Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

カニトンネル(アナモリチョウコシオリエビ)

2007-10-31 18:30:01 | エビ・カニ類

今一つスッキリしない空模様の沖縄島です。エキジット直後に晴れ間がないと、さすがにやや寒さを感じたり…。

沖縄島の主要道路の一つ国道58号。この道路のやんばるの海沿いを走る区間には、カニトンネルなるトンネルがあるということをつい最近知りました。

カニの形をしたトンネルとか、カニの絵が描いてあるトンネルとかではありません。カニのためのトンネルです。

オカガニなどの国道よりも山側に生息するカニが、海に産卵するためにくるとき、国道で車に轢かれないように造られたんだとか。

まあ、過去にはいっぱい轢かれてたということですか…。

トンネルができて、カニの事故が1割減ったらしいです。この数字が大きいのか小さいのかはおいといて、その他に人の手による横断もやっているとか。

国道の手前でカニを捕獲して、海まで運んで放すってかんじ。

この活動でカニの事故が半減したんだそう。

やっぱり人海戦術のほうが効果があるのかなあ、なんて素朴に感じたり…。

海は浅場にわずかにうねりあり。空は曇り、ちょっと晴れ間も。

071031

〈コシオリエビ科チョウコシオリエビ属アナモリチョウコシオリエビ(Munida olivarae) 07年9月27日 沖縄島ホーシュー〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

85キロ(クサハゼ)

2007-10-28 18:36:22 | ハゼ科

天気晴朗うねりあり。な沖縄島です。風はまあゆるやかな日曜日でしたが。

昨日夕方台風20号のニュース見ててちょっとびっくりしました。

移動速度が時速85㎞って予報士さんが言ってたんで。

85キロって早すぎない!?

最近60キロくらいのスピードしか出してない僕は完全にぬかれます…。

海はうねり残り。空は秋晴れ。

071028

〈ハゼ科ハゼ亜科ヤツシハゼ属クサハゼ(Vanderhorstia sp.) 07年9月20日 沖縄島レッドビーチ〉

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ(バブルコーラルシュリンプ)

2007-10-25 18:39:21 | エビ・カニ類

北風は少し東にまわって、まあまあ穏やかな海況の沖縄島です。

水温は今27℃位ですが、ゆっくりと下がり始めた気配を感じたり…。

日中晴れが続いてるので、エキジット後に日光浴で体を温めてるうちに日焼けしたりしてますが。

器材をかたづけてると、『ピィ、ピ~~ィ』と涼しげな響きの鳥の声が。上空を見回すとたぶんサシバだと思われる鳥の姿を見つけました。

ミーニシにのって南下してくる鳥らしいから、このところの北風とともに沖縄島にやってきたのかな?

寒い季節に移っていくのはあんまり嬉しくないけど、それによって陸上でも水中でも新たに出会える生物たちが増えるのはいいかな。

なんて思ってもみたり…。

海はまあ凪ぎ。雨スタートの曇のち晴れってかんじの空。

071025

〈テナガエビ科カクレエビ亜科イソカクレエビ属通称バブルコーラルシュリンプ(Vir philippinensis) 07年9月20日 沖縄島レッドビーチ〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦頭(フタホシタカノハハゼ)

2007-10-22 18:45:47 | ハゼ科

週末も北風に吹かれた沖縄島です。

最高気温が水温よりも低くなり、エキジット直後に風に吹かれると寒さを感じるように…。晴れてればすぐに回復できるんですが。

エキジット後に羽織るものが必要な季節になり始めてます。

ウチナンチュの知り合いから『シャカトウ』なる果物をいただきました。

正直見た目はあんまり美味しそうに見えなかったんですが、食べてみるとブドウみたいな味でとってもうまい。

我が家のフルーツのレパートリーが一つ増えちゃいました。

海は浅場にわずかにうねりあり。まあまあの晴れ空。

071022

〈ハゼ科ハゼ亜科イトヒキハゼ属フタホシタカノハハゼ(Cryptocentrus sp.) 07年9月20日 沖縄島レッドビーチ〉

画像は黄変個体。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重陽(アカツメサンゴヤドカリ)

2007-10-19 19:01:26 | エビ・カニ類

相変わらず北風続きの沖縄島です。

風は強まったり弱まったりの繰り返し。浅場のうねりがなかなか消えてくれません。まあ浅場だけなんでダイビングに支障はないですが。透明度も良いですし。

週末にかけてもこんな感じの海況が続きそうです。

今日は旧暦9月9日。旧の重陽の節句だそうです。なんでも菊花酒飲みながら月をめでたりする日だとか。

お酒飲まないので、僕にはあんまり関係ないですが。それに月がまったく見えないほど曇った夜空なんで、さらに関係なくなりそうですが…。

海は浅場にややうねりあり。雨のち晴れのち曇な空。

071019_2

〈ヤドカリ科サンゴヤドカリ属アカツメサンゴヤドカリ(Calcinus minutus) 07年9月5日 沖縄島ホーシュー〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の声(セアカコバンハゼ)

2007-10-16 18:13:02 | ハゼ科

北寄りの風が続いてます沖縄島です。その影響なのか、うねりが消えない海況です。

水温はまだ充分に温かく、天気がいいのでエキジット後も特に寒さは感じませんが。

海への行き帰りに、甲高い金属質な響きを耳にするようになりました。やんばるの秋の風物詩、オオシマゼミの鳴き声です。11月くらいまで、うるさいくらい鳴きつづけます。

この声を聞くと、『そろそろ車載シャワーの水温上げないと』なんて思ったりします。

と言いつつ、車内ではエアコンかけてんですが…。

海はうねりあり。晴天。

071016

〈ハゼ科ハゼ亜科コバンハゼ属セアカコバンハゼ(Gobiodon atrangulatus) 07年9月5日 沖縄島ホーシュー〉

このハゼの個体数が、最近増えてるような気がします。

生息水深がごく浅いので、ダイビングの最後にじっくりねばって撮影できるんですが、サンゴの枝間をチョロチョロと素早くて…。

で、フィルムがつきてねばり負け…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風(ホソガラスハゼ)

2007-10-13 18:04:27 | ハゼ科

日差しは強いけど風はややヒンヤリ。二つがちょうど良い感じにミックスされてる天気の沖縄島です。

明日からは北寄りの風が少々強まりそうな予報。ミーニシ(新北風:秋の季節風の初めの吹き出しのこと)かな?

秋が深まってる感じです。

海はうねりあり。晴れたり曇ったり。

071013

〈ハゼ科ハゼ亜科ガラスハゼ属ホソガラスハゼ(Bryaninops loki) 07年9月5日 沖縄島ホーシュー〉

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特異日(イソバナカクレエビ)

2007-10-10 18:32:18 | エビ・カニ類

台風明けから南よりの風が続いてた沖縄島ですが、今日は風が変わって北寄りに。

昨日までのややムシムシした感じはなくなり、心地よく冷めた風が緩やかに吹いてました。

本日は体育の日ではなくなったようですが、確か晴れの特異日ですよね。沖縄島は、まあまあ気持ちよく晴れてました。

特異日は、大気の大きな流れが季節変化を受けて…ナンタラカンタラで…さらにナンタラカンタラで…発現するそうですが、すると今日は季節が一段階進みましたかね?

ダイビングの合間に空を見て、雲の感じが秋っぽいなあ、なんてふっと思ったりしたんで…。

海はうねりあり。晴れ空。

071010

〈テナガエビ科イソバナカクレエビ属イソバナカクレエビ(Hamodactylus noumeae) 07年9月5日 沖縄島ホーシュー〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15号からの…(オニハゼ)

2007-10-06 17:45:45 | ハゼ科

ドンヨリ不穏な感じの空模様の沖縄島です。風は断続的に激しく吹き、雨も時々斜めに強く降ったりしてます。

海はなかなかに強烈なうねりが…。

15号の大きさ強さが感じられたり…。

今後の予報では、素直に大陸方向にいってくれないようで、東へと方向転換しそうな雰囲気。

海の回復が遅れなければ良いんですが。

071006

〈ハゼ科ハゼ亜科オニハゼ属オニハゼ(Tomiyamichthys oni) 07年8月23日 沖縄島安和〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラ~ンダラ~ン(ハナヒゲウツボ)

2007-10-02 17:53:36 | ウツボ科

夏的日差しが続く沖縄島です。時々スコールに出会ったりして、それも夏っぽい。

が、昼間はともかく朝夕は涼しく気温差が激しくなり始めてる今日この頃。油断してたわけではないんですが、すっかり風邪ひきました。

典型的な鼻風邪で、鼻水ダラ~ンダラ~ンです。鼻声もひどくて、別人の声になってます。

連日3ダイブしながら治さないといけないので、なかなかに引きずりそうです。

と、思ってたら台風15号が発生してますねえ。進路によっては、明日の後半から影響が出るかも…。

あっさり体を休ませられるようになるかもしれませんが、それは嬉しくないなあ…。

海は凪。晴天、一時雨。

071002

〈ウツボ科ウツボ亜科ハナヒゲウツボ属ハナヒゲウツボ(Rinomuraena quaesita) 07年8月23日 沖縄島安和〉

画像は幼魚。

ハナヒゲウツボってアゴヒゲもあったんだなあ、なんて思ったり…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする