ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

昨日は送別会が一杯

2006-03-25 22:42:39 | Weblog
 ちょっとTVでプロ野球・パリーグ開幕戦を見ると観客は一杯、WBCチャンピオン効果は十分出ている感じ。
 長い秋までのシーズンを乗り切るには、気持ちの上下の波を上手く制御できるか大変。
 私達の外来診療でも、開始から終了までの3~5時間だけど、ハイテンションは持続できない。これを一年中繰り返す。
 まあ、良く言われるように“緩急”の極意を学び身につけるしかない。
 研修医も数多くを体験体感して、悟ってもらうしかない。こんなことは教科書には書いてないし、現場で身体で学習しかない。
 同じ疾患を診ても、患者さんにも病態にも個体差がある。
 この疾患は前に診たから、研修は“OK”なんてのはない。この点不安もあるね。

 昨日は月末近くの金曜日で、勤務先でも数カ所以上の送別会があった。
 来週は31日かつ年度末で無理があるし、最も集中。
 研修医も分散して、たった一人しか来れなかったようだ。
 平日(月から木まで)だと、翌日の勤務があって深酒禁止になって、これも良いかな。でも、金曜が気楽は一番。
 送別会はいつも最後に花束贈呈で締めくくり、花束をもって二次会に行ったり。
 送別会はちょっぴりと寂しいが、それぞれが新しい方向へ行くと考えればいいだろう。
 宴会中は何を話していたか、1~2割位しか残ってない。きっと後は殆どたわいにないことを話す懇親会様だろうね。
 昨日は印象に残る話はあったか? 記憶には断片しかない。

※ 夕刊に某医師が人工呼吸器を外したとある。だったら、初めからつけるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする