ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

12年前の診断書

2008-05-31 15:05:01 | Weblog
 書類整理をしてたら、診断書の書類。見ていくと平成8年の状態についての診断書記載を求められている。
 幸いその当時のカルテが捨てられてなかった。
 カルテは西暦記載、まず、20-8=12、2008-12=1996から始まり、平成8年は1996年であること確認。
 当時の部分は、もういなくなった医師が診療に当たっており、探しても私の診察した記録はゼロ。一回も見たことない方の状態をカルテ記載事項だけから推察して書くのです。
 今でもそうだけど、その頃も他の医師の記載からは文字上のイメージしか分からず、検査値の記載では悪くても、患者さんの訴えの記載は余りなく、不調を訴えていたのかどうかは不明。
 ここからカルテには検査値の記載よりも、患者さんの訴えと治療による改善具合を書いておいた方が良いことを学んだ。
 検査値は大体記録だけでまとめられている。
 このことは、週明けから来る内科初めての新卒研修医に教えてあげよう。
 検査値を一生懸命書いている研修医、確かにいる。正常値の記録を全部書くのも悪くはないけど、無駄。
 私は面倒だから、たまに異常値を書いてたが、これからは異常値とそれに関する症状部分だけにしよう。それが、より効率的で、患者さんの状態が良いか悪いか分かりそう。記録は記録用紙を見るべし。
 後で見て、患者さんの数値は悪くても苦しさのなかった方もいようし、逆もあるはず。
 患者さんは苦痛を、或いは予想される苦痛を取りに来てる。

 今日も平穏な週末かと思ってたら電話。
 どうも誤嚥、嚥下障害が出てきたみたいで、食事や内服は無理しないよう、抗生剤は点滴にしようと話して、結局は出勤。
 夕方から夜に掛けて出かけるので、困ったら伝言。

※ 日本もクラスター爆弾止め、製造費150億?は捨て、タミフル、500万人分位は買える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喘息治療経験

2008-05-30 23:26:59 | Weblog
 一ヶ月前の寒い朝、20度少しで空気は冷たく、喘息患者さんはビビる。
 この気候の変動にも発作を起こさなければ体調は安定して、グッドコントロール。
 普段の吸入、手抜きしてれば発作出るかも。もう、ステロイド(副腎皮質ホルモン)吸入を基本にして調整していくのが主流。 
 ずっと昔は、ステロイドは危険かもとか、一ヶ月に一回のステロイド筋肉注射なんてやり方もあった。
 あるいは、金(ゴールド製剤、今でもリウマチに使ったり)の注射をしたりなんてのがあった。
 某高名先生に“金”を注射してみたらとアドバイスを受け、その患者さんに金を打ってたら、何となく喘息はでなくなった。『何で?』よく分からない。
 その後、数人でやっていってうまくいってたが、ある方に皮疹の副作用が出てから、中断。
 そのうちに、上記のステロイド吸入剤が出てきて、これが主流になる。
 “金”に喘息の保険適応はない。もちろん、代用請求。
 今日来た患者さんの半数以上は大丈夫で、まじめに吸入をしていたようだ。
 ゆっくり減らして、やめられるかどうか、ここが難しく微妙。
 減らしていく、或いは止めて良いかの目安がはっきりと定義できない。
 今で言う、“エビデンス”が弱い。

 今日の外来予約は少なめで順調。
 新卒研修医もあと二日で内科終了。三日後からは、新たな新卒、もう二ヶ月は他科を回ったのが来る。
 卒業して二ヶ月分は成長している。でも、医師二ヶ月分しか成長してない。

※ 自衛隊輸送機、中国行きは中止。折角の良い機会だったのに、格好つけすぎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国にテント

2008-05-29 23:48:20 | Weblog
 中国から自衛隊のテントを要請。でも、元々は中国製かもだし、中国でも増産してるはずだし、ホントはどうすりゃいいのか難しそう。
 四川大地震の難民500万人なんて数は想像以上。大体、福岡県の全人口位で福岡県全域が難民だけになったとしたら、どこから手をつけていいのか?
 現実の四川省の面積は48万平方キロで日本の国土は37万平方キロ。
 福岡県の面積は4800平方キロで四川の1万分の1。
 500万人を日本全国にばらまいてから、全員に手をさしのべる方法は?
 縦横に区分けし、担当を分け、一区切りずつ対応しては奥に進んでいく、分散救済でもするしかないんじゃないの。
 まずは食料を最優先に手配供給、テントはその後。一気に全員を救済は物理的に無理。
 中国人民解放軍は100万人以上いるけど、今回国際ニュースには出てこない。
 中国武装警察は出てる。外から見てもっと協力してるとこを見せてもいいはず。
 天災に対する“イメージトレーニング”、どこも足りないのが分かった。

 朝から風雨で出勤でズボンはビショ!ついてズボンと靴下を履き替え。
 ズボンはいつも履き替えてる。靴下は持ってった。
 天候不順の幸いは新患患者さんが少なめで仕事が楽、でも、減収。
 自分が経営者だったら、天を恨めしく思うだろう。
 雇用者だから、つい安易。仕方ないね、このくらいは。
 夕方の勉強会は何とか終了。また、つい早口になっていったのを自覚。

※ クラスター爆弾禁止を目指すダブリン会議、日本歯切れ悪い。この点、地雷禁止“小渕さん”は偉かった、ポチじゃなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に自衛隊

2008-05-28 23:08:25 | Weblog
 四川大地震、北京の日本大使館に「自衛隊のテント、毛布などを自衛隊機で中国の空港まで運んでほしい・・・」。
 しかし、駐日大使館では、「そのような話は聞いていない」と頭越しみたいで、駐日大使はやや気の毒。
 でも、それほどまでに中国では困ってる。だったら、もっともと早く言えば良いのに。
 私達ももっと早くにと思うことは山ほどあって似たようなもの。つい、隠したくなる心境、それも分かる気。 
 隣国の援助、それだけ。その中国もミャンマー・サイクロンに援助。
 オリンピックどころではなくても、援助を受けてでも、開催して元気な姿を見せた方がいい。

 朝昼夕と三食にビールを飲んでた方、家人から飯食わない、やせてきたと当たり前ながら言われ、受診。どうしても飲みたかったんじゃないの。
 空床が目立つので入院療養サービス。混んでたら外来点滴で帰宅。

※ 米国女優“S”降板、四川大地震「チベット騒乱への報い・・・」。公ではマズイで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ開発会議

2008-05-27 22:46:19 | Weblog
 無知で何も知らなかった。 
 40ヶ国の首脳と各15分ずつで3日間の会談なんて、余程下準備が出来てないと何も分からないままに終わってしまいそう。
 書くと悪いけど、将軍の前の全国大名。
 その将軍様も某大統領の前では“家臣” or “ポチ”のまま?
 そう言えば、“K”首相が、野口英世アフリカ賞を作ったというか、作り上げた。
 かの野口博士の業績も80年を経ると結構突っ込まれて、ボロが出てきてる。
でも、その頃の良い方向の事々が記録に残されているのはやはりすごい。
でないと、『偉人伝』なんて書かれないし、お札に載らない。

 いまアフリカと友好をつなぐのは、彼の地の発展と資源(レアメタルなんかも潜んでいる)の天秤外交。
 アフリカ開発会議=TICAD:Tokyo International Conference on African Development と東京が入ってるのに、日本語に訳したら何で消えるの?

 今日は平穏、全科とも空床が散らばっており、このままだと経営に響くで。
 仕切った会議も、画期的な話も出るわけがなく、それならテレテレせずに30分で終了。この会議からの発展性は今後に期待。

※ 千秋楽の結び、横綱審議会 vs 理事長は審議会の押し出し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合間に救急3人

2008-05-26 22:24:49 | Weblog
 新患外来中、たまに救急のヘルプ(連絡後のフォロー診療)をやってるが、今日は3人もあって、普通の外来患者さんも多めであわただしく混乱しそう。
 3人はそれぞれ、二人は帰し、最後の一人は診療後他科へ依頼。
 合間に新患を診て、研修医にも診させて救急の3人も研修と一緒に診て何とか終了。
 研修医は雑多な中で整理出来たかなって感じ。
 新卒2ヶ月で頼りないけど、はじめよりは慣れた。話し方とか緩急加減は発展途上。患者さんによっての緩急は数をこなして、色んな状況を体験体感、積み上げるしかない。

 琴欧洲は体重が増えてたそうで、これが安定につながったみたい。 
 昨日千秋楽の結び、朝青龍 vs白鵬の取り組み勝負の後の突っ張りあいはみんな見てた。相撲協会が“白鵬”だけに注意は、どうみても片手落ち。

 夕方の会議、以前に質問した事柄。
 その時は、「出来ない」「不可能ということですか」「そうです」と返答されたことが「やって見ることになりました」って、じゃあ、不可能と言ったのは何、この回答は『アホくさ』って思われると考えないの?
 あの質問と回答を聞いた方は一杯いるはずなのに、やっぱり○○○と感じる。

※ 日本プロ野球、ドーピング選手二人目、がっかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書欲?

2008-05-25 22:02:43 | Weblog
 雨上がりは蒸して暑い一日。
 勉強会宿題は八割方。今日もPC、フリーズ連発で嫌になってきたが辛抱。でも、こんな辛抱なんてしれてるはず。辛抱のうちに入らない。
 昨日、夕食会があり、その前に本屋に寄ったけど、書架を見ても何か読書欲というものが湧いてこない感覚。 
 じっと字面を追って、静かに頭の中にイメージを作り、つなげていく。
 確かに最近はじっくり読むことが減り、頭の中は細切れテレビみたい。 
 切れやすくなったと言われてるように、持続時間も切れ切れに短くなってきてる。
 これでは研修医に患者さんを診て、イメージをつくって、それに肉付けして患者さんに返そうと出来る?
 明日で4月からの新卒研修医は外来最終日、成長の気を感じさせてくれる期待。
指導不十分で成長?だったら、私のせい。
 電話もなくそっちは平穏。

※ 今場所は琴欧洲優勝で丸く収まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「犬にひもをつけろ」

2008-05-24 16:28:35 | Weblog
 昼のニュース、Kがんセンター医師が朝の公園散歩、犬にひもを付けずに散歩させていた方々と口論。
「犬にひもをつけろ」と言ったことになっている。ホントの言葉は分からない。
 そして、連れてた方々、仲裁者を含め3人を殴り、傷害・暴行現行犯逮捕。
朝、7時前の散歩なんて、うらやましい習慣。

 公園での禁止事項に触れた犬の連れが間違っているのは正しい。
 でも、その後が“切れてしまった”みたいでマズイ。
 切れたくても切れてはいけない。
 相手に“非”があっても、言葉を選んで言わないとヤバイし、カッとして“手”を出すと完全にヤバッ!
 確かに私の近くの公園でも、犬を放して走り回らせ、脱糞を見て見ぬふり、ブラッシングしたままの大人もいる。
 でも、声かけはそれなりの覚悟がないと出来ない。
 ヤバソーゥで、見て見ぬふりは嫌だけど、自分の周りや他の方に直接の迷惑になりそうな場合以外は難しいのが現実。

 家の飼い犬、ある時大型犬に追いかけ回されてから性格がすっかり変わってしまった。大型犬を放した飼い主を恨みたいよ。

 次週の勉強会、宿題原稿作成中、PC数回フリーズ。切れてPC、ぶっ飛ばしたいけどやったら“ゼロ”になる、忍耐。

※ ネコにもひも。なんで、ネコ害は許されるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おから工事

2008-05-23 23:43:25 | Weblog
 中国四川大地震、『おから工事』という言葉を教えて貰った。
 建築品質の基準を満たしていない工事を中国では「おから工事」と呼ぶ。
 鉄筋が細かったり、少なかったり、でも、政府機関の建物については絶対におから工事はしない。やったらきっと“死刑”。 
 学校などで予算を削って“横領”、更に中国では「建築偽装」という言葉がない。不正が横行し、偽装がほぼ当たり前なので必要ないって、ほんと?
 私たちでも骨組みを抜いて間に合わせの治療ですませるときもある。
 『おから診療』、疾病の本質に迫らず、周囲の飾りだけを繕う、反省。
 栄養のある『おから』にはいい迷惑。

 今夕、重症患者さんの御家族にムンテラ(患者さんや家族に病状や診断、治療、今後のことなどを説明すること)。
 研修医と一緒に診てるから、研修医に「後、付いてるから、するっ?」と聞くと
辞退された。
 それで隣に研修医、5名の御家族にお話。研修医がいるのでいつもより丁寧になってしまった。
 終わって研修医からも「丁寧に話された」と言われ、テレくさ。
 でも御家族にも研修医にも趣旨は理解してもらったはず。
 ついでに、”阿吽(あうん)”の空気を吹き込んでおいたけど分かったかな。
 御家族の一部は感じてくれたよう、研修医は感じたかな、そのうち聞いてみよう。

※ “琴欧洲”緊張プレッシャーで押し出され負け、期待してたのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急室に防毒マスク

2008-05-22 19:11:59 | Weblog
 そんなのない。
 熊本県の農薬中毒患者、救急室で嘔吐。その吐物から農薬の有毒ガスが気化するなんて考えてない。
 倒れた患者さんが、毒ガスを吐くかもは想像したこともなかった。
 私のいる病院にも、たまに農薬中毒(自殺企図)の方が来るが今までは「クサイ」とか「臭うから窓開けて」なんてレベル。N95マスク(SARSの時に所有)はあっても、防毒マスクはない。必要かどうかの検討が要りそう。
 この辺りの農家が使っている農薬を調べて、気化して毒になるか否かを。
 このような農薬を扱う農家近くの救急室には防毒マスクが必需品?
 その前に自殺を考えたりさせないようにが先決、これも難。

 1年生研修医、二ヶ月弱で結構慣れてきて感心。
 自分の頃に比べて積極的で回りも引っ張ってるし。

※ 今日も“琴欧洲”がもう一人の横綱“白鵬”に勝つ、出来すぎ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする