つばめ江戸日記

岡本茉利さんや好きなアニメ、声優、時代劇等について好き勝手に思う事を書き連ねています。

隠密同心、その再会

2017年01月28日 | 時代劇
『大江戸捜査網』は数ある時代劇の中でも私が特に好きな作品の一つですが
好きだからか、活躍していた隠密同心メンバーが
他番組で共演しているのにも注目してしまいます。

隠密同心の他番組での共演と言えば
里見浩太朗さん演じる音さん(音次郎)といさり火お紺(山口いづみさん)が
『水戸黄門』で夫婦役になったのが一番メジャーですが
単発作品だと『長七郎江戸日記』で
十蔵旦那(瑳川哲朗さん)が
由井正雪の仲間の丸橋忠弥として、長七郎(役の音さん)と再会
したり
内藤御前(中村竹弥さん)が
部下だった音さん(こと長七郎)に情けを受ける殿様役
だったり

さらには何と
玉竜さんこと土田早苗さんまでも登場!
(ただし、役は大奥の悪者役
だったのはちょっと…)
なんて事もありました。

あと、先頃亡くなられた松方弘樹さん演じる清さん(清次郎)が
金さんをやった時に九条新太郎だった南条弘二さんが
普通の悪役で出ていたのを見た時は
かつては仲間だったのに…と淋しく感じたものです。

また、ドラマじゃありませんが
以前に里見さんが名探偵ポワロをやったアニメに
松方さんがゲスト出演した時は
音さんと清さんの共演だ!と密かに思ったものです。

流石に早すぎます…

2017年01月23日 | 訃報関連
先ほど、俳優の松方弘樹さんが亡くなられた事を知りました。
大病で闘病中とは伺っておりましたが
まさか、これほど早く亡くなられるとは…とショックが大きいです。

松方さんはやくざ映画の実録ものや時代劇で活躍されましたが
個人的には『大江戸捜査網』の左文字右京こと清次郎が非常に印象深く
殺陣での独特の足運び、キレの良い太刀さばき
そして時折見せるコミカルな顔芸等
いくつもの印象的な場面が思い出されます。

謹んでお悔やみ申し上げます。

好きな声優100人(完結編)

2017年01月21日 | 声優列伝
好きな声優100人シリーズの完結編です。
今回は、特に好きな方を
男女10人ずつ寸評付き(順不同、敬称略)で挙げてゆきます。

まずは女性編からです。

岡本茉利
茉利さんについては、これまでも魅力を色々と語ってきましたが
アイちゃん、月美さん、テレサ、ルンルン、プライムローズ…
他にも色々なキャラクターがいますが
アイちゃんが一番と言うのは変わらないでしょうね。
これからの茉利さんに関しては、前も書いたように
ナレーションとか、声の仕事なら妙齢女性の役所での活躍が見てみたいです。

麻上洋子
今は一龍斎春水さんですが、便宜上こちらの名前を使っています。
ハドソンさんでファンになった後で
代表作の森雪を見たと言う視聴歴は変わっているかもしれません。
ちなみに、春水さんの講談のCDも私は持っていますが、
声優としての茉利さんと大衆演劇役者としての茉利さんと同じように
声優としての麻上さんとはまた違った魅力が春水さんにはあると思います。

増山江威子
強くて格好良く、色気があるのに恥じらいもあり
母性、茶目っ気に凄みもある
陳腐な言葉でどこまで伝わるかは分かりませんが
増山さんのキューティーハニーは本当に魅力的で好きです。
他にも親しみやすくて優しい感じのナレーターと
品があって美しい母上様を演じている一休さんでの活躍も個人的には好きです。

太田淑子
どうしてもアイちゃんの名コンビを長い事見ていると
アッコちゃんや他にも色々と演じられているのに
太田さん=ガンちゃんになってしまいます。
ヤッターマン登場時に使われる格好良いテーマを聞くと
いつでも太田さんの高笑いが聞こえて来るようです。

桂玲子
オモッチャマも好きですし、さよちゃんも好きですし
イクラちゃんもかおりちゃんも好きです
あえて一番好きなのはと言われると
やはりオモッチャマになるかと思いますが…
桂さんと言うとキャラクターの声も印象的ですが
「ヤッターマン」と「一休さん」での
ご自身のキャラクターを交えた軽妙な予告ナレーションも印象的です。

小山茉美
小山さんと言えば、やはりアラレちゃんに尽きます。
あの可愛らしくてパワフルな声があったからこそ
アラレちゃんの人気が確立したのではないかと思います。
他にも大人の女性声とアラレちゃんのような可愛い少女声を
巧みに使い分ける上に、軽妙な予告ナレーションまで担当された
ミンキーモモも捨てがたい所です。

つかせのりこ
ある時は『できるかな』の軽妙なナレーター
さらにクールな美少女ノンに、ドジ犬スパンク
真面目で堅い少年かと思ったら
変身すると軽いが元気いっぱいのドテラマン
ハイテンションに場を盛り上げるアルフォンヌ先生等々
印象的な役所が多く、つくづく早世が惜しまれます。

杉山佳寿子
003(フランソワーズ)のような優しいお姉さんタイプ
芦川先生のようなお姉さんより少し上の先生タイプ
こう言うキャラを演じる時の杉山さんの声が特に好みです。
両方の要素を堪能できる『まんが日本史』のお姉さんとナレーターも良かったです。
と言っても、あかねちんみたいなアクの強い少女も好みですが…

鶴ひろみ
何をさておいても鶴さんと言えば鮎川まどかです。
まどかさんの多面的な感情を
見事に鶴さんが演じ、魅力を生かしたからこそ
まどかさんが未だに愛されているのだと思います。
まどかさんの後に演じた美神さんも
中々好みの分かれる性格の女性ですが
戦うヒロイン的な格好良さや色気、可愛らしさもあるので、割と好みです。
あと、マイナーな所で
『アルベガス』のほたるちゃんもまた初々しい少女ながら
見ていて楽しいキャラクターなのが良いです。

日高のり子
南ちゃんやサツキちゃんみたいな
ヒロイン役のイメージが強かっただけに
ピーターパンを演じられた時は本当に驚きました
叫び、笑い、軽快さ等ピーターパンの演技は
日高さんの並々ならぬ力の入れ具合が感じられて、印象に残ります。
ピーターパン以降も色々な少年役を演じられましたが
軽い所を見せながら、格好良く、時々優しいピーターパンがやはり一番です。

続いて男性編です。

富山敬
格好良い男、軽妙なナレーション
中年から老人、果ては小悪党等々
作品、キャラクター共々多岐に活躍を見せられましたが
ナレーションやおだてブタをはじめ様々な役を演じられた
『ヤッターマン』での活躍が一番好きです。
さらに言えば、茉利さんと共演が多く
茉利さんと同じ誕生日と言うのは
偶然とは言え強い繋がりを感じてしまいます。

八奈見乗児
代名詞である『ヤッターマン』のボヤッキーがやはり一番です。
あと『ドテラマン』のインチキ大王は
ボヤやんをさらにパワーアップさせたような
強烈なキャラクターで、個人的には特に印象に残っています。

大竹宏
ブービーやニコちゃん大王みたいなタイプのキャラが多くて
普通の人間をやってると驚かれる稀なタイプの声優です。
個人的には、普通の人間ながら
強烈な個性を持ったボスが好きです。

神谷明
ジャンプ作品で活躍された神谷さんをよく見ていた世代ですが
今は端整な青年の声、男らしい役を演じていた頃の
神谷さんの声にも非常に魅力を感じます。
前者はケンシロウ、後者は竜崎一矢や加藤三郎が特にお気に入りです。

肝付兼太
スネ夫、999の車掌さんも良かったですが
元祖天才バカボンの本官さんが実は一番好きです。
あと、999の予告ナレーションは
いつもと違った感じの渋さが際立っていて印象的でした。

滝口順平
威厳ある黒幕っぽさを見せたかと思えば
急に砕けた口調になったり
時には可愛い口調になったり(?)
色々な面を見せるドクベエ様に尽きます。

たてかべ和也
ジャイアン、トンちゃんと言ったおなじみキャラも良いし
スカドンのような変化球気味なキャラクターでも良い味を見せて下さいました。
ジャイアンやトンちゃんの影響からか
普通の役で声を聞くと
何故か妙に可笑しく思えてしまうのは私だけでしょう。

永井一郎
波平さんは言うまでもありませんが
ガキおやじやウサギのピーターのような
とにかくハイテンションキャラが特に好みです。
波平さんみたいな外見を想像していたので
お顔を初めて拝見した時は、ちょっと意外に感じたものです。

大塚周夫
渋い役所も良いですが、
モリアーティ教授やフック船長のような
悪党ながらコミカルな役所が、非常に印象的です。
余談ですが、大塚さんのお顔を初めて拝見した時は
永井さん同様に、キャラのイメージとのギャップに驚かされました。

大平透
キクちゃんの父親、月美さんの祖父も含めて
どうしてもギャグ系のイメージ
あるいは喪黒福造のイメージが強くなりがちですが
ガッチャマンの南部博士や、スパイ大作戦の指令のような
渋い声のイメージも強いです。
また役所のみならず
茉利さんが色々な意味でお世話になった方の一人だと思います。

榊さんよ永遠に

2017年01月16日 | 訃報関連
俳優の神山繁さんが亡くなられました。
最近、お名前を見なかったので、病気療養中なのかな?
と思っていたので、お亡くなりになられたのは非常に残念です。

神山さんと言えば現代劇、時代劇問わず活躍され
偉い人、堅い人と言った人物を演じる事が多かった印象があります。

神山さんと言うと個人的には『ザ・ガードマン』の榊さんです。
警察からガードマンに転職した榊さんですが
普段の神山さんの役所と違っていて
時には頭髪の事でからかわれたり、女性にもてたり
中々面白みのあるキャラクターで非常に印象に残っています。

謹んでお悔やみ申し上げます。

好きな声優100人(2)

2017年01月14日 | 声優列伝
好きな声優第2弾は
前回に続きつばめの好きな男性声優40人をまとめて紹介となります。
残りの好きな声優男女10人については、次回詳しくご紹介します。
(あいうえお順、敬称略)

青野武
真田さんが一番好きなのですが
どうしてもギャグのイメージが強い方ですよね

雨森雅司
バカボンパパはやはり雨森さんが似合っています
他のアニメに出ても、バカボンパパを思い出す事もある位ですから…

飯塚昭三
色々悪者をやっているのも印象に残っていますが
一番印象的なのはホームズのレストレード警部なんですよね

池田秀一
最近、クンタキンテを見ましたが、非常に良かったです
プライムローズではあんな半端な退場をする役だったのは勿体無いと思いました

井上和彦
成人したのび太をやった時の間抜けな台詞回しとか
端整なキャラとのギャップが大きい役は意外と印象に残ります

井上真樹夫
ハーロックも格好良いですが
やはり長年演じた五右衛門が一番ですね

内海賢二
ラオウも良かったですが
色々な演技が見られるセンベエさんが一番好きです

緒方賢一
獅子丸とかアナライザーみたいな役が一番好みかもしれません

加藤精三
色々演じられましたが、何と言っても星一徹ですね

北村弘一
まんが日本史の秀吉とかバカボンのバカキャラみたいな
いつもと違うタイプを演じると注目してしまいます

銀河万丈
聖帝とかギレンみたいな演説タイプが印象的
一方でテオドールみたいなのを演じる事も

郷里大輔
江田島平八の声を聞くとあまりにハマり過ぎて笑えてきます
早逝が惜しまれます

小林修
大帝ズォーダーも良いが
黄金バットやゴームズのような強い正義の味方役が好きでした

小林清志
シャザーンやオズマも好きですが
やはり次元ですね

塩沢兼人
クールな美形役で活躍されましたが
意外とギャグキャラもハマるんですよね
こちらも早逝が惜しまれます

柴田秀勝
悪役でも善玉でもナレーションでも
聞くだけでぞくぞくする良い声をされています

曽我部和恭
美形とギャグの演じ分けが見事です
やはりヤットデタマンが好きです

田中秀幸
人の良いキャラの役をやる事が多いので
そうじゃない役を演じた時は驚きました

田の中勇
ドッペや鳥山先生も好きですが
目玉の親父が一番ですよね

千葉繁
やはり北斗の拳の
ハイテンションな予告ナレーションに尽きます

寺島幹夫
どうしようもない悪者なのに
カッツェが魅力的なのはこの方の声のお陰?

戸谷公次
ジャギ様の「俺の名を言ってみろ?」
と言う台詞回しがとにかく印象的

富田耕生
恰幅の良いキャラも似合いますが
ハニーの団兵衛さんが一番好きです

納谷悟朗
銭形警部が代名詞ですが
渋いナレーションも捨て難いです

野沢那智
アラン・ドロンやブラックジャックを演じる一方
マシリトみたいな役までこなせるのが凄いですよね

野田圭一
新右衛門さんやジェットのようなタイプが好きです
マシリトはちょっと斬新なキャスティングでしたね

はせさん治
ヤボーキやチョーサンみたいな小悪党も良いですが
中野さんのイメージが強いです

広川太一郎
ホームズが好きですが
広川節の真髄に触れる作品をもっと見てみたいです

古川登志夫
有名所も良いですが
円城寺大作、空豆タロウと言った辺りが実は好きです

古谷徹
星飛雄馬等々数多くの持ち役がありますが
春日恭介が一番のハマり役でしょうか?

堀秀行
一輝兄さんが一番好きですが
ギャグ系の役も意外と好きです

堀川亮
ベジータも良いけど
横島君がとにかくハマっていると思います

増岡弘
代名詞のマスオさんも良いですが
小悪党系の役所も捨て難いです

水島裕
どうしても未だに
「友・遊・裕の酒田米菓」のイメージがあります…

三ツ矢雄二
もっと格好良い役も色々とやられていますが
ペンペンや肉丸君の声のイメージが何故かあります

宮内幸平
軽い老人も好きですが
一休さんの和尚さんのような堅い役が特に好きです

森功至
格好良い役も良いですが
青児さんみたいな二枚目半の役も似合いますよね

八代駿
西一はこの方の声のお陰で嫌みだけど憎めません
ライダー怪人を演じると印象が変わりますけど

矢田耕司
しわがれ声が特徴的ですが
トリトンのマーカスみたいな役も印象的です。

山田康雄
山田さん=ルパンなのは言うまでもありませんが
アラレちゃん映画のマシリトも良かったです

好きな声優100人(その1)

2017年01月07日 | 声優列伝
今回からつばめの好きな声優100人をご紹介します。
なお区切りが良いので、男の方50人、女の方50人を選びました。

ブログのテーマ選びのために
軽い気持ちで「好きな声優100人」を選ぼうかな?と思ったのですが
取捨選択が非常に難しく、苦労しました。
「あの人がいない」等、ご指摘を受けても
特にメンバーの変更はしないと思います。

一言好きな役等の寸評付きで紹介しますが
何分数が多いので、まずは女性声優40人
次回が男性声優40人で
男女残りの10人をその次の回に詳しくご紹介します。
(あいうえお順、敬称略)

麻生美代子
月美さんの母親もロッテン先生も良いですが
やはり舟さんですよね

池田昌子
ヘップバーンも捨て難いですが
こちらもやはりメーテルが一番ですね

上田みゆき
チャーリーズエンジェルのケリーが一番好きですが
アニメならちづるやめぐみっぽい役が特に良かったです

大山のぶ代
色々と大変そうですが
ドラえもんは今でも大好きです

小原乃梨子
のび太君やコナンも良いですが
コミカルで悪女なドロンジョ様が一番好きです

川島千代子
ハーロックの有紀螢が良かったです
何故引退されてしまったのでしょうか?

喜多道枝
やはりネロが一番印象的なのですが
花の子ルンルンでトゲニシア様とナレーターをこなす落差も好きです。

北浜晴子
パンサー怪人やらあしゅら男爵も印象的ですが
北浜さんと言えばサマンサに尽きます

栗葉子
ハッチやビッケが代名詞ですが
てんとう虫の歌のうららちゃんが実は一番好きです

坂本千夏
一番好きなのはトトロのメイちゃんでしょうか?
他に印象に残っているのが愛ちゃん、竜子…

島津冴子
正統派ヒロインの魔子ちゃんが一番好きです
地味な所で「アラレちゃん」のひよこちゃんも好きです

島本須美
色々ありますが管理人さん(音無響子)が一番好きかな?
ティンクみたいなツンとしたタイプも意外とはまっていました

白石冬美
パタリロ、キャトー、星明子等々演じられましたが
やんちゃ姫が白石さんの一番のハマり役と思う位、好きです

白川澄子
ポールみたいな元気なタイプも良かったですが
品行方正を地で行く出木杉くんが一番ですね

菅谷政子
家なき子のレミだと立派なキャラクターの声なのに
ケンイチ氏になると何かギャップがあり過ぎ…

鈴木富子
リンやまんが日本史の女の子のようなタイプが好きでした
早逝が惜しまれます

鈴木弘子
役柄が幅広い方ですが
003とアゲハのような正統派ヒロインが個人的には好きです。

高橋和枝
悪ガキっぽいカツオ君で、今でもその声が思い出されます
ルーシーショーみたいな中年女性の役もはまっていました

滝沢久美子
性格がアレでもさくらちゃんは良いと思いますよ
若い頃は岡本茉利さんと声の区別が付かない…なんて声も一部に

千々松幸子
コミカルな時ののび太のママが一番好きなんですが…

永野愛
普段は普通の少女から戦う戦士になる永野さんのハニーは
声の個性に合ったキャラクターで良かったと思います

野沢雅子
野沢さんの場合、どの役が一番良いかを考えるだけでも大変なんですよね

野村道子
しずかちゃんとワカメちゃん、甲乙付けがたいですが
しずかちゃんの方がやや好きですね

原えり子
ひかるちゃんのテンションの高さは時々可笑しくなります。
昔、日高さんと双子の役をやっていたのは懐かしいですね

潘恵子
サザエさんのミツコさんが特にお気に入りです
フローネの主題歌も好きです

久川綾
キャラクターもさる事ながら
久川さんの声だからこそ、亜美ちゃんも人気が出たんでしょうね

藤田淑子
一休さんも元気くんも好きですが
アニメでは珍しい大人の女性役の泪さんが一番良かったです

堀江美都子
オボッチャマンのような真面目な役のイメージがあるので
意外と悪者もやってるのが驚きです

松井菜桜子
普通にウエンディを演じていると違和感を感じるって
松井さんにどう言う印象があるのでしょうか?

松尾佳子
少年声の方が有名になっていますが
少女声も良いですよね
水男は山本嘉子さんと甲乙付け難いです

松島みのり
ひよちゃんやミート君も良いですが
さやかさんみたいな少女と大人の中間ポジションの役が実は好きです

丸山裕子
コマロや土丸、ゴンのような少年役でお馴染みですが
実写「おしん」でも有名?

水谷優子
アニメを見始めた頃に売り出した方なのでよく覚えています
合掌…

三田ゆう子
鶴燐ちゃんみたいな普通の少女声も好きですし
橋蔵ちゃんみたいな幼い子供声も好きです

三輪勝恵
凄いキャリアがあるのにまだ力を残しているのは
ファンとしては嬉しい限りです

向井真理子
山吹先生が一番好きですが
同じ作品で、おはる婆さんを演じているのは未だに驚きです。

山本圭子
バカボンとかロボコンのイメージが強いですが
関西弁少女と言う変わった役所の八木沢香も捨て難いですね

山本百合子
昔見ていた、テンションの高いナレーションのイメージから
今でもヒロインで見ると、ギャップが多くなってしまいます

横沢啓子
かぼちゃワインのエルが凄くハマってる気がします
淳子ちゃんの代役もそれほど違和感は無かった…筈です

吉田理保子
メグちゃんのようなおてんば系が好きです
マチ子先生も良かったですね

ヤッターマン名台詞集(後編)

2017年01月01日 | 岡本茉利
引き続き、後半編です。
ここでは、よく使われない方の名台詞を絞りに絞って6つ選んでみました。
…と言うより、アイちゃんの台詞にかこつけて
好きなシチュエーションを選んだだけと言う気もしなくなくもないですが
そこは気になさらないで下さい。

1「ヤッターマンがいる限り この世に悪は栄えないわよ」
可愛らしい感じになったり、大空小百合っぽい感じになったり
茉利さんの色々な言い回しが非常に特徴的で
アイちゃんのキャラを際立たせる台詞でした。
どの位、魅力的な台詞かと言えば、
この台詞からアイちゃんのキャラクターさらには
岡本茉利さんの声等の魅力に惹かれて
ついには私がファンサイトを作るまでに至った位です。

2「見えない、見えない…これは何かしら?岩かな?」
第10話「ナス湖のナッシー…」で登場。
「見えない」と言っておいて実は見えてる悪い事をするアイちゃんですが
そう見せない賢さを見せるアイちゃんとも言える所が
この台詞の面白い所です。

3「ガンちゃんったら…」
第38話「忍者サスケは男…」で登場。
「ガンちゃんったら…」と言う台詞自体は別の回でも聞いた事がありますが
サスケさんに言い寄られて困惑している上に
ガンちゃんにつれなくされてしまうと状況で発した台詞なので
非常にアイちゃんが愛おしく感じられる台詞でもありました。

4「ヤッターマンがいる限り…お諦めになっちゃって」
第48話「死のレースに挑戦…」で登場。
「栄えないわよ…」に通じる
格好良く決める所で可愛く決めてくれる所に
本当にメロメロになってしまいます。

5「嘘をつくのはおやめ!ドクロストーンを悪に使うドロンボー。
 正義に勝った悪は無い、ここで勝負!ヤッターマン2号がお相手するわ!」
第60話「アタランデスの海坊主…」で登場。
ドロンジョ様に「こいつらは悪い奴」とレッテルを貼られた所で
逆に長台詞で言い返すのが格好良くて見応えがありました。
直後にガンちゃんが「俺、出番無し?」と割り込んでくるのも笑える所です。

6「エイッ、エイッ、オー!ヤッターマン2号改めて参上!」
第105話「コレクター博士…」で登場。
コレクター博士の毒牙にかかって殺されかけた所に
ようやくガンちゃんが登場し、危地を脱したアイちゃん。
「エイッ、エイッ、オー!」と体のキレを整えるように、激しい動きを見せる所に
茉利さんのいつもにも増して勢いが良い上に勇ましい台詞回しが加わって
見ていて気持ち良くなる場面でした。

ヤッターマン名台詞集(前編)

2017年01月01日 | 岡本茉利
今年は岡本茉利さんがアイちゃん役を演じられた
『ヤッターマン』の放送開始40年に当たります。
そこで、今回はアイちゃんの『ヤッターマン』における名台詞と
私が感じた台詞を挙げて行きます。

茉利さんのアイちゃんの場合
結構よく使われる台詞も私個人にとっては名台詞に感じる事がありますので
前半が、アイちゃんのおなじみの台詞で好きな物を
後半はアイちゃんの普通の台詞を挙げて行きます。
まずは前半編

1「ガンちゃん」
たまに、アイちゃんがいつもより甘えたような感じで
「ガ~ンちゃ~ん」なんて言った時なんか、
茉利さんの独特の言い回しもあってか、結構ドキっと来ます。
中でも、ヤッターペリカン初登場の回でガンちゃんを見つけた時に発した
「ガンちゃん」の言い方が中々ドキっと来たのが強く印象に残っています。

あと、アニメの話ではありませんが
以前、パチンコのヤッターマンの動画で
茉利さんのアイちゃんがあるシーンで「ガンちゃん」
と呼んでいる言ってる場面を見た時も
これは中々魅力的な言い回しだなと感じました。
似た例では、『いなかっぺ大将』のキクちゃんが「大ちゃん」って言うのも
魅力的な言い回しだと感じる時が結構あります。

2「ウフッ」(「ウフフッ」)
茉利さんの「ウフッ」(や類義語の「ウフフッ」)が
非常に魅力的な事についてはこれまで何度も申し上げた通りです。
ヤッターマンのアイちゃんも当然ながら
何度となく「ウフッ」と言うシーンがありますが
特に印象に残っているのは、やはり初回の
「だってガンちゃん、ロボット博士だもん」の後の「ウフフッ」ですね。
笑顔であんな事を言われたら…本当参ります。

3「エイッ」
「エイッ」
だけじゃなくて茉利さんの掛け声が全般的に好きなんですが
特に「エイッ」で印象的なのが
コレクター博士の回で「エイッ!エイッ!オー!」
気合を入れるシーンが特に好きなのが大きいかと思います。

4「ヤッター」
ある時は変身シーン、またある時は登場時
またある時は勝利のポーズの時…
と、アイちゃんの台詞を振り返ってみると
とにかく「ヤッター」と言う機会が多いように感じます。
もちろんこれは『ヤッターマン』だからなんでしょうけど