goo

冬のソナタから韓国へ

                       

 韓国ドラマと音楽の感想を書くためにヤフーブログを始めました。

 
 2004年は韓国ドラマ「冬のソナタ」で韓国への偏見の壁が解けた記念する年でした。韓国ドラマが生活の半分を占めるようになり、今では中国ドラマ・韓国ドラマ三昧の日々を送っています。
 TVから韓国語と中国語が聞こえる生活が心地よく、ワイドショーの洗礼を受けないので、まるで今浦島になったようです。
 
 日本政府が行った韓国への禁輸措置及び、ホワイト国除外決定。ヤフーのホーム画面では反韓国、ムンジェイン大統領のバッシングの記事がこれでもか、これでもかと連日UPされています。多分ワイドショーでもそうだと思います。日本人の多くの中で反韓国、韓国憎しの嵐が吹き荒れていることでしょう。
 
 だ、け、ど、新大久保は違います。駅では信じられないくらい多くの若い人たちが降りて、そして乗って、大久保通りは人ごみで賑わっています。そこには幸せなエナジー、オーラがあふれているので、若い人たちに圧倒されながらも時々新大久保へ買い物にでかけて幸せ感をもらって帰っています。
 
 小中学生のKpopファンたちは、韓国には偏見ありません。「冬のソナタ」で韓国ドラマファンになった大勢の女性たち。私もその一人です。韓国大好きです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

善徳女王記事一覧

善徳女王の記事一覧はこちら↓

https://ameblo.jp/karennda-1/theme-10111054970.html

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )