ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

杖友(つえとも)

2022-09-30 20:53:08 | Weblog
 松葉杖をついて、弱者専用エレベータに乗ると、杖をついた他人様からよく話しかけられる。
 多分、同類の親しさを感じて、何となくの気安さをも感じて、「何処が悪いのですか?」と聞いてこられる。
 一見、杖をついている悪い人は、いなさそうなのもプラスかも。
 また、ドアを開けておくボタンも、外に出る迄誰かが押して手くれている。
 それだけ、互いにヘルプを心がけている。

 こんなケガをしないと、そのやさしい感覚は分からなかった。

※ 武道館国葬の生花を堆肥にするって、今まではどうしてたの?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視線の先

2022-09-29 22:36:34 | Weblog
 松葉杖を使い始めて、顔を上げて、真っ直ぐ前を見て歩けなくなった。
 杖の着く所が大丈夫かと目で確認するようになり、視線は精々2~3m先の地面辺り。
 他の松葉杖の方の視線、これから時々気をつけてみよう。

 今日の午前は訪問診療がなくて、ゆるゆる、午後は訪問診療、ここも今日は多忙ではなく、傷ついた足を少しは休められた。

※ 傑作、ボケ役の米“B”大統領は既にいない人を呼ぶ~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉杖訓練

2022-09-28 21:38:25 | Weblog
 松葉杖も3日目になると大分慣れてきたが、最初の一歩をたまに間違える。
 松葉杖は、患足の補助目的だから、自分では右足の補助。
 右足を踏み出す直前に振りだして、右足の着地前に杖の先が地面に着いてから、右足が着地、即ち、右足への加重を軽くする。
 こうすると、確かに、右足が地面を踏みしめる感じが軽くなり、体重は左が主で、右は添える程度になる。
 こうして右膝への負荷を軽くするという理屈、患部の安静につながる。

 外来診療は、殆ど椅子に座ってだから、膝への体重負荷は殆どない。
 ただ、ずっと座っていて、その後、起とうとすると、右膝関節が固くなっている感じがする。
 動かしていると滑らかになってくるが、これが膝への障害、痛みは軽い鈍痛だけど、何となくの重さが抜けないと、次には進めない。
 外来が混まなくて、悪いけど、助かる。

※ 日本“S”製薬のコロナ薬で効果確認の解析、厚労省どうする~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリー

2022-09-27 20:39:55 | Weblog
 松葉杖で歩くと、駅の階段の裏のエレベーターの役割が分かった。
 これまでは、『何っ?』という程度だったのが、体感に勝るモノはない。
 即ち、経験しないと、机上だけでは、頭にあるだけで、ホンモノにならない。
 ま、臨床経験でも同じだけれど、授業で習った疾患は、その患者さんを診ないと実像につながっていかない。
 国道を潜る地下道にも、北と南にエレベーターがあって、これまでは『誰が乗るんじゃ?』なんて、思い上がって居た自分を思い出してしまった。

 膝には、水の溜まった感じがあり、これが引いてこないとリハビリには進めない。

 松葉杖で歩いてみると、周りの職員さんとの親善度が何となく分かった。

※ 国葬報じるキャスター・アナ、他の生番組も、“真っ黒”服装が多い、これも忖度?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月板損傷

2022-09-26 21:31:19 | Weblog
 迷ったが、年でもあり、整形外科を受診。
 軽く診察をされて、膝のMR.とXP撮影を受けた。
 結果、靱帯はセーフだが、右内側の半月板に部分損傷があると言われた。
このまま、外にズレていくと、大腿骨が関節に直接負荷を掛けてくる。
 その傾向が見られそうなら、手術で半月板をズレないように固定することが必要とも言われた。
 思い起こすに、左膝受傷の時の方が、その時の衝撃は大きかった。
 あの時、靱帯は切れてなかったが、半月板が無傷だったとは考えがたいが、局所の安静で、何とかテニス可能まで回復した。
 それを思えば、期待したくなる。
 でも、あれから7年も年をとって、経年劣化もあるし、願望だったら、虚しい。
 2週間後に、経過を診るためのMR.撮影の予定とされたが、判定には早過ぎないかと思ってしまった。


 最後に、整形外科医師から、損傷部位への加重負担を減らすために、松葉杖の使用を言われ、加重軽減は、その通りなので、帰路は松葉杖、使えば使う程慣れていくが、ただ、場所を取る。

 後は、まず、急性炎症が軽くなり、痛みと腫れが引くことを期待しよう。
 もらった鎮痛剤は、ロキソプロフェンで、アセトアミノフェンとの効果の違いを試してみる。

※ “K”首相、「弔問外交」って、挨拶以上に深められるの~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝を痛めてしまった

2022-09-25 21:18:57 | Weblog
 天気は良好、風も殆どなく、晴天の青空、上を向くとまぶしい位の状況。
 テニスの試合はダブルスの8ゲーム、最初は相手のサーブで始まり、まず、これを破ってブレイク。
 次に、ブレイクされて、1-1、次に一つ取られて、1-2になって、挽回の時、前の球を拾おうと前方に走ると、音は聞こえなかったが、ポキッという感覚を右膝に感じてしまった。
 7年前は、左膝、右に振られて、急に切り返したとき、膝関節の中で骨のズレる感覚だった。
 激痛を感じることはなかったが、何となくの鈍痛。
 そして、球を追って走ろうとすると、膝から、それ以上は走るなとの静止しろとの信号を感じ、走れない。
 その後は、パートナーには言えなかったけど、思い切り動けなくなってしまって、ズルズルと、球を追いかけてラリーが出来なくて負けて仕舞った。
 パートナーに、鈍くさくて、迷惑を掛けてしまった。

 敗戦帰宅、帰路の時はそれ程ではなかったが、きっと、後から症状が強くなると思い、帰ったから、冷やして休憩。 
 また、折角の機会なので、アセトアミノフェン(カロナール)の鎮痛効果をためして見ようと600mg内服したが、3時間経っても、効果が出た感覚はない。
 もう少し増量化とも考えたが、労作時には重い鈍痛感を感じるが、安静時は痛みはないので、増量はせず、改善不良なら、整形外科に相談かも。
 ググルと、ま、膝の靱帯損傷と考えてよさそう。
 受傷時に動けなくなる程の激痛ではなかったので、軽い方だろうけど、暫くは絶対に無理しない事で、テニスも、当分休み、膝に負担を掛けないように身体を動かすしかない。
 7年前は、テニスが出来る様になるまで、2年も掛かった。
 今回は、この一ヶ月位の改善状況で決まりそう。
今日は早めに寝て、局所の安静。

※ “A”元総理国葬、カナダ首相欠席と無理して、ほころびが大~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く晴天

2022-09-24 21:44:46 | Weblog
 午後になって、漸くお日様が出て、青空登場。
 前回の連休も今回の連休も、共に台風に振り回され、自然の勢いにはかなわず、午前中は雨が残り、青空を堪えて待つしかない。
 
 明日はテニスの試合が出来そうで、夕方、軽く散歩したが、身体はきっとなまっている。
 相手より先にバテないように、それもバレないようにしよう。

※ 傑作かな?“K”政権は、中国・ロシア・北朝鮮にナメられている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り時々小雨

2022-09-23 21:11:11 | Weblog
 キツイ雨は降らなかったが、殆ど曇りの一日。

 明後日に延期となったテニス試合、今日の他試合分は小雨決行みたい。
 これ以上の延期は日程上、厳しそうで、どうか雨が降りませんように。

 これに備えて、極僅かの筋トレ、これでは、役に立つ可能性は僅少。
 それ以上は、疲れそうで止めてしまって、軟弱。

※ 外で反対を言ったら拘束される“露”国は、やっぱりコワ~イ・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問診療印象

2022-09-22 22:49:30 | Weblog
 今日は、午前午後共に訪問診療で、午前は個人宅、午後は老人施設。
 前者は、高齢者さんの一人住まい、近くに御家族はいるけれど、できる限り自立していたいように見えた。
 極力、家族に負担をかけたくなさそうな感じ。
 ま、逆の人もいますけど、・・・
午後は集団施設なので、個々の自立感は殆ど感じられない。
 スタッフが、それなりに支えて回っている様子で、時計の針はゆったりの感覚。

 日の暮れるのは早くなり、秋風は冷えて、夕方なんて、冬の隣みたい。

※ “K”首相の国連演説、空席と居眠り、これが今の実力!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風が吹く

2022-09-21 20:59:06 | Weblog
 この前の台風14号が、夏をすっかり吹き飛ばしたかのように、一気に秋のなってしまった。
 出勤には、ジャケットを着ていく。
 でないと、空気が冷たく感じてしまう。
 午前中の前半、結構飛ばさないと後が溜まりそうな勢いだったが、11時を過ぎると鈍化、何とか12時ちょっとに午前は終えられた。
 でも、最後の方は、トラブルのある近隣の人が、水に何かを入れたようで、それから体調が変と言われる。
 『それは、警察に相談してよ~』と言いたいのを抑えて、一応、肝機能や腎機能のチェックをした。
 ここまで来るのに、一通りの話が長く、検査結果は午後に回すことになった。
 結果にそれ程の異常はなく、それは多分“杞憂”。
 そこまでのトラブルなのかは聞き難く、今の身体は大丈夫ですとお引き取り頂いた。
 最後に、「これ以上は、警察に相談して下さい。」で締め。

※ 三連休は大雨のおそれと、またもや厳しい日々かも~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする