居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

台湾まぜそば

2022年04月02日 | 自家製麺

気づいたら1ヶ月以上ぶりの自家製台湾まぜそば。
3月の自家製麺はチャジャンミョンが多かったようだ。どちらも麺は同じで見た目は似たような挽肉が乗るのですが味は真逆。でも追い飯をしてしまうのはどちらも同じ。

最近は1キロ入のオーションを3回で使い切るようにしているので、1回につき約333gが目安。毎回量を同じにしているので、水やかん水、塩の量も同じになるので覚えてしまいました。計算上は471gの麺になるのですが、細かいゴミも出るので茹で前460gは上出来。

5分茹でて、トッピングを施し完成!
最近は全くお店で食べてないので、店の味を忘れてしまった。たまには思い出しに行ってみようかとも思うのだが、それも面倒でつい楽をしてしまいます。
調べてみたら、最後に麺屋こころ高田馬場店で食べたのは2018年8月でした。3年半もご無沙汰していたとは!
その時の写真がこれ。 
なんだか家で作るよりもこじんまりしてる?

****************
オーション:334g
水:127cc
塩:5g
かん水:5g
加水率:約40%
ローラー:2mm
カッター:3mm
茹で前:460g
茹で時間:5分