goo blog サービス終了のお知らせ 

Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

高揚するハゼ…?(カラスキセワタ)

2009-09-14 18:19:11 | ウミウシ

コンディションは、空も海も可もなく不可もなく…、フツ~な感じの今日のやんばるです。

台風14号の動きが気になる気になるぅ……。

他のことをしながらテレビの音だけを聞いてると、

『ハゼ……、コウヨウ……』

って言葉が聞こえてきました。

ハゼが高揚?

ハゼの繁殖に関する話題かなぁ…とか思ってテレビを見ると画面に映ってたのは、樹木…。

沖縄で数少ない紅葉する植物、『ハゼノキ』の話題でした。

初めて知りました、そんな植物があるのを…。

風は南西。晴れたり曇ったり。

090914

〈カノコキセワタ科カノコキセワタ属カラスキセワタ(Philinopsis cyanea) 09年7月8日 沖縄島新里〉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついて行ったら…(ホシナシイ... | トップ | 百年記念の呼び名…(コノハガ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。