つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

正月早々・・・

2024年01月06日 | その他

皆様ご存知のように、石川の能登半島を震源とする巨大地震が起きました。

当日の私は自宅にいましたが、緊急地震速報が鳴ったかと思うと
東日本大震災を思わせるような気味の悪い長い揺れが続き
直後に自宅の近隣自治体に津波警報が発令され、避難こそしませんでしたが
津波が来るのではないかと、結構戦々恐々しておりました。

何とかこちらの地震は今は収まったようですが
能登の方の方々はこれから苦難の道のりが続くんですよね。

でも、どんな形であれ、生き続ける事が大事なのでしょう。


不思議な夏

2023年08月26日 | その他

キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」の中に
「今年の夏は胸まで熱い不思議な夏」なんてフレーズがありますが
今年の暑さは、不思議ですね。

原因はフェーン現象らしいんですが
日中の暑さも連日続くとキツいものの
夜が暑くて、中々寝られない事があるのが困りものです。
私の住んでいる東北の日本海側も、夏なら暑くなる事はよくありますが
ここまで継続して昼夜問わず暑いと言うのは
あまり覚えがありません。

先の予報を見る限り、少し暑さが緩むようですが
これでも普通の夏より間違いなく暑いですからね。
例年だとそろそろ秋が来ると言う頃合いですが、どうなります事やら。


今年も色々ありました

2022年12月24日 | その他

今年一年、当ブログ並びにサイトをご愛顧いただきありがとうございました。

今年は安倍総理が暗殺されると言う衝撃な事件に加え
石原元知事、エリザベス女王等々が亡くなったり
国内外問わず激動の一年でしたし
声優関係でも松島みのりさん、大竹宏さん等
一時代を築かれた方の訃報が相次いだ年でもありました。

色々個人的にも大変な事があった年でしたが
何とか2023年を迎えられるようです。

最後になりますが、来年もよろしくお願いいたします。


非常に残念です

2022年10月08日 | その他

このブログでも度々話題を取り上げているBSフジの『脳ベルSHOW』が
この10月から週一回に枠縮小となってしまいました。

結構好きな女優さんなんかが出たり
この番組がきっかけで興味を持つ方が出て来たり
色々と楽しめる番組だっただけに
理由は分かりませんが、非常に残念です。

ただ、一応まだ終わる訳じゃない(ですよね?)ので
茉利さんが出演される事をそれでも期待して待っています。


時代の流れか・・・(つばめの本音)

2022年05月07日 | その他

サイトの掲示板でもお知らせしたように
サイトで使っていた掲示板がサービス終了となる事から
別のサービスを利用する事となりました。

細々ながらサイト、このブログを未だに続けておりますが
既にサイトもブログも、最初に使っていたサービスが軒並み終わってしまったため
別のサービスに移行しながら、続けております。

正直申しますと、無料サービス頼りな所があるので
もしかすると今使っている所も、いつ無くなるか・・・
と言う不安はあります。

それでもサイト、ブログ共に止める気はまだありませんので
今後とも掲示板、サイト、ブログ共々よろしくお願いいたします。


つばめ江戸日記今昔

2022年01月08日 | その他

このブログを始めて15年経ちました。

最近、ブログのネタ集めを兼ねて
始めた頃からの記事を改めてチェックした所
自分の考え方、好きな作品なんかも微妙に変化しているのが
記事を読んでいて感じてきました。

他にも昔はこんな妙な事を言っていたのか・・・とか
このネタはもう使っていたのか・・・とか
今は文体は昔よりは(多少ですが)落ち着いた感じになったかな?
と自分なりに気付かされました。

これから後何年ブログをやるかは分かりませんが
やれる限りは続けて行こうと思っておりますので
お付き合いいただければ幸いです。

あと、改めて読みますと
微妙に重複してる内容の記事があるのにも気付かされました。
今さら撤回するのも何なので、そのままにしておきます。


大衆演劇の現状

2021年06月05日 | その他

岡本茉利さんと言えばアニメ等の声優やテレビ映画等の女優としての活躍の他に
大衆演劇での女優活動が代名詞となっております。

このご時世、演劇等は公演の機会が著しく減少しており
お客さんと直に触れ合う機会の多い大衆演劇なんかは
特に厳しい事になっているようです。

先日、ある番組で結構大きめな大衆演劇場が
コロナへの対策を行いながら
公演を再開した話題が取り上げられていまして

”客数を減らす”

のは、他業種の対応を考えればそうなるだろうと思っていましたが

”出演者も少し減らしていた”

と言うのは経費節減の為との事とは言え、ちょっと驚きでした。

ちなみに、大衆演劇の醍醐味の一つとも言える
公演終了後の送り出しは、当然ながら中止しているとの事で
正直に言いますと、味気ない事になっているな
と思う所もありますが
それでも公演が行われれば御の字なんでしょうね。

茉利さんの所属されている竜劇隊の公演は
未だに目途が立っていないと思われますが
何とかもう一度公演が行われて欲しいものです。

公演が行われれば、全国どこであっても
見に行きたい位ですが・・・


二つの顔の女忍者

2020年04月11日 | その他

大分前、古本屋の少女漫画の棚で「奥さまは女忍者」
と言う漫画を見かけ、購入した事がありました。

内容は、子供の頃に修行を積んだくノ一ながら
今は結婚し、警察官である夫と普通の暮らしをしている主人公が
(夫は妻がくノ一である事は知らない為)
主人公は夫に内緒でくノ一に変身し、様々な事件を解決すると言う作品です。

普段は普通の主婦なのにくノ一に変身するとクールで凛々しくなる
主人公の二面性も面白いですし
主人公のくノ一姿が魅力的なので、未だに読み返す事があります。

何かあると、声を想像して読みたがる癖のある私としては
主人公の声を、可愛い成人女性の時の
小山茉美さんの声で想像して読んでおりました。

茉利さんでも想像出来るキャラなのですが
小山さんの可愛い成人女性声で想像すると
ぴったりかな?と思います。


一難去りましたが・・・

2019年06月22日 | その他

火曜日に山形県沖を震源とする大地震が発生しました。
山形の庄内に住む私ではありますが
今回、特に地震で被害のあった地域に住んでいる訳ではないものの
かなり強い地震の揺れには見舞われました。

あの揺れは、東日本大震災の時と同じ位
強力な揺れだったように感じましたが

家で揺れに見舞われると、外で地震に遭ったのとは
また違った意味で焦りますよね。

幸い、本震以降に余震も無いようで今は落ち着いていますが
地元では過去に大地震が発生した記録もあるので
油断せず、備えた方が良いんでしょうね。


交代劇の謎

2018年06月02日 | その他
ご存知の方も多いと思いますが
矢島晶子さんが長年担当されたクレヨンしんちゃんのしんちゃん役を
勇退される事になったそうです。

クレヨンしんちゃんは特に見ておりませんが
予告なんかをたまに見た限りでも
矢島さんの演技も濃くなったな…と感じる事はあっても
年齢的にも声的にもまだまだやれそうだと思っていましたので
大変驚かされました。



最後に、話は全く変わりますが、普通の記事と並行しながら
鶴ひろみさんの代表作である『きまぐれオレンジロード』の感想を
少しずつブログにまとめて行く事になりました。

鶴さんの一番の代表作(と私は思っています)である
鮎川まどかの魅力等について、力を入れてまとめて行きますので
興味のある方は是非とも当該記事をご覧になってみて下さい。