goo

A・C・Jobim ㉞ "This Happy Madness" スー・レイニー ”白い道” パーシー・フェイス

 アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)が1958年に作曲、作詞はヴィニシウス・デ・モラエスの"Estrada Branca”は、”This Happy Madness”と英詩が付けられ、多くのジャズ・ミュージシャンのレパートリーになりました。デクスター・ゴードン(Dexter Gordon)、ジョー・ヘンダーソン'(Joe Henderson)、ジャズ・ヴォーカルではオランダのリタ・ライス(Rita Reys)、ステイシー・ケント(Stacey Kent)などが録音しています。

 

 

 スー・レイニー('Sue Raney)のアルバム「Ridin High」(Discoverly 1984年)から"This Happy Madness"です。

  スー・レイニー(1940年~)は、米国の女性ジャズ・シンガーで1958年にキャピトル・レコードから「When Your Love Has Gone」でアルバム・デビュー、2枚目の「Song for Rainy Day」と共に今でもジャズ・ヴォーカルファンに人気があります。1980年代にDiscoverly からリリースされた.アルバムもあまり話題に上りませんが、歌の上手さとスウィング感が光る好盤でした。

 

 

 

 パーシー・フェイス楽団のアルバム「Bim! Bam!! Boom!!!」(1966年)から”Estrada Branca ” です。日本語のタイトルは”白い道” でした。ブラジル音楽とはイメージが違いますが、イージー・リスニングらしい,、楽しいアレンジです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

A・C・Jobim ㉝ !Estrada Branca(This Happy Madness)" エドゥ・ロボ

 アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)が1958年に作曲、作詞はヴィニシウス・デ・モラエスで"Estrada Branca(This Happy Madness)"です。1958年にエリゼッチ・カルドーソ、1959年に女性歌手Lenata Bruno、Alaide Costaが録音しています。

 ”This Happy Madness”の英詩が付けられ、1969年にフランクシナトラとアントニオ・カルロス・ジョビンの共演で、アルバム「Sinatra & Company」(リリース1971年)に収録されました。

 

 

 

 エドゥ・ロボ(Edu Lobo)のアルバム「Meia-Noite」(1995年)から"Estrada Branca”です。多くの歌手・演奏家が録音していますが,、私はこのエドゥ・ロボの歌と演奏がベストだと思います。

 

 

 

 アントニオ・カルロス・ジョビンのアルバム「Terra Brasilis」(1980年)から "This Happy Madness(ESTRADA BRANCA)"です。フランク・シナトラの歌と比べるのには無理がありますが、ジョビンらしい味わいはあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

A・C・Jobim ㉜ "De Voce Eu Goso" シルビア・テリス "Tereza Da Prais" ディック・ファルネイ&ルシオ・アルヴェス

 

 

 シルビア・テリス(Sylvia Telles)のアルバム「アントニオ・カルロス・ジョビン集」(1959年)から、ジョビンが1950年代後半に作曲した“De Você, Eu Gosto”(好きなのは君)、作詞siruはアロイジオ・デ・オリヴェイラ(Aloysio De Oliveira)です。

 シルビア・テリスの他には、女性歌手ミウシャ(Miucha)、マリア・クレウーザ(Maria Creuza)などが録音しています。

 

 

 アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)が1954年に作曲した、"Tereza Da Prais"(浜辺のテレーザ)、作詞はビリーブランコ( Billy Blanco)です。 当時最も人気のあったディック・ファルネイ(Dick Farney )とルシオ・アルヴェス(Lucio Alves )のために書かれた曲です。2人の粋なヴォーカルに、ホーンやストリングス・アレンジも洒落ています。

 「ボサノヴァの歴史」(音楽の友社)によると、2人の歌手には熱心なファンクラブがあって、ライバル意識が相当強かったそうですが、ファルネイとアルヴェスは住まいも近く仲も良かったそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

A・C・Jobim ㉛ "Se E Por Falta de Adeus" ディック・ファルネイ、ドロレス・デュラン

 アントニオ・カルロス・ジョビン(Antonio Carlos Jobim)が1955年に作曲、作詞は女性歌手ドロレス・デュラン(Dolores Duran)で、"Se E Por Falta de Adeus"です。最初の録音は女性歌手ドリス・モンテイロ (Doris Monteiro)で、1955年にSP録音されました。ジョビンはドロレス・デュランとのコンビで、1950年代に何曲か作品を創っています。

 

 

 1940年代から1960年代までブラジルを代表する歌手として人気のあった ディック・ファルネイ(Dick Farney)のアルバム「Dick Farney E Você」(1974年)から"Se E Por Falta de Adeus"です。ディック・ファルネイは1959年にもこの曲を録音しています。

 

 

 

 作詞の女性歌手ドロレス・デュランの歌で"Se E Por Falta de Adeus"です。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )