居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

自家製焼豚

2009年04月30日 | 料理(肴)・酒



豚インフルエンザの話題で持ち切りの昨今、
その影響なのか…
スーパーに行くと豚肉が安い。。。(ラッキー)

でかい塊肉を安く手に入れたので、
自家製の焼豚を作りました。

これがけっこう美味くてびっくり。
そのまま酒の肴にもなるし。

タレは捨てずに調味料として保存。
この焼豚とタレを使って炒飯作ったら
その辺の中華料理屋さんよりも
はるかに美味かったー

実は炒飯の好みがけっこう激しいので
自分で作った物以外、
なかなか当たりに巡り逢えません。
炒飯ってシンプルな料理ですが、
難しいです。

一緒に茹で卵も漬け込んだら
良い感じの味卵になったの巻



細マッチョ

2009年04月29日 | Health


代謝が落ちているのか…
ちょっと食べると身に付くよく付く。。。

だから、ちょっとでも筋肉量を増やして
代謝の効率を高めたいのですが、

元々運動が好きな訳ではないので
困ったもんです。

それでも、ちまちまとストレッチや
筋トレなどをやり、有酸素運動をやり、
プロテインを飲んで
目指せ『細マッチョ!』って感じです。

しかし、プロテインも結構高かったり、
牛乳に溶かさないと飲めなかったりで
いささか面倒~ 

だれか、ポカリスエットみたいな
ペットボトル入りを作って~
と思っていたら、
『プロテイン・ウォーター』が出た!

早速飲んでみましたが、
見た目はカルピス。 味はヤクルト。
飲んだ後の、喉に残る後味が独特ではありますが、
ま、青汁と違って飲み易い。

まだ、置いている店が少ないので
見つけたら大人買いしたろ!
と思う、今日 この頃。

目指せ中村獅童&松田翔太
って…ちがうか?

ミニ・ミニ・ロック

2009年04月28日 | music


フォーク・クルセダーズの帰って来たヨッパライを聴いていたら
思い出した曲、木の実ナナさんのミニ・ミニ・ロック

どちらも1967年の曲で、
テープの早回しによる変な声が録音されています。
何故か父がレコードを買って来たので、
毎日のように聴いていました。

当時小学4年生だったので、
テープによる効果だなんて知らなかったので、
面白い声を出す人が居るんだ~!
と素直に驚いていました。
純粋だったなぁー

久しぶりに聴いてみたら…
木の実ナナさんって妙な声ですが、
スピードは変えずに素で歌っていたんですね。
コーラスだけが早回し再生でした。

ってことは、子供の頃の自分には、
木の実ナナさんの素の声が
妙に聴こえていたって事ですね。
こりゃ失礼。

良い店発見!

2009年04月25日 | 外食・弁当
ひさしぶりに外で飲みました。

それも家の近所のお店です。
初めて入りました。
3年近く前にオープンしたそうですが、
ひっそりとした佇まいなので気づきませんでした。

8人入ると満員のカウンターだけの串焼き屋さん。
メインは豚です。

まずは瓶ビールと刺身の盛り合せを注文。

透明なガラスの皿に盛られた刺身が美味そうです。

ガツ(胃)、ハツ(心臓)、ブレンヅ(脳)
レバー(肝臓)、コブクロ(子宮)
以上、豚の内臓の刺身5点盛り!

残念ながら、タン(舌)の刺身は売り切れでした。

脳の刺身は久しぶりです。
それも豚の脳は初めて。

まるで、白子のような滑らかさが美味しい!
ビールから泡盛にシフト。
これがまたよく合う。

大抵のお店ではホルモン系の刺身には
生姜やニンニクやネギが付いて来るのですが、
ここは、ポン酢系のタレだけ。
しかし、臭みがまったくないので
時として素材の味を邪魔する薬味系は不要でした。

いやぁ、久しぶりに刺身を堪能。

そして、焼き物。
マスターにお任せで5品
レバー、タン、ハツは塩、シロ、つくねはタレ
どれも丁寧に焼かれていて、
串からはずされて出て来ます。

レバーの焼き加減が最高で
なんだか、高級なステーキでも食べている感じ。

タレは以前マスターが働いていた新宿の某有名店から
引き継いだ60年物だそうです。
焼き物は基本「塩」が好みですが、このタレは美味かった!

そして共に出て来た糠漬けも絶品。
良い意味での糠の臭みがたまらない!

値段的にもかなりリーズナブル。
いい所を見つけて大満足でした。

場所や店名は… 内緒!

けいおん!

2009年04月23日 | music
4月からTBSテレビで夜中にオンエアされてるアニメ
けいおん!なんですけどね…

廃部寸前の軽音楽部を立て直すために
下手なのにバンドを組む…
という緩い少女漫画系アニメです。

この手の漫画に出て来る楽器って
どれもいい加減な形に描かれていて
興醒めもいい所ってのが多いのですが、
これはびっくり!

ギターはなんとチェリーサンバーストの
ギブソンレスポールスタンダード。
トップのメイプルが綺麗な虎目を出してます。
ベースはフェンダージャズベースのレフティ
ピックガードがべっ甲柄ってのが渋い!
鍵盤はブルーの真空管が美しい
コルグのTRITON、ショルダー型はKR-100。
ドラムはパーツの形状からしてYAMAHAですね。
シンバルはジルジャン。
アンプはマーシャルやアンペグ使ってるし…

ってな感じでかなりしっかり作られてます。
しかし、2話の楽器屋さんの場面で
フェンダーのレスポールが出て来て驚いたけど。



ネットを徘徊していて、もっと驚いたのは
何気なく出て来る風景もほぼ既存の場所らしい。
ここまで取材された方がいてびっくり!

すでに3話まで放送済みですが、
興味のある方はveohでどうぞ!

ちなみにこのバンドのCDが4/22に発売されたそうです。

フィッツ

2009年04月22日 | 日記


ロッテのガム「フィッツ」のCMですけど…
佐々木希と佐藤健の踊りだけ見てると
何て事ないのですが…
後ろで無表情で踊る渡辺直美に
なぜか目が釘付けになってしまうのは
何故…。

You Tubeで検索すると、
色んな人がこの踊りをアップしてるんですよね。
何故…。
と思ったら、何とロッテがコンテストを催していたらしい。
グランプリになると100万円!!
ちょっと練習してみようか…


しかし、このCMの曲が古いアニメ
「狼少年ケン」の主題歌のメロだって分かるのは
タイムリーに見ていた50代以上の人だけだろうなぁ~


TV BAR けむり

2009年04月21日 | 外食・弁当


東中野駅東口のすぐ脇に
まるで古い映画のセットのような
怪しい路地があります。
その中にはたくさんの飲み屋があるのですが、
別世界の結界が張られているようで
夜に足を踏み入れる事は有りませんでした。

MOON ROAD という名のこの路地は
池袋にあった人世横町や
新宿のゴールデン街のような雰囲気。

前から気になってはいたのですが、
一見さんとしてはどこから攻略してよいのやら…

そんな矢先、ミュージシャンの友人が
その中にあるお店でバイトを始めた! 
という知らせが来ました。

古い映画やロックが流れる、小さなバー、
TV BAR けむり
MOON ROADデビューのお店となりました。

5~6人入れば満席になってしまう
カウンターだけの狭い店。
学生時代に通っていたロック喫茶の匂いの在る店。
ああ、まだこういうお店有ったんだ!

マスターが映画監督をされているので、
おのずから、映画関係のお客さんが多いようです。
常連さんたちの会話を肴に、トリスのロックを…

最後に小腹が減ったので、「焼きカレー」を注文。
これが素朴な懐かしい味で、マジで美味かった。
以前、カレー専門店で食べた、
高くて気取った「焼きカレー」の何倍も美味かった!

たまには、こういうバーの片隅で、
ボーッ飲むのも良いかも。
しかし、バーなのにホッピーがあって驚きました。
それにしても、安かった。
トリスのロック、ダブルで2杯 
焼きカレーで1,500円也(チャージ無し!)でした。


DMC / 20世紀少年

2009年04月20日 | エンタメ


ちょっと見たかった邦画をレンタルして
立て続けに見てしまいました。

デトロイト・メタル・シティ
20世紀少年 <第1章>の2本です。

似ている訳ではないのですが…
続けてみると、頭の中でパラレルワールドが展開。

DMCのクラウザーが
20世紀少年の「ともだち」とカブってしまったり…

しかし、DMCに登場した
KISSのジーン・シモンズはカッコ良かった!

次は… 洋画に行こう!
SPEED RACER だ!
子供の事に大好きだったアニメ
「マッハ GO! GO! GO!」の映画版です。

もっとアカデミックな大作を見ないとイカンですかね?

若竹煮

2009年04月18日 | 料理(肴)・酒


店先に生の筍が出回ってます。
いつもは水煮の物ばかり使ってますけど、
たまには生もいいですよねー

てな事で、生の筍を購入。

米のとぎ汁で灰汁を抜くってのが有名ですけど、
今回は大根おろしの汁でやってみました。

柔らかい穂先は刺身で。
そして、太い所はワカメと共に
若竹煮にしました。

筍と共に購入したフキも炊き
育てている木の芽を乗せて
春の野菜を堪能。

淡い味付けなので
美味しい純米酒や焼酎が似合う肴です。
嗚呼、日本人だなぁ

でも、これだけじゃ物足りないので
鶏の胸肉を手綱結びにして、下味つけて
サッと揚げ焼きにしたものを
仕上げにヘルシオで余分な脂を落とし
サクッとタンパク質!


Agプラス除菌フロート

2009年04月17日 | 日記


運動した後など、
シャワー後に使っているサクセスの
薬用育毛トニック、エクストラクールスプレー。
頭皮がひんやりして気持ちいいんです。
それに、「育毛」ってのが泣かせます。

先日も風呂上がりに、
無意識にスプレーを手に取り
使おうと思った瞬間、固まった…

手にしていたのは
洗面台の鏡を磨いた
ガラスクルースプレー!

青いスプレーだったので
つい…
頭にかけないで よかっぱ。。。
違った意味でひんやりした瞬間でした。


風呂と言えば、最近購入した
「お風呂用 Agプラス除菌フロート」が優れもの!

丸い円盤のような物なんですが…
これを風呂の後にプカプカ浮かべておくと、
銀イオンのパワーで除菌してくれて
水の匂いやぬめりなどを取ってくれます。
だから、翌日もまた入れちゃう!
洗濯に使うにしても、綺麗な方がいいし。

こんなの効くのか?
と半信半疑で購入したのですが、
なかなか効果的でびっくりしました。
水道代的にもかなりのエコ効果です。

風呂に浮かべると、頭に付いている
緑のLEDが8回点滅して可愛いです。


江戸紫ライブレポ

2009年04月14日 | music


遅ればせながら…
2月に行った江戸紫プロジェクトの
ファーストライブのレポページをアップしました。
ここをクリック!

レポと言っても、記事が在る訳ではないですが…
でも、ライブ当日のお初の写真を揃えました。
ライブの写真ならこの人!
ってなくらい痒い所に手が届く
もうたろりんさんが撮ってくれた物です。

江戸紫プロジェクト
次のライブ予定は、

8月8日(土)
目黒鹿鳴館で行われる
8.8 ROCK DAY@TOKYO です。

詳細が決まり次第、またお伝えしますので、
今から予定に入れておいてくださいね!

別件ですが…
江戸紫プロジェクトのギターの相方の
坂川美女丸くん(上の写真)の日記に
吉田類の酒場放浪記の事が書いてありました。
まるでひと昔前のなぎら健壱の著書「東京酒場漂流記」を
(実は愛読書であります)
テレビ番組にしたような感じで
思いきり琴線に衝撃が!(知りませんでした)
悔しい事に、番組で取り上げられたお店
どれもまだ未体験です。
まだまだ、奥が深い… と実感。

おでんライブ

2009年04月12日 | music


なにやら怪しい写真ですが…
これは自分が参加している
神田川ミュージックSHOWのボーカルである
ミッチェルが店長を務めているライブハウス
プリズン東京であります。

第2回 おでんライブに行ってきました。

おでんライブの時には、
普段は店の一番後ろにあるカウンターが
ステージになっちゃいます。
そこに「おでん」の赤い提灯が灯ります。

いわゆるメインのステージは客席になります。
ひな壇状に段々高くなるので、
見易かったりしてグッドです。
カウンター前はなんと土足禁止の桟敷席。

何とも言えず和の雰囲気。

一番の売りは「おでん食べ放題」です。
カウンターに設えた大きな鍋にたくさんのおでんが!
減ってもどんどん追加されるので、常に山盛り。

練り物系と大根&卵はちゃんと別の鍋
って所が、気が利いてます。

てなことで、久しぶりに
たらふくおでんを食べてしまいました。

次は5月の「餃子食べ放題」ライブかな~

朝の日課

2009年04月09日 | 季節・自然


毎朝、Macを起動して必ずチェックするのが
その日の天気だったりします。

最近は、「みんなで実況! 今の天気」
のボタンを押すのが日課になってたりもします。
何の得にもならないんですけど…
何故か、押してしまいます。

路線バスで降りる停留所の直前に
ボタンを押す感覚に似てたりします。

ボタンを押した後、
メールのチェックなどをしつつ
優雅に朝のコーヒータイムです。

暦の上では

2009年04月07日 | music


風の「暦の上では」という曲です。

何故か毎年、桜の季節になると
頭のなかをグルグル回る曲です。

「卒業」を歌った曲はたくさんありますが
何故か、この曲が1番好きです。

この曲が収録されている
風のアルバム「時は流れて」の発売は
1976年1月25日でした。
18歳の誕生日の6日後です。
そう高校3年の1月、
まさに卒業間際。

初めて聴いた時、
歌詞の一言一言が
そして、コード進行が
琴線に直撃でした。

折しも、卒業を目前にして
自分も「卒業」という曲を作った直後で
まさに「やられた!」って気分でした。

そんな青い記憶が
今でも桜の頃になると蘇るんです。

お花見

2009年04月06日 | 季節・自然


関東は桜が満開です。
週末は天気も良く、まさにお花見日和でした。

我が家の目の前にある神田川沿いも
満開の桜のアーチが出来ていて、
朝から花見の場所取りで大騒ぎ。
昼には出来上がったオヤジ達で溢れてます。

我が家も、そこに混ざろうか…
とも思ったのですが、
両親、弟夫婦を誘い、哲学堂公園に遠征。
JR中野駅から哲学堂まで続く桜並木は圧巻です!
バスで走るだけで、花見気分が味わえます。

哲学堂公園も混んでいましたが、
何とか場所を確保し、家族で乾杯!
まるでお正月のような集いになりました。
たまにはみんなで飲むのもいいもんだ~

今年も、人並みに桜を愛でる事ができて
幸せです。