居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

麺屋はなび

2022年07月31日 | カップ・袋・チルド麺

台湾まぜそば発祥のお店、名古屋の麺屋はなび監修のキンレイ製冷凍台湾まぜそば。ずっと探してましたが、なかなか見つからずようやくLIFEでゲット!
キンレイの冷凍鍋焼きうどんが大好きなので、台湾まぜそばも不味く仕上げる訳がないと思っていたので、期待大でようやく本日味見。麺屋はなびの店主新山さん自らこれを実食し絶賛していたので、折り紙付きの冷凍麺ってことです。



実は東新宿の麺屋はなびは何度か近くまで行くも凄い行列に負けて断念しているうちに閉店。その後南新宿に居酒屋の昼の部に間借りオープンしましたが、ここも店の前は通るも未訪問のまま。姉妹店麺屋こころは何度も足を運んだお店。そこで覚えた味を我が家好みにアレンジして自家製の台湾まぜそばを作るようになりましたが、やはりルーツに触れてみたい。という事で実食。

まずは開封の儀。中は味がついた冷凍麺と鯖粉だけというシンプルさ。調理も袋のまま電子レンジで5分温めるだけと超簡単。加熱後の麺はいきなり器には盛らずに温めたボウルに移し、新山店長に習って箸でグリグリ粘度が出るまで混ぜてか丼に盛り直しました。丼で混ぜると見た目が悪くなるので。

そして、用意したトッピングを施し完成!お店で食べるよりも麺量は少なめの印象。いや、最近の我が家の自家製の麺量が多いだけかも?見た目はおなじみの台湾まぜそば。鯖粉のせいで香りが良い!

しっかり混ぜて実食。これ、お店に迫る味だと思います。冷凍の麺でここまでそれっぽく再現してしまうキンレイって凄い。若干うどんっぽくもありますが、これが300円未満で食べられるなんて、店の存続に関わるのでは?最後はしっかり追い飯をして完食。これは買い置きしておいても良いかも。


食堂 髙ひろ

2022年07月30日 | 外食・弁当

以前、ライブの打ち上げで入った中野駅南口のお店。
しかし、記憶にある内装と違って妙に新しいのでリニューアルでもしたのかな?と思い店員に尋ねたのだが、何も知らない様子。食べログでチェックしたら、何と去年の5月にオープンだそうだ。居抜きで手に入れてその時に内装を変えたようだ。なので、場所が同じなだけで全く別の店でした。
その食堂髙ひろに昼の食事で訪問。
定食だけでも数が多く決めかねていたら「迷ったらコレ」と言う「髙ひろ定食」1,320円が目に留まり、お勧めなんだと思ったのでそれに決定。自信のあるメニューに違いない。

三種の刺身は南マグロ、真鯛、ヒゲソリダイ。刺身をおかずにするなんて年に一度あるか無いか…。しかし、米が不味い。干からびていてまるで前日のご飯。味噌汁の味もいまひとつ。これなら自分で米を研ぎ、出汁を取った味噌汁の方が何倍も美味い。この値段を取ってこの米は無いだろう。アジフライなど揚げ置きを再度揚げたような状態で固くて食べられたもんじゃなかった。

追加で頼んだメンチカツも腑抜けた味と食感で実に残念。これはメンチカツではないぞ。単品で265円也。

シェアしたミックスフライ定食(1,100円)も見た目はなかなかなのに味は無念の結果に。ヒレかつは臭いがあるし…今日の厨房担当が悪いのか、はたまたこう言う味の店なのか、リピート無し確定。
実は最初に出てきたおしぼりが臭くて、それを触った手が不快な匂いに。携帯していたアルコールで消毒したのだが、多分雑菌が繁殖していたのかも。何故にこんなおしぼりを平気で客に出すのやら。その時点で退店するべきだったかも。


新宿区立百人町作業宿泊所

2022年07月29日 | 日記

総武線大久保駅近くの高架下にあるこの廃墟になった建物が何年も前から気になっていました。
調べたら「新宿区立百人町作業宿泊所」という名称だそうで、1960年代東京五輪開催に向けて、新宿界隈を拠点としていたばた屋の人々を住まわせるために極めて安い家賃で貸していたそうです。何年か前は1階に居酒屋があったりしていたけれど、今は住む人もなく閉鎖されたまま廃墟に。
そう言えば大久保、新大久保界隈は木賃宿や連れ込みホテルが立ち並び、早朝には日雇いの仕事を求めて西戸山公園前に人が沢山集まっているのを毎日通学の山手線から見ていました。新大久保にあったロッテの工場はそういう人たちを受け入れていたそうですが、すでに取り壊されて今は住宅展示場…
廃墟のアパートと職安通りを挟んだ歌舞伎町に建設している歌舞伎町タワーとの対比が令和と昭和の光と影の様で、なんとも言えない歴史の流れを感じます。


つけ麺しろぼし

2022年07月28日 | 

前回行った時は滑り込みアウトで品切れ。二ヶ月ぶりに食べられました。つけ麺しろぼしの醤油炊きしろぼしつけ麺。並盛(220g)900円。味玉、チャーシュー丼まで付いてマジ美味しく満腹。

*******************
シェア麺:宮崎巡業冷汁つけ麺・割り飯付き 900円
夏限定のつけ麺。冷汁の中にある豆腐で満腹になるうえに、割り飯まで!先日食べた味噌が一番の冷汁味噌つけ麺とは一味違った旨さ。


パリパリピーマン

2022年07月27日 | 料理(肴)・酒

TVで見た福岡の居酒屋の人気メニューだという「パリパリピーマン」を再現してみた。ふたつに切ったピーマンを氷水に入れ、二日ほど冷やした状態で寝かせて完成。それを塩や肉味噌でいただく…というなんともシンプルなメニュー。
冷水で寝かせたピーマンは独特のエグミや苦味が抑えられ、逆に瑞々しい!新鮮な食感に驚きました。まずはシンプルに鯛塩で味見、なかなか美味しい。

肉味噌は台湾ミンチ系ではなく若干甘めに。でも美しいので台湾ミンチ風に卵黄をトッピングしたら、豚なのに、鶏つくね風の味わいに。これはわたしのようなピーマン好きにはたまりません。独特の青臭さで胸焼けをする事もありますが、それが無い。東京ではお目にかからない一品なので、大満足。


土用の丑の日

2022年07月25日 | 季節・自然

土用と土曜がかぶった先週末に購入した鰻を月曜に味見。ちょっと味わえれば良いので、小さい物を購入。中野ブロードウェイ地下にあるナカムラ水産という魚屋さんではいつも写真のサイズの小さい蒲焼きを売っています。いつも390円なのに、土用の丑の日の便乗値上げなのか、500円になっていた。消費税を入れると540円。ま、まるまる1尾は数千円とかするので、ちょっと食べるくらいならこれで丁度いいしコスパも悪くない。電子レンジで加熱し蒸らしたらなかなかのお味。数日遅れの土用の丑の日でした。
そして、夜、ジムの帰りに玄関先で見つけた今年初のセミの羽化。今年も夏が来る…


威風みかさ

2022年07月24日 | 

2年ぶりの訪問、専門店威風みかさ中野店。ここのやきそばは自家製の生麺で茹でてから焼くという珍しいパターン。

前回は「神保町やきそばソース」だったので、今日は「神保町やきそば塩」800円。並盛・大盛が選べるので当然大盛(茹で前220g)しかし味がピンボケで持て余してしまった。

*************
シェア麺:麻辣冷麺 500円
これは懲りすぎて外した良い例。


花木流味噌 三鷹店

2022年07月23日 | 

暑い中、味噌ラーメンを求めて三鷹まで。
1月に開店した「花木流味噌 三鷹店 」何度も前を通り過ぎているのにも関わらず、未訪問のまま夏になってしまった。

大盛無料、ライス無料、更に20円のもやしはお替り無制限という味噌ラーメン店として模範的なお店だ。
初訪問なのでまずは王道の「味噌ら〜めん」820円&無料ライス、そしてもやし20円

先に無料のライスと、もやしが来ました。ラードでシャキリ炒めたような好みの仕上がりな上に量も多いのでお替りは不要。家系のようにキューちゃんも置かれているのが嬉しい。

大盛りだと200gちょい…と言っていたので、最初は守りの並盛で。すでにしっかりもやしが乗っています。さらに赤身のチャーシューが2枚。丸めの丼が好きだっ味噌ラーメンの名店、みそや林檎堂BASICを思い出させます。

菅野製麺の中太麺なのも嬉しい。味噌ラーメンと言うと黄色い西山製麺系のお店が多い中、このての太麺の方が個人的に好みです。野方の味噌麺処花道と今は無きみそや林檎堂を掛け合わせたような味噌ラーメン。これは他のメニューも制覇せねば!と思わせる味でした。

キューちゃんも嬉しいけれど、のりたまも置かれていて何だか哀愁!

**************
シェア麺:辛味噌ら〜めん 820円


ビビンうどん

2022年07月22日 | 料理(肴)・酒

ネットにも色々レシピが出ているコチュジャンを使ったうどんを作ってみた。コチュジャンベースのタレでうどんを和えるだけですが、思いの外美味しく、夏に合う味でびっくり。豚しゃぶや野菜など色々トッピングをしたら麺が見えなくなってしまった。まるで台湾まぜそばだ。

麺を食べ終わった後に残ったタレも野菜などに絡めると美味しいサラダに。我が家なりのコチュジャンの黄金比を調整し定番にしよう。しかし、今回は糖質オフのうどんでやったけれど、他の種類の麺でも合いそうだ。


メンチカツ弁当と楽天モバイル

2022年07月21日 | 外食・弁当

法務局に用事があって車で出掛けたので、その足でランチ用ににいむらで弁当を買おうと予約の電話を入れました。頼んでおくと優先的に作ってくれるので待ち時間が不要なので。しかし、電話が通じない。話中ではなく、楽天モバイルの電話アプリ「楽天リンク」が全く機能せず、何度試してもコール音が鳴らない。いい加減頭にきたので有料になるけれど、iPhoneの電話アプリで予約。こっちはサクッと通話ができました。

で、メンチカツ弁当ロースカツ弁当を購入。2つで1,310円となかなかリーズナブル。ライス大盛りも同額なので、もちろん大盛りで。すごい量なので食べきれない前提。余ったライスは冷凍保存。台湾まぜそばの時の追い飯に丁度良い!

昼食後、今度は中野の税務署まで。
帰途、中野駅から電車に乗ろうとしていつもの様に改札のカードリーダーにApple Watchをかざしたらエラーが出まくりで焦った。残高不足だと判明し、チャージしようとiPhoneを出したら電波が弱くSuicaのアプリが起動しない…
ああ、またか!楽天モバイル。
毎度の事ながら、いざという時にこの体たらく。
仕方なく切符の券売機の並びにあるチャージ用の機械を使い現金でチャージ。しかしApple Watchをトレイに置くとSuicaが反応するのが不思議〜


上海焼そば

2022年07月20日 | 料理(肴)・酒

焼そばと言うと豚バラ&キャベツを具材にウスターソースで仕上げる王道のソース焼きそばが好きなのですが、オイスターソースで仕上げた上海焼そばが美味しかった。買った蒸し麺の消費期限がギリだったので、妻が酒のアテに作ったのですが、ソース焼きそばは食事だけど上海焼そばは肴になる! 敢えてシンプルな具材なのも良い。

そういえば、わたし所謂ソースってほとんど使いません。とんかつなどもカラシのみ。唯一、いや、唯二だな… ソースをメインで使う料理はソース焼そばと目玉焼きの2つみ。他に無かったか?と思いを巡らせてみても浮かばない。

キャベツ沢山のソース焼きそばは子供の頃、土曜の昼に母が作ってくれました。わたしが小銭を手に蒸し麺を買いに乾物屋に走り、その間に母が具材の準備。そして出来上がった焼きそばは給食では食べられないご馳走でした。上海焼そばどころか、オイスターソースの存在すら知らなかった昭和40年代。
ちなみに、写真の焼きそばは数年前、母の誕生日にオーションを使った自家製麺で作ってあげたバースデー焼そばです。昔は作って貰っていたのに、立場が逆転しました。

そして目玉焼きに関しては各人拘りがあるのは重々承知。醤油、塩、ケチャップ、マヨネーズ…などなど好みが多岐にわたるシンプルな卵料理。しかし、わたしはソース一択。
実はこれも子供の頃の刷り込みです。母が目玉焼きを作るのはたいてい日曜の朝ご飯。トーストと紅茶と目玉焼き…という組み合わせ。目玉焼きじゃない日はエッグスタンドに置かれた半熟のゆで卵。で、目玉焼きの時は必ずウスターソースを出してくれました。ちなみにゆで卵の時は味塩。
この刷り込みが今でも残っていて、目玉焼きは洋食であり醤油ではなくソース。目玉焼きは子供の自分でも手軽に作れるので、たまに作ってご飯に乗せたりもしてましたが、この時もスース。ご飯にソースだけ掛けたものは食べたりしないのに、半熟の卵黄をまとったソースご飯が至福でした。子供の頃に覚えた味覚は抜けないもので、今でも米、卵黄、ソースの三つ巴の組み合わせが嬉しい… 
という事で、わたしにとってソースは目玉焼きと焼そば専用の調味料になりました。


大穀御膳〜真名井の湯

2022年07月19日 | 外食・弁当

仕事で川越まで。
関越自動車道に乗るのも3年ぶり。コロナ禍の前、元号が変わる瞬間を水上温泉で過ごして以来。当時はコロナなど無く、マスクも不要な時代でした。たった3年前なのに…
到着が昼時だったので、ランチをしながらのミーティング。土用の丑の日も近いので鰻になり、客先からほど近い大穀まで。和室ながら、椅子席で助かりました。

注文は皆で大穀御膳を。
まず、前菜と刺身(本マグロ赤身、真鯛の二点盛り)
どれも丁寧に作られていて好感が持てる味。

そして、時間差でうな重、味噌汁、漬物が。
普段は自分から鰻を食べる事はないので、鰻は2年ぶり。
小さな重だったのでいつものように鰻を持て余す事無く完食。

そして、帰途立ち寄ったのが天然温泉真名井の湯大井店。平日の昼間だったのでお爺ちゃんばかり。そこに混ざって小雨の中露天風呂でまったりし、電気風呂も有り満喫!


チャジャンミョン

2022年07月18日 | 自家製麺

昨日は二郎系の麺屋さんでオーションの麺を食べましたが、今日はオーションで製麺した自宅チャジャンミョン。同じ強力粉でも仕上げ方や味付けで全く別の麺料理になるから面白い。本場のチャジャンミョンはほとんど食べたことが無いので、日本的にはジャージャー麺と呼んだ方が合ってるのかも?


****************
オーション:321g
水:121cc
塩:4g
かん水:4g
加水率:約40%
ローラー:2mm
カッター:3mm
茹で前:440g
茹で時間:5分


L.B.バービーズ

2022年07月17日 | music

二郎系の豚山でしっかり食べてニンニク臭くなって向かったのはブロードウェイ2階にある老舗のCDショップ中野名曲堂。
数ヶ月前に4人編成になったL.B.バービーズのインストアライブが始まるところでした。4人になってから見るのは初めてでしたが、名曲堂の狭い店内で4人が歌って踊るとなかなかの迫力。昭和歌謡満載の1時間超えのなかなか楽しめるライブでした。今月発売の新曲「ドゥーワップ・サマー」で終了。

<セットリスト>
ペッパー警部
淋しい熱帯魚
星降る街角
昭和SHI・GO★音頭
ジュリアに傷心
お願いマスター
Choo Choo TRAIN
お祭りマンボ
め組のひと
TSUBAKI
大阪ラプソディ
ドゥーワップ・サマー