つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

時代劇に理屈はいらねぇ!?

2008年03月29日 | 時代劇

今回紹介する時代劇作品は93年に日テレ系で放送された
里見浩太朗主演時代劇「闇を斬る!大江戸犯科帳」
私は再放送で一度だけ拝見した作品です。
かなり、マニアックな作品を紹介しますが
興味のある方は一つお付き合い下さい。

作品自体は、里見さん扮する大目付一色由良之助(以下由良さん)が
表の大目付の顔では裁けない悪人を、裏の顔“闇奉行”に扮して退治する
と言う典型的な勧善懲悪の作品なんですが、
由良さんの悪人退治の場面が、
無茶苦茶ぶっ飛んでいてその場面が特に好きな作品です。

どんな感じの悪人退治をするかと言うと、
由良さんは悪人達の悪事が証拠が無く、表では立証が不可能と

(自分で勝手に)判断すると
“闇”の字の入った黒の着流しに、黒頭巾着用で
悪事が上手く行ったつもりの
幕府の要職にある悪人達の元に現れます。
悪人たちは、当然
「わし等の悪事の証拠があるのか?」
と問い詰めますが
これに対する由良さんの一言が洒落になりません。


「闇奉行の俺に、証拠なんざいらねえや!」

完全な逆ギレです。
確か一度だけ(?)由良さんが悪人の元に
悪事の証拠を手に現れた事もありました。
この際、証拠があるので
今回は
「証拠なんざいらねえや!」
とは言えないだろうな、どうするのかな?と思っていた私でしたが、
由良さんはそれを嘲笑う(?)かのように
何と、持ってきた証拠の書状を破り捨て

「証拠なんざいらねえ!」
といつものように啖呵を切っていました。


由良さん、単に逆ギレして人を斬りたいだけなんじゃないの・・・?

他にも田中好子さん扮する由良さんの奥方が
毎回由良さんにお姫様抱っこされる場面もあったり、
善悪問わず人死が多い割に、作品自体は明るい雰囲気でした。

ところが最終回では、
あの逆ギレばかりしていた由良さんが、
何と上様の間違いを正そうと諌める為、
腹を斬って終わる
と言うトンでもない幕切れを見せます。

由良さん死んじゃったら
田中さん扮する奥方はどうすれば良いのだ?
と、色々と疑問は残るわけですが
中々味のある終わり方を遂げたようです。

ただし、この最終回、二時間スペシャル版なので、
通常一時間の再放送枠しかない地方局では
再放送してくれませんでした。
ですので、私は未だに見た事ありません。(悔


打ち切りは酷い

2008年03月22日 | 懐かしテレビ

春は番組改編の季節ですが、
今回の改編で、私は少し頭に来ております。
不満を溜め込むのも何なので、ここで発散しておきます。



「NHKの馬鹿!
なんで、『チャーリーズ・エンジェル』終わらすんじゃ!?」


要はNHKのBS2でやってた『チャーリー~』が打ち切りになってしまった…のが、
腹立ったのですよ。
ああ言う肩の凝らない娯楽ものは、
個人的には大好きなので、毎週楽しみに見てたんですよ。
(エンジェル諸君が楽しみで見ていた可能性は否定はしませんが…)
日本で言うなら、時代劇みたいな感覚の作品だと思うんですが(違う?)
打ち切りられてしまうってのは、非常に残念です。

ただ、もう一本BS2で私が楽しみにしている
海外ドラマ『奥さまは魔女』は、曜日移動してなおも続く事になっているので、
それだけでも、良しとしなければいけないのでしょうかね?


CS入りてぇ(涙


山さん

2008年03月15日 | 懐かしテレビ

何の脈絡も無く言いますが、私は山さん大好きです。
山さんって言っても、「誰?」と言う方も多い時代になりました(?)ので
改めて解説しますがここで言う山さんとは、
往年の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の“落としの山さん”こと
七曲署(太陽にほえろの所轄署)の山村精一警部補
(資料による)の事です。

『太陽にほえろ!』も私、再放送で見て異様に嵌ったドラマでして
その再放送が、諸般の事情?で
突然打ち切られると言う憂き目に遭ったのは、
今でも苦い思い出です。

私の山さんの好きな点は
“非常に卓越した人間観察力がある”点や“コートや背広が似合う”点
とか、色々ありますが個人的には
“自宅では和服が似合う”と言う点に一番憧れているんですが・・・

太陽にほえろ!自体にも
山さん個人にも、好きな台詞・シーンは色々とありますが
ネタ(?)的に個人的にツボになるシーンは、
七曲署の刑事達が色々な推論を巡らせているシーンに
山さんが例えば「いや、そうとは言い切れんぞ」と言う感じで
反証とか確証になる証拠(か証言か情報)を持って
後から入ってくるシーンです。

「おいおい、外からどこまで山さん話聞いて入って来るんだ?」
と普通に考えるのは野暮と言う物です。
あの山さんが言うんですから、証拠としての説得力は抜群となるのです。


広川太一郎さん死去

2008年03月08日 | 訃報関連

声優の広川太一郎さんがお亡くなりになったそうで
まだ、68歳と言うもうひと花も咲かせられる年齢だけに非常に残念です。

広川さんと言えば
独特の言い回し・広川節で主に洋画で活躍された方で
私も非常にテンポ良くぽんぽん飛び出す感じの台詞回しには
いつも聞き惚れていたものです。

個人的に広川さんと言えば、数ある洋画作品・・・よりも
私の子供時分には
『クイズところ変われば?』とか
郵政省提供の5分番組『見る数字・聞く数字』と言う番組で
(特にこれはマイナーだろうな~)
軽妙なナレーターって感じの方と言う印象を持っていました。
今なら、当然私自身が好きな作品である
『名探偵ホームズ』で
主人公のホームズ役をやっていた印象が滅茶苦茶強いです。

この作品でも所謂広川節が随所に堪能でき
他にも要素はありますが、私がアニメの『ホームズ』が好きになったのは
当然広川さんの力も大きかったんだろうな、と思います。

ちなみに、結構有名な話ですが『男はつらいよ』の記念すべき第一作で
広川さんはさくらさんの見合い相手役で出演された事もありました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。


好きな決め台詞と言えば・・・

2008年03月01日 | 時代劇

私が時代劇を見ていて、特に好きなのが
主に主人公側が発する決め台詞です。

有名な決め台詞だと例えば、

『水戸黄門』の「いずれ厳しき沙汰ある物と、覚悟致せ」

『破れ傘刀舟悪人狩り』の
「てめえら人間じゃねえ、叩っ斬ってやる!」
とか
『暴れん坊将軍』の
「余の顔見忘れたか?」
も良いですし
はたまた『長七郎江戸日記』の
「俺の名前は引導代わりだ、迷わず地獄に落ちるが良い!」

あるいは『桃太郎侍』の
「桃太郎、天に代わって鬼退治いたす!」

(の後の「ひと~つ、人の世生き血を啜り・・・」以下の口上の方が有名?)

マイナー(?)な所だと、
「人の夢を弄んだ貴様らに、最早見る夢など無いのだ」
(『八百八町夢日記』)
とか
「やかましい!闇奉行の俺に証拠なんざ、要らねえんだ!」
(『大江戸犯科帳』)
とか

あと決め台詞と言えば、
「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は・・・栄えないわよ」
も、当然好きですが、これは今日は関係ない話でしたね。

さて、これだけの話だと私が単に
“正義の味方の口上が好き”なだけの人だと思われそうですが、
以前から申しておりますように、個人的には
時代劇だと“悪人好きの視線”で見る方なので当然ながら、
数多存在する
勧善懲悪時代劇の悪奉行・代官・家老の名言・迷言も大好きです。

例を挙げるなら
「かくなる上はお手向かいいたす・・・」(『暴れん坊将軍』)
「田舎ジジイの分際で・・・」(『水戸黄門』)


他にも好きな台詞はあるので、機会があったらご紹介いたします。