Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

サメについての世界初(ケフサゼブラヤドカリ)

2009-09-29 19:07:19 | エビ・カニ類

綺麗な朝焼けで始まった本日のやんばるです。

タップリと湿った感じの空気で満たされた1日でした。

==================================

世界初の広大なサメの保護区が誕生するんだそうです。

場所は、ダイバーにはおなじみのパラオ共和国。

200の小さな島々からなるこの国の領海は、60万平方キロを超える面積なんだとか。

これはフランスの国土面積に匹敵する広さなんだそう…。

この海域は、約130種の希少なサメの生息地や移動経路となっているんだそう。

しかし1つ気になることが…。

同国のパトロール船が今のところ1隻しかないんだそうで…。

60万平方キロを1隻で取り締まるんでしょうか…。

大丈夫なのかなぁ…?

==================================

風は南東。明るい曇り空。

090929

〈ホンヤドカリ科ゼブラヤドカリ属ケフサゼブラヤドカリ(Pylopaguropsis fimbriata) 09年7月28日 沖縄島崎山〉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも秋の響き…(テングカワハギ)

2009-09-26 17:47:56 | カワハギ科

スッキリ好天~な本日の沖縄島です。

日差しも風もかなり真夏っぽかったり…。

台風16号は大陸へと一直線に進むようで、もう今年は沖縄島が暴風域に入ることはないのかなぁ。

器材をかたづける時間帯になっても鋭すぎる日差しで、灼熱~っな感じだったんですが……。

どこからともなくかん高い金属質な響きが聞こえてきて…。

耳を傾けるとそれは秋のセミ、オオシマゼミの鳴き声でした。

やっぱり秋なのかなぁ…、とか思ってみたり。

風は北東~南東。快晴。

090926

〈カワハギ科テングカワハギ属テングカワハギ(Oxymonacanthus longirostris) 09年7月23日 沖縄島新里〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり感…(サフランイロウミウシ)

2009-09-25 18:22:30 | ウミウシ

ちょっと不安定な空模様だった本日のやんばるです。

シルバーウィークも終わって、本部半島のビーチポイントもいつもの感じに戻りました。

の~~んびりした空気に…。

ズラーっと車が並んでて、ズラーっとテントが並んでて……、なんて連休中のビーチ風景もなくなり…。

やっぱりの~んびりしてたほうがいいなぁ、なんて思ってみたり。

水温が、下がりはじめてるような気配が…。

風は東。晴れ時々雨。

090925

〈イロウミウシ科シラユキウミウシ属サフランイロウミウシ(Noumea crocea) 09年7月23日 沖縄島新里〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の…(ヒレナガネジリンボウ)

2009-09-23 18:38:05 | ハゼ科

風の涼しさが、日差しの暑さに完敗してた本日の沖縄島です。

シルバーウィーク中で、今日が一番好天だったような。

海のコンディションも今日が一番凪いでました。

ホント、秋分って感じからはほど遠いような鋭い日差しの一日…。

もちろん、それが気持ちいいんですが。

風は北東。快晴。

090923

〈ハゼ科ハゼ亜科ネジリンボウ属ヒレナガネジリンボウ(Stonogobiops nematodes ) 09年7月16日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適快適…(ハワイトラギス)

2009-09-21 18:05:25 | トラギス科

意外とうねりがしつこく…、って感じのやんばるです。

といってもエントリー口だけで、潜ってしまえば問題なしですが。

水温は相変わらす平均29℃ぐらいから下がりそうな気配もなく…。

じっくり、コッテリ、たっぷり、のんびり…潜ってても快適な状態が続いてます。

東の風。晴天。

090921

〈トラギス科トラギス属ハワイトラギス(Parapercis schauinslandi ) 09年7月16日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と陽光が…(モンガラカワハギ)

2009-09-18 18:28:49 | モンガラカワハギ科

エントリー口に少々うねりが入ってます、本日のやんばるです。

北寄りの涼風と陽光のバランスがいい感じで…。

エキジット後にスーツ脱いで日向にいると、

『かなり気持ちいい~』

って日が続いてます。

まあ、あらかじめしっかりと日焼け止めを塗ったうえでの話ですが…。

うねりは明日以降落ちていくようですし、シルバーウィークはさらにいい感じのコンディションになりそうです。

風はやや強めの北。晴天。

090918

〈モンガラカワハギ科モンガラカワハギ属モンガラカワハギ(Balistoides conspicillum) 09年7月16日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年記念の呼び名…(コノハガニ)

2009-09-16 18:14:25 | エビ・カニ類

ちょっと微妙~なコンディションの本日の沖縄島です。

台風14号…、早く北上してほしいなぁ……。

まあ陸上は好天に涼風でいい感じです。

『遺伝子』

っていう呼び名は、デンマークの学者さんが1909年に提案したものだそうです。

というわけで、2009年の今年はこの呼び名が生まれてから100年の記念すべき年にあたるんだとか。

呼び名の生誕100年ですか…。

いろんな記念があるもんなんだなぁ…、とか思ってみたりしたしだいです。

いや、それだけです…。

風はやや強めの北東。晴天。

090916

〈クモガニ科コノハガニ属コノハガニ(Huenia beraldica) 09年7月16日 沖縄島安和〉

画像は雄個体。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高揚するハゼ…?(カラスキセワタ)

2009-09-14 18:19:11 | ウミウシ

コンディションは、空も海も可もなく不可もなく…、フツ~な感じの今日のやんばるです。

台風14号の動きが気になる気になるぅ……。

他のことをしながらテレビの音だけを聞いてると、

『ハゼ……、コウヨウ……』

って言葉が聞こえてきました。

ハゼが高揚?

ハゼの繁殖に関する話題かなぁ…とか思ってテレビを見ると画面に映ってたのは、樹木…。

沖縄で数少ない紅葉する植物、『ハゼノキ』の話題でした。

初めて知りました、そんな植物があるのを…。

風は南西。晴れたり曇ったり。

090914

〈カノコキセワタ科カノコキセワタ属カラスキセワタ(Philinopsis cyanea) 09年7月8日 沖縄島新里〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついて行ったら…(ホシナシイソギンチャクエビ)

2009-09-10 18:18:45 | エビ・カニ類

エントリー口にややうねりが残ってる以外は、良好なコンディションの今日のやんばるです。

何より今日は透明度が良くて…。水中が澄み渡ってて気持ちよかったです。

最近よくコバンザメに出会います。

同じポイントの同じような場所で…。

気がついたら目の前を横切っていく、って感じで…。

いつもはそのまま見送るんですが、今日はついて行ってみました…。

そしたらその先には…。

海底をハミハミしてるマダラトビエイが。

コバンザメがマダラトビエイにくっつくと、そのまま一緒に飛び去っていきました。

ついて行ってみるもんだなぁ…、とか思ってみたり。

しかし、どういう状況だったんだろう?

コバンザメがマダラトビエイにおいて行かれてたんでしょうか?

それとも僕が見たときが、彼らの出会いだったのか?

良く出会うコバンザメが同じ個体なら、頻繁において行かれるヤツなんでしょうか?

それともコロコロとくっつく相手を替えたがるヤツなんでしょうか?

二股三股かけてたり…。

恋多き魔性のコバンザメ……。

妄想はつきません。

風はゆるめの南~西。晴天。

090910

〈テナガエビ科ホンカクレエビ属ホシナシイソギンチャクエビ(Periclimenes inornatus) 09年7月8日 沖縄島新里〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるやかに…(クロスジスカシテンジクダイ)

2009-09-08 18:28:34 | テンジクダイ科

週が明けて、風が弱まっていってますやんばるです。

海も落ち着いていってます。

明後日には風向も南に変わりそうな予報。

っていっても北風でもまったくもって暑いんですが…。

水中もまだ全然夏してますし…。

北風。晴天。

090908

〈テンジクダイ科テンジクダイ亜科スカシテンジクダイ属クロスジスカシテンジクダイ(Rhabdamia cypselurus) 09年7月8日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中と陸上のギャップ(クロイトハゼ)

2009-09-05 17:29:55 | ハゼ科

週末に入っても、強風が吹きまくってます沖縄島です。

まあ風裏のポイントにうねりが入ってこないので、本日もコ~ッテリ潜ってきましたが。

台風12号は太平洋上(沖縄本島の東側)を北上していくみたいですが、明日明後日とまだ風が強い日が続きそうな予報です。

それにしても…。

水中のコンディションが良好なぶん、陸上の風がものすごく感じられて…。

水中と陸上との快適度のギャップが激しかった…。

風は強い北~北東。晴天、一時弱いパラパラ雨。

090905

〈ハゼ科ハゼ亜科クロイトハゼ属クロイトハゼ(Valenciennea helsdingenii) 09年7月8日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然シャワー、いいタイミング…(ヨゾラミドリガイ)

2009-09-03 18:34:19 | ウミウシ

相変わらず風が強く吹いてますやんばるですが、風向のおかげで悪くないコンディションが続いてます。

気圧の谷の影響で空模様はひどく不安定。

けどそれがいい感じに…。

海から上がってくるとザーっと雨が降って塩気が落ち、その後は気持ちいい日差し。

で、体が乾いて暑くなってくるとまたザーと降って涼しくなる…。

ずっとその繰り返しで、天然シャワーの恩恵をたっぷりと享受できた一日でした。

風は強めの北東。晴れそして雨…の繰り返し。

090903

〈ゴクラクミドリガイ科ツリディラ属ヨゾラミドリガイ(Thuridilla vatae) 09年7月8日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道ジュネー(オグロトラギス)

2009-09-02 18:24:36 | トラギス科

やや強めで、ぬる~い感じの風が吹いた本日の沖縄島です。

昨日同様風向が悪くないのでコンディションは良好。

このところ強めの風が続いてるので、『そろそろうねりが入ってくるかなぁ』なんて思っても見ましたが…。

本部半島南側のポイントでは、特にうねりが気になることもなく、コッテリ潜れました。

昨日から沖縄はお盆です。

今日はナカヌヒー。

にぎやかな道ジュネーをBGMに器材の片付けしてました。

はかどるはかどる~。

風は強めの北東~東。曇り空から雨が落ちてきたり、晴れ間もあったり。

090902

〈トラギス科トラギス属オグロトラギス(Parapercis polyophtalma) 09年7月8日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月(イナセギンポ)

2009-09-01 18:36:24 | イソギンポ科

朝一は静穏、時間と共に風が強まった本日の沖縄島です。

まあ風向は悪くないので、ダイビング的には問題なし。

9月に入りましたが、まだまだ日中は暑いです…。

風は後半やや強めの北東。晴天。

090901

〈イソギンポ科テンクロスジギンポ属イナセギンポ(Plagiotremus laudandus laudandus) 09年7月8日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

有毒なオウゴンニジギンポに擬態していると思われるんだとか。

ベーツ型擬態ということでしょうか。

いわれてみれば、オオゴンニジギンポのほうが生息数が多いような印象が…。

オウゴンニジギンポと比べるなら、僕的には本種のほうが撮影しづらいって印象のほうが強いですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする