大陸から張り出した高気圧の周辺部だった沖縄島の本日は、ドンヨリな空模様でした。
当然寒気の影響で、肌寒~い一日に。
週の中頃は少し暖かくなりそうですが、週末にはまた寒気の影響が出そうな予報…。
クリスマスイブまでちょうど一ヶ月ですもんねぇ…。
■■
さて前回の続き…
日付が進んで9月の後半に入ると…。
〈ヨウジウオ科ヨウジウオ亜科Kyonemichthys属Kyonemichthys rumengani 20年9月24日 沖縄島安和〉
完全にペアだと確信できる距離に接近している個体の割合が急上昇し、さらには…
〈同種別個体 同日 同ポイント〉
卵保護をしている個体にも出会うようになりました。
〈同種別個体 同日 同ポイント〉
もちろん出会える総個体数も20個体前後の数字を維持したままです。
〈同種別個体 同日 同ポイント〉
おそらくこの時期に、求愛期から交尾期に移行したのではないでしょうか。
というのも9月の前半には3個体が接近していることもあったのですが、この時期にはそういう光景に出会わなくなった印象がするのです。
〈同種別個体 20年10月5日 同ポイント〉
10月に入っても多くの卵保護個体に出会うことが出来ました。出会える総個体数も多いまま。
〈同種別個体 20年10月16日 同ポイント〉
10月の後半に入ると、またペアは距離を取り始めたような印象。
あるいは卵保護個体には出会うけれど、そのペア個体は見当たらないとう感じに。
〈同種別個体 20年10月22日 同ポイント〉
そして徐々に出会える個体数が減っていきました。
ピークは9月の後半から10月の前半だったようです。
少なくとも今年については、9月・10月が本種の繁殖期だったのではないかな、という印象です。
ちなみに11月に入っても…
〈ヨウジウオ科ヨウジウオ亜科Kyonemichthys属Kyonemichthys rumengani 20年11月16日 沖縄島安和〉
卵保護個体には出会います。