Sakana no Sanaka

沖縄本島テキスト系ダイバーの一考察

流星(ピグミーシーホース)

2006-07-29 17:55:13 | ヨウジウオ科

今夜は、みずがめ座デルタ流星群の活動が活発になるんだとか。しかも今夜は月齢4で22時前には月が沈むので、流星を観察するには絶好の夜。

アジトは毎夜天の川が綺麗に見られるロケーションなので、もちろん今夜は星空を見上げる予定。

海はいい感じの凪。空は晴れ時々曇り、一時雨(スコール系)。

060729

〈ヨウジウオ科タツノオトシゴ亜科タツノオトシゴ属バージバンティ(Hippocampus bargibanti ) 06年6月28日 沖縄島ホーシュー〉

この魚の名前をどう表記すればいいのかいつも迷う。とりあえずタイトルには通称を、画像説明には学名をカタカナにしてごまかしてしまいました。ピグミーシーホースという呼び名はこのバージバンティだけでなく、タツノオトシゴ属の小型種を広くさす通称らしく、今後も悩みそう。

万座のホーシューには3カ所ほどピグミーの居ついてるヤギがありますが、これは一番浅い水深の個体。それでも-35mくらいですが…。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギ食べました?(ソラスズメダイ)

2006-07-24 21:23:13 | スズメダイ科

台風5号は沖縄島から大きくそれてくれて、沖縄島西海岸は大荒れにならずにすんだ週末でした。うねりは少々入ってきてますが、充分潜れる範囲。

で、昨日は土用の丑の日。我が家もウナギ食べました。でも、今年はなんでももう一回土用の丑の日があるそうで、夏バテ防止にもう一回食べとくかな。日曜日にウナギ食べ損ねた方、8月4日はお忘れなく。

海は波うねりともにややあり。白雲は多いけどまあ晴れ空。

060724

〈スズメダイ科ソラスズメダイ亜科ソラスズメダイ属ソラスズメダイ(Pomacentrus coelestis) 06年5月16日 沖縄島崎本部ゴリラチョップ〉

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ(セナキルリスズメダイ)

2006-07-21 18:34:34 | スズメダイ科

携帯が壊れた。何があったわけでもないのに、突然発信も着信もできなくなった。アンテナはバリ3なのに……。携帯は99%仕事に使ってるので、壊れるとひどく困る。機種もかなり古かったので、買い換えることに。

で、ショップに行って防水携帯買いました。手続きを待っている間、ショップの自販機でコーヒーを飲もうとすると

「きょうはキャンペーンで、飲み物は無料です」とのこと。

確かに自販機のすべてのボタンが点灯してる。

『ああ…、今日きてよかった』って、小さな幸せを感じてしまいました。

海は表層波あり。空はまあまあの晴天。

台風5号が発生。週末は影響がでそう…。

060721

〈スズメダイ科ソラスズメダイ亜科ルリスズメダイ属セナキルリスズメダイ(Chrysiptera starcki ) 06年6月20日 沖縄島真栄田岬

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな夜(ハナヒゲウツボ)

2006-07-17 18:11:10 | ウツボ科

連休のラストにようやく台風の余韻から抜け出た感じの沖縄島です。まあまだベタ凪というわけではありませんが。

先週末はアジトのすぐ近くの海洋博公園(美ら海水族館のあるところ)で、イベントがあり盛大に花火もあがりました。アジトは絶好のロケーションで、ベッドに寝ころびながら花火を堪能いたしました。

で、その花火の途中あたりからアジトの脇の道路が渋滞しはじめて…。普段の夜はとことん交通量の少ない道が、花火が終わる頃には完全に停滞状態に…。日付が変わる頃までそのまんま。

花火見物のあと、思わず渋滞見物までしてしまいました。

海はややうねりあり。空はまあまあの晴天。

060717

〈ウツボ科ウツボ亜科ハナヒゲウツボ属ハナヒゲウツボ(Rhinomuraena quaesita) 06年6月20日 沖縄島真栄田岬〉

幼魚個体。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤瓦(サラサゴンベ)

2006-07-14 18:41:52 | ゴンベ科

台風4号は、大きかったせいでコースのわりには意外としつこかった。沖縄島は思いのほか長く、強風域に入ってました。連続で来たので、なんだかず~と台風だった気分。早く海が回復してほしい…。

それはさておき、この間昼食に入ったそば屋で、お水が赤瓦のコースターにのっかって出てきた。前から赤瓦コースターには興味あったんですが、良さそうだったのでさっそく買いました(その店に売ってたんで)。

あれから数日、今はいたく感動してます。すごくいいです。家にいるときは年中常にテーブルに冷たい飲み物がある我が家では、今までコースターにひどく困ってたんです。夏場はすぐベタベタになるし油断してると黴びるし、ひどいときはコースターめくるとテーブル(木製)にまでカビが……。

で、赤瓦コースター。スーパーウルトラな吸水力です。もう手放せません。是非お勧めします。

海は荒れ模様。空もドンヨリ曇りがち。

060714_1

〈ゴンベ科オキゴンベ属サラサゴンベ(Cirrhitichthys falco) 06年6月28日 沖縄島ホーシュー〉

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連発(ヒナギンポ)

2006-07-10 19:36:51 | イソギンポ科

台風3号では結局暴風域には入らなかった沖縄島ですが、もちろん海は大きな影響をうけ、まだそれが残ってます。回復する間もなく、明日の後半からは4号のうねりが入ってくる予報。どうも4号は足が速いようです。進路予想では今のところ台湾方面へと進みそうですが、今後3号と同じようなコースをとる可能性もあるとか…。

今週も、思案の日々が続きそうです。

海はうねり波ともにあり。空は台風一過の晴れ。

060710

〈イソギンポ科ヒナギンポ属ヒナギンポ(Nannosalarias nativitatus) 06年6月21日 沖縄島残波岬〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3号が…(ゾウゲイロウミウシ)

2006-07-06 18:21:28 | ウミウシ

『それてくれないかなあ』と願っていたけれど、どうもその気配はなく、このままだと週末は暴風域に入りそうな沖縄島です。まあしょうがないのでいつもより丁寧に器材洗って、さっさと乾かしました。

潜らない日にやろうと思ってたことがたまってるんですが、さてどこまでできるかなあ…。

海はまだ凪(真栄田岬)。空は快晴。

060706

〈イロウミウシ科アオウミウシ属ゾウゲイロウミウシ(Hypselodoris bullocki ) 06年6月21日 沖縄島残波岬〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミセルフ(ワラエビ属の一種)

2006-07-03 18:38:39 | エビ・カニ類

ガソリン料金が、涙出るほど(ホントに泣きそう)に高い今日この頃。最近では少しでも安い軽油を求めて、セルフスタンドでしか給油してません。で、そのいつも行くセルフスタンドの近所に、『セミセルフ』と書いたでかい看板出してるスタンドがあるんですが、これってどんなふうに“セミ”なんでしょう? 一見、ごく普通のスタンドにしか見えないんですが。吸い殻とか窓ふきとかは自分でやって、ってことなんでしょうか? そういうのって、セミセルフっていうんだったっけ??それともこれも沖縄的なものなのかなあ?

聞いた話によると、このスタンドあんまり安くないそうで、そのせいなのかセミセルフの看板はいつの間にかなくなってました。これも沖縄的か?

台風3号がヒタヒタと北上してます。週末にかけて沖縄島に近づきそうな雰囲気。

海は表層波あり。空は晴天。

060703

〈ワラエビ科ワラエビ属の一種(Chirostylus sp.) 06年6月21日 沖縄島残波岬〉

オルトマンワラエビの近似種。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする