ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

賢き辺りインフルエンザ

2016-02-29 23:02:47 | Weblog
 今日は4年に1日、付録の日。

 ニュースにあったが、“賢き辺りインフルエンザ”の話。
 ワクチンをしたに関わらず、また、国内ではかなり厳しく感染対策がなされているはずの所で、その中心にインフルエンザがということは、ワクチンも、感染対策もそんなモンであることを、そっと御上が身をもって、証明してくれた様に感じられてしまった。
 更に、“俗医”は、その加療にはどの薬を使われたのか、知りたい。
 でも、もし、その薬剤名が知られたら、全国的大宣伝になり、メーカーさんは、そっと大喜びになる。 
 続いて、“念のために、皇后さまも、インフルエンザの検査を受けられたが陰性だった。”とあった。
 発症もしてないのに、念のためと言われたら、コレを知った人々は、医療機関で、自分も念の為と言うかも知れない。
 残念ながら、これが賢き辺りの周辺の医師の認識だったとしたら、ガッカリ。
 国内のインフル権威の方の、コメントを聞いてみたい。

 今日はドック健診だったが、先日に続いて、102 kg の方が来て、近頃は100 kg 以上の方が、年に数人は来られる時代になった。
 また、全ての方に、何らかの病的状態も備わっていた。

※ その昔、ノロウイルスも身をもって、教えてくれた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット情報

2016-02-28 21:37:21 | Weblog
 昨日の続き、“運転手さんはかなりの頑張り屋さんではあるが、体重は110kgの巨体で、結構な大食感。”とネットには流れている。
 いつもながらにネットニュースは、正しくも正しくなくても、早く、そして、筒抜けでコワイ。
 ここから遡れば、兎に角、重すぎであることは確か。
 これは、動脈硬化促進因子の一つで、残念ながら、肉体的弱点になり、更に、頑張り屋さんであることが、ストレス因子にもなり、少なくとも、疾患の発症誘因になってしまった。
 やはり、程々の年齢以上は、そこそこ健康に気遣うようにという、喉元過ぎれば忘れるけれど、大切な教訓。

※ Yoko Onoさん、インフルだったかもと普遍的。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“突発性心疾患”:梅田

2016-02-27 21:26:06 | Weblog
 ・・・は、大動脈解離による心タンポナーデだったそうな。
そして、特に持病はなさそうと、ニュースでは言われているが、その後ろには言わなかった部分がきっとある。
 前日まで、酒も煙草もやらなくて、適度の食事・睡眠・運動をして、病気もない方に、突然“大動脈解離”が起こるなんて事はありえない。
 少しずつ大動脈がむしばまれ、あの日、最後の一線をちょっと越えて、裂けてしまった。
 みんな自分は、まあ、大丈夫と過信確信で、そうでないと、やってけないけども。
 後は、せめて、無制限任意保険に入っていて下さることを、しかない。

 教訓:程々の年齢以上になったら、過信したいけれど、己の身体をも、それなりに知っておくこと。

※ G20、8、7で、一番役に立つのはどれか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月二六日だった

2016-02-26 22:17:34 | Weblog
 何故か今日のニュースでは、二・二六事件の事をよく言っていた。
 例年、そんなにも繰り返して言うことはないのに。
 実態はよく分からないが、気の毒なのは襲撃された方々と上から言われるがままに動かされた兵卒辺りかな。
 後者は、上官の命令は絶対と染み込まされているから、拒否するとか、命令の意味を考えて判断するなんてことは、出来そうもない。
 だったら、上官が○○だったり、上官の命令が間違っていたら、悲劇に一直線。
 ここであの言葉「ベンチが○○やから、△▽でけへん。」を思い出した。

 最近は知らないけど、前は教授の言うことは絶対だった。

 今日、某施設の待合室に“ちびくろサンボ”があり、もう、OKの様だ。

※ 梅田の交通事故、運転中に“突発性心疾患”が起こったら、無理!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正常値判断

2016-02-25 23:36:02 | Weblog
 健康診断書に記入した数値の判断で意見が割れてしまった。
 先に記入された医師は、正常からの微妙なズレを、特別というほどではないとされたが、手渡す為に後でみた自分は、正常値からのズレは、それなりの記入すべきと判断し、その様に書いて受診者ともめてしまった。
 数値のズレを、『僅かだから、まあ、いいいかな。』と流しても、大概はその通りだろう。
 でも、コンマ以下位にホントの異常が隠れているかもしれない。
 これは、その時点では分からないから、やはり、少なくとも注意喚起が必要で、誤魔化すとマズイとの考えで、割れてしまった。
 健康診断の受診者さんには、はなはだ迷惑、いい加減にしてくれって感じだったろうけれども、やはり広い意味で虚偽モドキのなると考えた。

 今日もインフルどんどんで、夫人がインフル、次に子供がインフル、そして旦那が風っぽく熱がでて、インフルかもと受診された旦那さんが来られたが、状況から、迅速検査なして、抗インフル薬を処方した。
 もしかしたら、気にする方がいるかもしれないが、もう知らん。

※ 家電B級大手“S”社が、台湾傘下かもも時代の流れ鴨。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの二峰性発熱

2016-02-24 23:39:14 | Weblog
 今日は新患外来、初めのうちはそれ程でもなかったが、後半からボチボチとインフルらしき方々が来て、39度の高熱から、37度の微熱程度までの様々で、病態の上下もあって当然。
 そして、午後の後半になって、数日前に近医でインフルエンザの迅速検査で診断を確定し、一日だけの吸入薬を使ったが、熱が38度から下がらないという方が来た。
 聞くと、受診されたのは発熱から3日目で、その日から抗インフル薬を使われた様だった。
 投薬開始が遅かったのか、効かなかったのか、それとも、十分に下がる前にまた熱の出る二峰性発熱辺りかもしれない。
 でも、38度以上が続くと、医療者側もちょっとはビビリ、胸レントゲンや血液検査をしてしまった。
 結果に目立つ異常はなく、二峰性発熱を含めて、まだ、経過中と考えられ、脱水に気を付けて、解熱鎮痛剤を処方して、様子をみて貰うことにした。
 患者側からみると、二峰性発熱なんてのは、きっと感覚的には理解し難いと思われるし、他の病気がなんて不安もありそうだが、ビビリ過ぎずに押していくしかない。
 と、思っていたら、もう一人。
 22日に受診し、インフル迅速検査で陽性判定を得て、抗インフル薬を処方されたが熱が下がらないという。
 聞くと、23日には少し下がったが、今日になって、また、39度近く出たと言われる。
 やはり、症状と経過より、二峰性発熱が最も考えられ、この方も脱水に気を付けて、解熱鎮痛剤で、様子をみて貰うことにした。
 一人目は少しびびったが、同日の二人目は少し余裕があったが、過信は禁物、足をすくわれる。

 明日は午前中、新患外来で、まあ、その考えをも忘れないようにって所。

※ 東の大国大統領候補指名争いは劇場的展開。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年間100kg以上

2016-02-23 22:13:00 | Weblog
 今日はドック健診の日、その中の一人、体重が102kgもあり、聞くと10年来この重さという。
 そして、見ていくと、血圧こそ上がってないが、中性脂肪もしっかり高く、既に糖尿病になっている。
 更に、ずっと煙草も吸っており、動脈硬化進行の一直線上にあった。
 それでも、話を聞いていくと全くそんな認識は皆無で平穏に過ごされていたようだった。
 これが、まあ、一般的認識なんだろう。
 美味しく食べて、元気なら、そこまでは良いが、裏側のズレはひどくならないと、つまりは症状が出てこないと分からない。
 この方も、残念ながら、過去の健診歴は定かではなかった。

 明日は新患外来、ニュースではインフル流行絶頂期で、多分、かなり来るかもで、抗インフル薬は見込みでも、ドンドン処方のつもりでいこう。

※ 新千歳発の旅客機右エンジンから出火、直ちに緊急脱出、この判断大事!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2票で決定

2016-02-22 22:16:38 | Weblog
 マイナー委員会があって、インフルを代表とした発熱患者さんの院内動線をどうするかを決めることになった。
 今までは、これらの患者さんにマスクをさせて、とある場所で待機させ、出来るだけ他の患者さんに接しないようにしようというモノだった。
 コレを踏襲しようというので、「インフルはそこまでの疾患ではないし、病原体の出てくるのは、咳やくしゃみをしたときだけだから、咳やくしゃみをする患者さんにマスクをしてもらい、それ以外は他の患者さんと同等でいいんではないですか。」と、うんと簡略化した意見を言った。
 他に余り意見もでず、委員長は「それでは、今までの様に分けて対処するのに賛成の方は挙手して下さい。」といった。
 そしたら、(予想していた)二人が賛意の挙手をされた。
 委員長は「それでは、そのようにします。」と締めてしまった。
 委員は10人はいるのに、誰も何も言わないし、言おうという空気も皆無に思え、本来なら、『反対や棄権の確認を・・・』と言うところだけど、食らいついても、それだけかなっと、その沈静“KY”に倣ってしまった。
 つまり、“ネバーギブアップ”ではなく、“直ちに、ギブアップ”と、どうでもって感じになって、まさに後ろ向きだった。

 まあ、こんな時もあるでしょう。

※ NPB、今度は某外人選手の実弾現行犯逮捕で、舐められてる感じ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会云々

2016-02-21 23:00:03 | Weblog
 今日の研修会は8時半からということで、5時半起床で、少し余裕を持って出発。
 日曜日の7時台の電車は空いていたが、やはり、半分近くはスマホに向き合っていた。
 途中、乗り換えがあって、いつもは降りた反対側の電車で良かったので、そう思い込んで乗ったら、快速電車で予定の駅は通過してしまい、『ガクッ!』、もう、仕様がないので、次に止まった駅から後戻り。
 目的の駅に着いたら、昼食をと通り道にあるコンビニで捜したら、まだ早いのか、めぼしいモノは殆どなく、ここでも仕方なく、小クロワッサンを買って、今日の昼はこれだけ。
 早めに出たので、何とか定刻には滑り込めた。

 肝心の研修会は朝の8時半から、夕の5時頃までで、設定した方々には悪いけど、いい話もあったけど、長すぎて疲れ、次回は、パスしたくなってしまった。

※ 岐阜大学、国歌でなく旧制学校校歌斉唱、でも、盛岡第一高校校歌には勝てない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2016-02-20 22:13:29 | Weblog
 昨年は2月15日頃に行っていたが、昨年と同じくネットの国税庁確定申告書等作成コーナーを利用して作成した。
 一年経つとやり方を結構忘れてしまうが、中身丸見えだけど、丁寧にリードしてくれて、自動計算で完了、計算上では、約1.9万円還付と出た。
 昨年は、3千余り払った。
 実際は、もう2カ所寄付金控除出来るはずなんだが、領収書がどこかにいってしまい何ともできないの、『まあ、いいか!』になってしまった。
 A4用紙数枚に印刷され、これを税務署に郵送するのだが、A4がそのまま入る封筒なんてのは普段ないから、近日中に用意する必要がある。

 明日は朝から勤務先の研修会があって、もう、日曜日ではない。
 少しだけ予習、雨は今日のうちで良かった。

※ 英国、欧州連合(EU)離脱について国民投票、結果尊重される?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする