goo

イ・イェリン 「ポプラの木の下」

 
 
 
 
 1994年イ・イェリン”ポプラの木の下”。
 
 2009年の「コンサート7080」で、イ・イェリンの”ポプラの木の下”を聴きました。胸キュンの良い曲でしたので印象に残っていました。
 ペタラギのイ・ヘミンは作曲家としても活動していました。90年代アイドル歌手イ・イェリンのデビュー曲”ポプラの木の下”を手掛けています。カントリー風なアレンジにかわいらしい振りをつけて、男子の人気を集めました。イ・イェリンがブレイクしたのは、かわいい路線からセクシーアイドルに転換してからです。
 
 
 
   ポプラの木の下
 
 ポプラの木の下 私だけの思い出に濡れる
 青い空がただ悲しく見えた街で いつも無口だった君は
 背の低い私を観ながら悲しい表情で盗み見てた
 誰にも知られずに 塀に寄りかかり 長い髪をかきあげ
 記憶の彼方で 私たちは再会するけれど
 曇った瞳にはいっぱいに 君への恋しさだけ ラララ 君への恋しさだけ
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピョン・ジンソプ、パン・ジュンソク、パク・チュンフン”雨とあなた”

 
 
 私の中で今年一番ヒットした曲は”雨とあなた”です。ランブルフィッシュの”雨とあなた”を何度も聴いています。https://youtu.be/acdAWdnSKmE
  せつないメロディラインが何とも言えません。
 
     雨とあなた
 
 もうあなたのことは 恋しくない 会いたいとも思わない
 愛した記憶の消えていくよ しずかに
 でもふしぎだそんな私なのに 雨が降ると涙がでるよ
 遠い昔あなたがいってしまった日のように
 もう平気なのに忘れたはずなのに
 バカみたい なぜ涙が出るのか
 もう戻ってもないのに 忘れられない自分がイヤなのに
 いつまでこんなに苦しいの
 
 
 

 

 

 
 ”雨とあなた”にオリジナルがあることは知っていました。爽やかランブルフィッシュを聴いていると、しゃがれ声のロックなパン・ジュンソクはまた違う味わいがあるのかなあと。オリジナルはこうなのだと改めて思ってしまう”雨とあなた”です。
 
 
 
 
 
 
  2006年韓国映画「ラジオスター」のOSTに使われた”雨とあなた”。主人公パク・チュンフンが歌って大ヒット、その後いろいろな歌手が歌っています。この画像は映画のシーンで、劇中1988年の歌謡大賞受賞の模様があります。イ・ドクファが司会をしていますね。実際のシーンだったようです。
 「ラジオスター」は2006年映画動員数で14位、188万人を記録しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キム・ボムリョン 「クスンガン」「チングヤ」

   
    大好きボムリョン!やっとライブの”クスンガン”を聴けました。1985年の第1集収録曲”クスンガン”。「なんか変だな曲」で、しゃくり上げる歌唱法がバラエティでもネタになるほどでした。今聴くととんでもない、いい曲です。「コンサート7080」。会場のファンが盛り上がったときのボムリョンはさらに乗って、中年ファンも楽しそう。いいなあ、羨ましい。
 オリジナル”クスンガン” https://youtu.be/-RNkafj8d40   
 
 
 
 
 
 
    1980年代アイドル歌手だったキム・ボムリョン。いまだに人気があるのは中年になってハスキーな声に磨きがかかりステージアクションもイカシテルからでしょうか。
「コンサート7080」盛り上がっています。
  ”チングヤ”2006年パク・シングァンとデュエットでシングル発売。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梦之旅(夢の旅)合唱団 「Bngawan Solo ブンガワンソロ」「 Oh, mom! Oh, maman! Oh, Mama! Ho, panjo! 」

 
 夢の旅合唱団だけあって夢のようなハーモニーが素敵です。”ブンガワンソロ”日本でも流行りました。子供のころから好きなメロディで♪ブガワンソロ~ソロソロッソロ~♪と歌っていました。インドネシアの曲です。
 
 
 
 
 
 タイトルはオーマムオーママンオーママでしょうか。インドネシアの民謡です。中国テレビの歌謡番組を観ていてもピンとくる曲がありません。どれも同じように聞こえます。唯一聴けるのがハンサムボイス&ソプラノハーモニーの夢の旅合唱団でしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梦之旅(夢の旅)合唱団 「北国の春」「すべての人の心に花を」

 
 
 
 
 探していた梦之旅(夢の旅)合唱団をやっとみつけました。
 中国CCTVの歌番組で”北国の春”は中国では大人気の曲で、中国語の歌詞をつけて歌われ多くの人々に親しまれているということです。音楽番組の会場では観客も一緒になって歌っていました。
 
 以前にUPした4人組ヘバラギの韓国童謡”上弦の月(半月)”で中国人の歌う画像があって、載せたことがありました。曲名は”小白船” https://youtu.be/vpjX4SauXUY
 男性のハンサムボイスに惹かれたのですが歌手名がわかりません。調べようがなくあきらめていました。韓国音楽番組、KBSTV「歌謡舞台」のブラジル移民特集で、移民1・2・3世の歌う〝上弦の月(半月)”を聴いて感激!。もう一度この曲を検索しました。中国でも人気がある曲で、”小白船”として多くの画像がUPしてありました。その中の一つにコメントがあり、『梦之旅(夢の旅)合唱団』ということがわかり大感激しているところです。
 『梦之旅(夢の旅)合唱団』は男性の吴哲铭バリトン 女性二人の常安ソプラノ 钟惠嫦ハーモニー、メゾソプラノのトリオです。クラシック、世界中のポップス、民謡、歌謡曲,童謡を歌っており、中国歌謡も歌っています。Youtubeで梦之旅を検索するとたくさんの画像がUPされています。
喜納昌吉&チャンプルーズの”すべての人の心に花を”も歌っていました。比べると琉球の旋律・歌唱法と中国の旋律・歌唱法は非常に似ています。思わぬ発見に文化の垣根はなくて、敵どうしではないと強く感じた音楽の旅でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パク・イニ(インヒ) KBSTV「不朽の名曲」出演 ”終わりがない道” ”白い貝殻”

 
 
 ”終わりがない道”(1971年)
 
 伝説の女性フォーク歌手パク・イニ(インヒ)が35年ぶりにメディアに姿を現してKBS「不朽の名曲」に出演しました。不朽の名曲出演画像 https://youtu.be/bXcZJjG6Zsk
 
 
 パク・イニは1980年に渡米して以来、芸能界を離れてからマスコミに露出することを避け、韓国放送局長として働きながら暮らしました。凛としたシンプルな容姿や歌声に韓国のファン並びにテレビ局、コンサート企画会社はカムバックの熱いラブコールを送っていたようです。今年4月からソン・チャンシクをゲストに迎えてコンサートを全国で開催。宣伝も兼ねて「不朽の名曲」に出演しました。
 
 司会 35年ぶりに歌うのはどんな気分ですか?
 
 パク・イニ 「罰を受けてる気分です」「この会場にくる途中で、今年初めての桜をみました。桜を見てときめき、みなさんにあって胸が躍り・・・」
 
 司会 ずっと米国にいたそうですね。少し韓国に滞在する間にこの番組に来てくださいました
 
 パク・イニ 「この番組は一度は出演してみたかったんです。夢が叶いました」
 
 「”トアエムア”は1年だけ活動したあと解散し、再結成できませんでした」
 
 「米国で不朽の名曲を観ていてこの番組に出たいと思ったのは、後輩たちを世界に誇れると思ったからです。ドラマを観ている気分で後輩たちの歌を聴いてうっとりとしています」
 
  「公演を控えて今も緊張で震えます。美しい春が過ぎる前に皆さんにお目にかかって挨拶したいと思いました。4月30日ソウルのオリンピック公園を皮切りに、全国を回りながら愛してくれた方たちと、恋しい者同士の会話のようにコンサートを行う予定です」
 
 「”懐かしいどうし”はシンムロキルという道があって(今の慶照宮道)、自宅がその近くでした。だから数十年間毎日のようにその道を歩いていました。その道を歩きながらある日突然、もともとあった歌のように口ずさみ始めたんです。その後ギターでメロディを描き、鼻歌で歌って歌詞を忘れないように書き留めて作った曲です。私がギターでこの曲を作った時は麻の服を着てシンムロキルを歩いていたとしたら、キム・ソヒョン、ソン・ジュノさんお二人の歌は、ベルベットの服でヨーロッパの石畳を歩くような美しい風景でした」
 
 「”白い貝殻”は私が小さな海辺の砂粒を表現したなら、ソン・スンヨンさんは果てしない海自体を表現していたと思います」
 
 
 
 

 

 

 
 ”白い貝殻”(1974年)
 
 鼓動を吹きかける白い貝殻 遠い海の音がまた懐かしい
 夕焼けの水平線に帆船が一つ 
 白い貝殻が花の色に染まる
 耳にあててみる白い貝殻 古い友の歌声がまた懐かしい
 黄昏の砂場に影一組
 白い貝殻の夢に浸る
 白い貝殻が花の色に染まる
         
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シン・ゲヘン 「秋の恋」「愛そして別れ」

 
 
 シン・ゲヘンは1985年”秋の恋”でデビューしました。済州島出身で女性フォーク歌手のウニやキム・ヒジンと同郷です。
 2007年のKBS「コンサート7080」に出演したシン・ゲヘン。1集収録曲”秋の恋”を歌いましたが、司会者とのトークもなく、1曲だけの舞台でした。この頃の「コンサート7080」はトークをして数曲歌う出演者もいましたが、1曲歌うだけの地味な歌手も出演していました。
 
   秋の恋
 
 あなたの愛は秋の恋 紅葉が色づくと分かれ
 あなたの愛は秋の恋 落ち葉が舞うと去りゆく
 あなたの愛は秋の恋 青い空はあなたの顔
 あなたの愛は秋の恋 朝もやはあなたの想い
 秋よ秋 もう行かないで 秋 秋 この想い分かって
 *あなたの愛は秋の恋 野道にはあなたの足跡
 あなたの愛は秋の恋 雨音はあなたの声*
 秋よ秋 もう行かないで 秋 秋 この想い分かって
 *~*
 
 

 

 

 シン・ゲヘン1集より”愛そして別れ”。2013年頃の「コンサート7080」でしょうか。
 
    愛そして別れ
 
 私たちは愛しました 一瞬の夢であっても
 とてもとても愛したために 世の苦痛も知らずに 
 私たちは別れました。
 理由と理由の中で とてもとても胸痛い別れに
 そのありふれている涙もなく
 
*思い出だと言わないで 私たちの愛も佗びしくて
 胸深く刻まれた あなたの真実でない本当の言葉
 もう忘れなければいけない
 暖かい春の日の記憶 今私は秋の落葉の上で
 世の苦痛を感じています*
 *~* 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )