

ロイタイってけっこう辛いんですよね。
でも、イエローはマイルドなほうなのですが…
わたし辛いの苦手なので、牛乳入れて更にマイルドに~
お子ちゃまみたいです。

夜だというのに、禁断の炭水化物も…
粉こねて、フライパンでナンも焼いてしまった。
やっぱ、インドカレーはナンでしょう~ って事で。

カレーを食べつつ、酒呑んでしまいました。
バター少量を塗ったナン以外はヘルシー?
だと思うのですが… ま、たまにはイイか!


ピーマン肉詰

2013年05月25日 | 日記


何だかものすごく久しぶりに食べた気がします。
ピーマンの肉詰め。

作っても、ピーマンを縦割りにしたりで、
この直球な形状ってのが妙に哀愁。
ヘタの部分も捨てずに焼いて、フタになりました。
俵のように積んでみたら、なにやら哀愁。

最近、獅子唐の肉詰めばかりだったので、
ご本家登場って感じで新鮮でした。

獅子唐は…
豚肉と共にトウチジャンとポン酢で炒めたら
何だか知らない味で美味しかったです。


麺処 くるり

2013年05月24日 | 


昨日のランチは新宿で…と思ったのですが、
車移動だったので、パーキングが満車で断念。
そのまま高田馬場まで足を延ばしました。

たどり着いたのは麺処くるり高田馬場店
ここは三度目の来店ですが、周りの風景が違う…
目の前にあった大きな駐車場がスーパーになっていました。
ということで、小さな駐車場に車をねじ込み訪問。

待たずに座れましたが、間一髪でした。
座った途端にお客さんが来る来る~!
あっという間に店の前は行列に。

くるりのデフォルトは味噌ラーメンです。
並180グラム、大盛270グラム共に同額。
迷わず大盛。無料のライスも注文。
ちなみに、麺少なめで頼むと味玉ハーフが付きます。



待つことしばし、背脂たっぷりの熱々の丼が来ました。
モヤシを炒める系の味噌ラーメンで、叉焼は無し。
その代わりに、豚肉が乗っています。
以前は普通に叉焼だったのにな…
太めの麺は三河屋製麺。
甘さの奥に辛い刺激が潜んでいるのか、汗だくでした。



テーブルに置かれた調味料ですが…
黒胡椒、山椒、そして何故かカレー粉(全てS&B)
何故にカレー粉? と思いつつちょこっとかけてみましたが…
どうって事無かったです。

これから季節は夏に向かうので、ラーメンも汗との戦いです。
でも、食べちゃうんだろうなぁ…


鶏ハム

2013年05月23日 | 料理(肴)・酒


自家製の鶏ハムです。 胸肉です。
我が家はいつも下味はつけずに作るのですが、
今回は下味をつけてからお湯に中へ。
グツグツ煮ると固くなるので、沸騰したら消火しジワジワ加熱。
今回は完全に冷めるまで水から出さず、そのまま放置プレイ。
(いつもはある程度で陸上げするんですけどね)
しっかり味が入ったハムになり、これもナイスでした。

洋風にも和風にも使える素材になりました。
が、素材にせずとも、そのまま食べても美味しかった!
淡白な味も鶏らしくていいですが、味付きも捨てがたい。
下味やお湯の中の置き時間でも味が変わるので、
色々と味の変化が楽しめていいですね。

皮も捨てずに、豆板醤とポン酢で和えました。
いわゆる、鶏皮ポン酢。 美味。
胸肉は淡白なイメージですけど、もも肉より好きかも!

そして、鶏を茹でた(というより、漬け込んでいた)お湯は
良い感じに鶏のダシが出ているので捨てずに利用。
小松菜と椎茸でスープにしました。
これがまた美味いんですよね。


カーナビ

2013年05月22日 | music


昨今、当たり前になりつつあるカーナビですが…
我が家の車にもカロッツェリアのカーナビが載ってます。

Bluetoothで、iPhoneとペアリングをすると、
ハンズフリーで通話ができるので非常に便利。
音声はカーステのスピーカーから出るので、
同乗者が居る場合が会話が丸聞こえですけどね!

1年前に搭載した時点では、ワイヤレスは通話のみ。
iPhoneの中の音楽データの再生は、専用ケーブルが必要でした。
4725円もしたうえに、ちょっと鬱陶しい。
まあ、そのケーブルを介せばiPhoneの充電も出来たので、
それなりに重宝はしていたのですが…

昨年の暮にiPhoneを4から5に機種変更してしまい、
コネクターがライトニングに変わり接続が不可能に~!
変換ケーブルをつないでも認識せず諦めていました。

が、先日車を使った時に、iPhoneのペアリング設定中、
見かけない選択肢が有ることに気づきました。
「ハンズフリー/BT AUDIO」こんなの無かったぞ。



ためしに選んでみたら…
なんと、iPhoneの中の音楽データをワイヤレスで再生!
カーナビ側で操作出来るのは音量と再生&停止程度ですが、
曲名などのデータも表示されます。
細かい操作はiPhone側でないとできませんが、
ある意味、コレも有り?
カーナビに手の届かない後部座席からでも操作可能って事です。
iPhone5になったら、急にカロッツェリアと親密度アップ!
偶然見つけたのですが、知らなかったのは自分だけ?

ということで、車内音楽環境が復活しました~!
車に乗るときは、iPhoneに音源仕込んでおけばOK
カセットや、CDや、MDなど一切不要になっちゃいましたね。

昔は車に乗るときにはカセットにお気に入りの曲を
好きな順番に曲を仕込んだものでした。
あ、女の子とドライブ用にカセットを作る…
なんてベタなことはしたことないですけどね!

今は、iTunesのプレイリストで簡単に曲の並びを変えられるので
とても便利なのはうれしいのですが、
カセット時代のような手作り感はなくなってしまいましたねぇ。
第一、録音(ダビング)するという手間が無くなったもんね!

そら豆

2013年05月21日 | 料理(肴)・酒


そら豆と鶏胸肉を豆鼓醤で炒めたら
実に美味い肴になりました。

これは忘れないように記録しておかねば!

そういえば、豆鼓醤ってのは大豆ですけど、
おなじみの豆板醤って、そら豆なんですよね。
そこに、唐辛子を加えて辛くした物が豆瓣辣醤。
トウバンラージャンって読みます。
最近は辛い方が一般的で「豆板醤」って呼ばれてますよね。
辛くない正統派の豆板醤の味見をしてみたい気もします。

大根サラダ

2013年05月20日 | 料理(肴)・酒


最近、昼のラーメン率が若干上がってますが、
夜は相変わらず野菜か鶏肉(胸かささみ)
…とお酒?
〆に麺を食べても蒟蒻麺です。

大根サラダはマヨネーズ系で和えるか
ポン酢を使う事が多かったのですが…
ちょっと違う方向で味付け。
醤油、酢、ごま油で作ったドレッシングと鰹節。
海苔やらネギを散らしてみました。
これ、結構美味しかったので記録(備忘録です)

大根はちょっと太めの千切りなので、食べた感があります。
この一皿で二人分。 ほぼこれだけで足りてしまった。

しかし、最近野菜を盛り付ける時、
何故かピラミッドにしてしまうのは…
某ラーメン店の影響ですなぁ。


iPod shuffle

2013年05月19日 | Mac & Net


いまだに現役で使用している古いiPodです。
右の白いモデルはなんと第1世代! 容量1GB。

2005年にコレが出た時は潔いデザインに驚きました。
首から下げるヒモまでついているのに、液晶が無い!
当時のHDDのiPodの音に比べると、音質はイマイチ。
あまり使うこと無く放置されていたのですが、
最近、USBメモリーとして大活躍しています。
オーディオデータは一切入れていません。
もはやiPodとしては引退してますが、
データの持ち運び用のUSBメモリーとしては現役!

左は第3世代。容量は2GBと少ないモデルですが十分。
運動中のBGM専用機になってます。
これも驚きのデザインだと思います。
なにせ、小さい! そしてクリップ以外何も無い…
操作はイヤホンのスイッチでのみ行います。
ここまでそぎ落としたのは、歴代でもダントツです。
重さも10.7グラム。

普段、音楽を持ち出す時はiPhoneですが、
Shuffleもそれなりに便利で、手放せません。
壊れちゃたら困るなぁ~。
まあ、現在の第4世代も12グラムで軽いし安い!
なので、壊れたら気軽に買い換えられますけどね。

アップル以外の選択肢が頭に無い林檎バカです。
そのくせに、シャッフルさせずに順番通りに聴く事が出来る…
ってのを、さっき初めて知りました。
これは、ただのアホですな。

バー日登美

2013年05月18日 | 外食・弁当


昨日の日記の続きですが…
うなぎ串焼の川二郎を出たあとに向かったのは、
新井薬師にあるバー日登美(ひとみ)。
駅からも遠く、ぽつんと地味に在る店で、
正直、知らなかったら見落とすような佇まいです。
店の前に置かれている看板が暗闇に浮かんでいる感じでした。



カウンターだけの店内ですが、渋い!
店の片隅にはジュークボックスがあります。
音源はなんとレコードだそうです。
たまに言うことを聞かなくなり再生が止まると、
マスターがカウンター越しに揺さぶります。
そうすると再スタート。 う~ん、哀愁だ。



色々呑んだのですが…
これはレッドバイキングです。
ジャガイモの酒がベースだとか。
ハーブの香りで飲みやすい。
普段はグリーンではないそうです。
特別仕様ですかね?



これは日本酒ベースの万葉。
ほんの少し入れるリキュールが静かに沈むのを待ち、
最後に金粉を置き完成。
ちなみに日本酒はリーズナブルに売ってる系のもの。
純米吟醸とかではありません。



〆に呑んだのがこれ。ニコラシカ。
レモンの輪切りに山形に固めた上白糖をのせ、
それをブランデーの入ったグラスの上に。
まずはレモンを砂糖ごと口の中へ…
レモン果汁と砂糖が口の中で合体。
そこへ間髪入れずにブランデーを一気に呑む!
口の中でようやくカクテルが完成するという変わり種。

他にも数種類頂きましたが… 
覚えていたのはこれくらい。
これでお開きか… と思ったら甘い。



居酒屋、うなぎ屋、バーのあとは…
〆のラーメンでしょう~。
ということで、日登美のすぐ近所、田舎料理あかほしに入りました。
まずはビール。そしてラーメン。
シンプルなラーメンですが、呑んだあとなので美味い~
スープが身体に染み渡る~~~
夕方から呑み始め、日付が変わる頃まで盛り上がりました。

うなぎ串焼・川二郎

2013年05月17日 | 外食・弁当


中野駅北口の中野新仲見世商店街
昭和レトロな雰囲気満点の路地にある鰻屋、川二郎。
前から気になっていて、一度は入ってみたかったんです。
いつ見ても満員なうえに、一見さんは入りづらい店構え。

昨夜、ジム友のSさんに連れられて初めて入店。
実は到着したら満員で入れず、近くの飲み屋で時間を潰し、
再度訪れたら、ちょうど先客が店を出る所でした。ラッキー!



まずは飲み物。すでに酎杯を飲んでいたので、迷わず金宮。
炭酸で割るようなサワー系はありません。
受け皿に置かれたグラスに、目の前で一升瓶から直接注ぐ方式。
昔ながらの梅シロップとか欲しい気分!(無かったけど)
受け皿に溢れるほどなので、口からグラスに行かねばこぼれます。
壁には「当店では焼酎は三杯まで」と書かれてました。



注文は、慣れているSさんにお任せ。
「ひととおり」をオーダー。
なにそれ? と思ったら、ウナギの色々な部位が
串焼き状態で順々に焼かれて皿に乗せられます。
時間差で来るので、良い感じ。



なので、勢揃いの写真は取れませんでした。
写真はネットからの戴き物です。スンマセン。
ひれ焼、ばら焼、八幡巻、きも焼、れば焼、串巻
の6種類ですが、これだけで結構お腹いっぱいです。



シメはニンニク醤油でいただく短冊。(上の写真)
脂が乗ったウナギがカリッと焼かれていて美味~!
うな丼やひつまぶしなどとは違うウナギを堪能しました。

そうそう、ぬか漬けも美味しかったなぁ。
焼酎にぬか漬け、けっこう合いますね。
三杯までの焼酎ですが、二杯でお開き~。
…ではなく、次の店へと向かったのでした。

つづく