百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

リンのお話

2006-12-10 22:22:25 | 農業
植物にとってのリンは、窒素とカリと並ぶ3大成分といわれているが、リンは、人間の体内にも含まれており、それはカルシウムの次に多い栄養素となっている。具体的には、大人の身体に、およそ700gのリンが含まれている。体内のリンは、その85%がカルシウムやマグネシウムとともに骨や歯をつくる成分となっており、残りの15%は筋肉、脳、神経などの様々な組織に含まれ、エネルギーをつくり出す時に必須の役割を担っている。植物にとってのリンは、花や実を大きく育てることに影響しているといわれ、実のなる野菜や果実の成長には特に欠かせないことは誰もが知っている通りである。
植物、動物とわけ隔てなく生物全体で考えると、生物にとって"リン"は、遺伝子をつくるための核酸や、エネルギー源となるATPをつくるために不可欠な元素であり、現在、人はそれを動植物から摂取し、特に植物は土壌から摂取している。
現代社会においてリンは“肥料”として濫造され、現在ではその枯渇が懸念されている。現状のままリンを. 消費し続ければ,2050年にも枯渇すると推測され、資源の不足が懸念される中、今まさに土壌に残ったリンを回収し、循環利用する技術が必要になってきている。