昨日まで入院5日目のことを書いてきた。
ところで、病院の前には、「鶴舞(つるま)公園」(24.07ha)という市の施設がある。市内にこんなところがあるのだから大したもの。
病院の泌尿器科の病室は10階。部屋やサロンからは、公園や紅葉を毎日、上から眺めていた。
今日は、地上から紅葉をめでた。天気も素晴らしく、心から満足できた。その写真。
明日は、甘く見ていたら、とても苦しかった「腰骨からの切開生検」のことを書こうかなと思っている。幾分、気分転換しないと書けないから・・・
なお、昨日11月20日の私のブログへのアクセスは「閲覧数4,940 訪問者数1,469」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位 ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●鶴舞公園について 名古屋市 Web
鶴舞(つるま)公園は、明治42(1909)年11月19日に、名古屋市が設置した最初の公園です。・・・ |
●病院の泌尿器科は10階
そこからは、公園や紅葉を毎日、上から眺めていた

●地上から病室を眺めると・・・
赤丸あたりが私の部屋のおおむねの位置









市の公会堂と病院

| Trackback ( )
|