Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

ダブル…(ジュッテンイロウミウシ)

2012-07-30 19:28:38 | ウミウシ

陽光サンサンな本日の沖縄島。

明日からはしばらく雨続きみたいだから、タップリ浴びとかないと…なんて思ってみたり。

そして天気図にはダブルタイフーン…。

『命のベルト』だ、って言ってもわかってもらえない世代と今日は潜ってたので、ちょっとさみしかったり。

どちらも直撃はないようですが、9号の影響がどのくらいでるかなぁ…。

もちろん今はまだ、何の影響もないです。

風は東。晴れ。

120730

〈イロウミウシ科シノビイロウミウシ属ジュッテンイロウミウシ(Thorunna australis) 12年6月28日 沖縄島安和〉

学名種小名のラテン語は、オーストラリア。

ホロタイプの模式産地がオーストラリアだったのでしょうか?

あるいは、オーストラリアのそもそもの語源、『南の』って意味のほうでしょうか。

って、何にくらべて南なのでしょう?

さらには体表の細点模様、絶対に十点ばかりじゃないですよね。

センテンイロウミウシにくらべて点の数が百分の一くらいだから…、ってことだったりして?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海面に虹影(イソハゼ属未同定種)

2012-07-27 19:01:09 | ハゼ科

朝の予報ではお昼くらいから雨、ところによっては雷も…って感じだと思ってたんですが、結局雨にも雷にも出会わなかった本日の沖縄島です。

でもまあ大気は不安定だったようで、ポイントに向かう途中の車中からは、海上に大きな半円を描く虹が…。

そしてその起点の水面では虹色が滲むように拡がっていて…。

凪の水面に月影のような虹影…。

何だか得したような気分で始まった一日でした。

風は南東~東。雲量多めの青空。

120727

〈ハゼ科ハゼ亜科イソハゼ属未同定種(Eviota sp.) 12年6月28日 沖縄島安和〉

撮影してるときは特に違和感も感じなかったのですが、画像を確認すると図鑑未掲載の未記載種だった本個体。

もっとパシャパシャ撮っておけばよかった…。

気がついたら今週は和名のない被写体ばっかりになってたり…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルカバー…(ノウメア・ラボウトイ)

2012-07-26 19:41:44 | ウミウシ

本日もガンガンに夏全開なやんばるです。

浮上してきたら、波打ち際でファミリーが海水浴してました。

ああ夏休み…って感じ。

で、パーキングまで戻ったら、そのファミリーのらしき車が、スッポリと銀色のカバーで覆われてました。

車内が灼熱状態にならないようにってことなんでしょうけど、ここまで徹底的なのはすごいなぁと感心したしだいです…。

まあ、こちらは1ボックスのバンなので、スッポリとカバーするのは難しいですが。

風は南東。晴天。

120726

〈イロウミウシ科シラユキウミウシ属ノウメア・ラボウトイ(Noumea laboutei) 12年6月28日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断禁物…(ジョーフィッシュ)

2012-07-23 18:40:46 | アゴアマダイ科

本日も暑気持ちいい~やんばるです。

風自体はなかなかに爽風なんですが、それを遙かに上回る強烈ないやもう激烈な陽光…。

器材を洗おうと蛇口をひねったら、水しかでないはずの蛇口から熱湯が……。

油断禁物なこの頃です。

風は南東。晴天。

120723

〈アゴアマダイ科の1種(Opistognathidae,gen.et sp.indent.)通称ジョーフィッシュ 12年6月28日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も溶けそうな…(イシガキリュウグウウミウシ)

2012-07-21 19:02:47 | ウミウシ

青空の縁に円陣を組むように入道雲が…。

本日も溶けそうな暑さの沖縄島です。

干潮時の浅場が露天風呂っぽいこの頃です…。

風は南東。晴天、一時通り雨。

120721

〈フジタウミウシ科クロスジリュウグウウミウシ亜科イシガキリュウグウウミウシ(Roboastra luteolineata) 12年6月14日 沖縄島新里〉

大型で他種のウミウシを丸呑みするウミウシとして知られる本種。

ウミウシ界では恐れられてる存在かも…?

学名種小名は『黄色の線』

その名の通り、黄色から橙色の多数の縦線を纏うウミウシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち灼熱…(リュウキュウカスミミノウミウシ)

2012-07-19 18:55:42 | ウミウシ

雨交じり…な本日のやんばるです。

エキジット直後はちと肌寒い感も…。

まあ、水温が温かすぎるせいもあってそう感じたのかもしれませんが。

こんな感じで一日が終わるのかなぁ…なんて思ってたら、午後の遅くに晴れ上がって灼熱~な感じに…。

汗を噴き出しながら、器材をかたづけることに…。

風は南東。曇ときどき雨、のち強烈な晴天。

120719

〈オオミノウミウシ科カスミミノウミウシ属リュウキュウカスミミノウミウシ(Cerberilla affinis) 12年6月14日 沖縄島安和〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒と青(ミナミゴンベ)

2012-07-16 19:27:09 | ゴンベ科

晴れと強雨が忙しく変化した本日の沖縄島です。

空は眩しい青の部分と黒雲の部分にわかれ、どっちの空の下にいるかで体感がガラリと変わる一日に…。

まあ、灼熱と涼雨のどちらも感じることになりましたが。

水中は、-30mまでいっても記録される水温は29℃……。

さすがに台風が必要かなぁ…、なんて思ってたら7号発生。

でも沖縄島への接近は微妙~な感じで、どのくらい海を冷ましてくれるかなぁ?

まあ、近づきすぎても困るのですが…。

風は南~西。晴れとスコールの繰り返し。

120716

〈ゴンベ科オキゴンベ属ミナミゴンベ(Cirrhitchthys aprinus) 12年6月8日 沖縄島安和グスク〉

いつでもどこでも見られる印象の本種。

いつでも撮れるから…なんて思ってたら、1枚も画像がないことに気づいた。

で、撮ってみたら、意外と逃げ足の速い被写体だったり…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼雨…(ミカヅキコモンエビ)

2012-07-14 21:42:41 | エビ・カニ類

やや大気不安定…って感じの本日のやんばるです。

まあでもそのおかげか、前半はいい頻度でスコールに出会い心地よい涼しさも…。

さすがに一日中スコールに出会い続けることはできませんでしたが、後半は虹を見上げることに…。

そんな一日でした。

風は南。晴れ時々にわか雨、のち晴れ。

120714

〈テナガエビ科テナガエビ亜科ソリハシコモンエビ属ミカヅキコモンエビ(Urocaridella sp.) 12年6月8日 沖縄島安和グスク〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々鋭光…(カスリヘビギンポ)

2012-07-12 19:42:55 | ヘビギンポ科

夏全開な日が続いてます沖縄島です。

体が慣れたのか、暑気持ちいい~毎日です。

ロングロ~ングダイブの合間に、鋭すぎる陽光を浴び続けてるこの頃です。

風は南西。晴天。

120712

〈ヘビギンポ科カスリヘビギンポ属カスリヘビギンポ(Ucla xenogrammus) 12年5月29日 沖縄島安和〉

画像はまだ幼い個体。

大きな下顎が特徴の本種。

幼い個体だと、それがさらに強調されて頭でっかちな感じに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨(タイワンマトイシモチ)

2012-07-09 19:18:51 | テンジクダイ科

強烈な雷雨で始まった本日のやんばるです。

まあ時間と共に弱雨交じりの空模様に…。

当然鋭い陽光はなく、最高気温もややダウン。

で、久しぶりの雨が心地よく感じられたり…。

風は南西~西。雨のち曇。

120709

〈テンジクダイ科タイワンマトイシモチ属タイワンマトイシモチ(Foa brachygramma) 12年5月25日 沖縄島山川〉

画像は幼魚。

スケルトンなボディーにまばらな模様…。

結構迷彩効果があるような…。

学名種小名は『短い』………『文字』??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササノハサラサラ♪(ヒメフエダイ)

2012-07-07 19:37:03 | フエダイ科

絶好のダイビング日和が続いたまま、週末に入ってますやんばるです。

夜もタップリ星空が見られそうな感じです。

水中で、ヒンヤリ感じる水深の水温が28℃……って状態の毎日です。

風は南西~西。快晴。

120707

〈フエダイ科フエダイ属ヒメフエダイ(Lutjanus gibbus) 12年5月25日 沖縄島山川〉

画像は幼魚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンサン…(スジテコシオリエビ)

2012-07-05 19:41:45 | エビ・カニ類

本日も、当然のように真夏日なやんばるです。

陽光サンサンで、エントリー直後の海水はお湯です…。

エキジット後は即日焼け止めを塗って日陰に逃げ込む…って感じのこの頃です。

風は南。晴天。

120705_2

〈コシオリエビ科コシオリエビ属スジテコシオリエビ(Galathea spinosorostris) 12年5月25日 沖縄島山川〉

ピ~~ス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも暑い…(トルンナ・プルプロペディス)

2012-07-03 19:17:18 | ウミウシ

連日真夏日…、スコールもなくどこまでも暑~いやんばるです。

こんな毎日だと水不足が心配になりますが、今のところダムの貯水率は平年値を上回っているようで…。

盛大に降ってくるのは蝉時雨のみ…な感じのこの頃です。

風は南西~西。晴れ。

120703

〈イロウミウシ科シノビイロウミウシ属トルンナ・プルプロペディス(Thorunna purpuropedis) 12年5月17日 沖縄島新里〉

学名種小名は『紫の足』って感じかな。

画像個体の腹足は、かなりほのかな紫ですけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月(イソギンチャクモドキカクレエビ)

2012-07-01 18:45:25 | エビ・カニ類

いやもう、灼熱~な感じで7月が始まった沖縄島です。

今日は3年半ぶりの『うるう秒』の日だそうで。

午前8時59分59秒と午前9時の間に、午前8時59分60秒が挿入されたのだとか。

このとき何してたかというと、まあガッツリ潜ってました。

得したような気分も、そうじゃないような気分も感じたり…。

ダイコンの時間が今確実に1秒遅れてるなぁ…。

いやもともと標準時にピッタリ合わせてなかったっけ…。

風は南西~西。晴天さらに晴天。

120701

〈テナガエビ科イソギンチャクモドキカクレエビ属イソギンチャクモドキカクレエビ(Pliopontonia furtiva) 12年5月17日 沖縄島新里〉

画像はまだ幼い個体。

学名種小名は『(行動などが)ひそかな、人目を忍んだ』って感じの意。

その名の通り、もともとオオイソギンチャクモドキなどに隠れ住む本種。

小さなこの子は、さらにさらにひそんでる感が強かった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする