毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 水田に生えるコナギ。農薬が減って、また、増えてきたともされています。
 昨日と今日の午前、草取りのときの写真を紹介します。
 泥の水田の中の「美」の世界。山のリンドウを思い出します。
 調べたら、コナギは食べられるそうです。
  
いろんな株から開花の流れを再現
  
  
(どの写真も写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

コナギの株と水田での様子
 
稲作農民には雑草。花を摘んだ
除草開始前 後


   コナギの詳しい食べ方にリンクしたブログ「おとぴっぴの日記」さん
   食べられる植物
もらったおまけ 脱皮したばかりのイナゴと抜け殻  クモ
    

   今年の水田の様子をたどるコース

コメント ( 8 ) | Trackback ( )



« ◆センニンソウ... ◆ナツズイセン... »
 
コメント
 
 
 
知りませんでした (アルママ)
2005-08-21 19:57:23
こんばんは。

こなぎ?聞いたことありませんでした。

私が知っている田んぼは、多分、農薬散布真っ盛りの頃だったのでしょう。こなぎと言う名称も、似た花も見たことはありません。

私の田舎の田んぼでは、主な雑草は背の高いひえでした。



いなごの脱皮、羨ましいシャッターチャンス!!

狙っても撮れないです。



子供のころ、学校では、収穫の終わった田んぼで皆で袋をもってイナゴ捕りをしました。捕ったイナゴをどうしたかは忘れましたが。

 
 
 
こんばんは (おとぴっぴ)
2005-08-21 22:10:23
ご訪問、リンクありがとうございました。

写真が多くて興味をそそられます。

生き物の写真は懐かしい感慨がわきます。
 
 
 
こんばんは! (KY)
2005-08-21 22:41:34
コナギは、勿論初めて見ました。水田の雑草なのですか?水田に咲いていたら綺麗でしょうね。

でも雑草なら抜かねばならないのですね。食べられるのなら、一挙両得ですね。どんなのにして、食べるのでしょうか?

おとぴっぴさんのブログを覗いて見ます。

イナゴは食べられるのでしたか
 
 
 
カエルもいない。 (てんちゃん)
2005-08-22 00:04:26
うちの近くの田んぼは、農薬いっぱい撒かれてカエルの姿も見えません。



稲の足元の方に赤い小さな卵みたいなのがついていましたが、あれはなんでしょうか?

私はじめて見ましたの。

てらまちさんわかりますか?
 
 
 
イネと小動物 (●てらまち)
2005-08-22 06:30:10
 ★ アルママさん、おはようございます。



>私が知っている田んぼは、多分、農薬散布真っ盛りの頃だったのでしょう。こなぎと言う名称も、似た花も見たことはありません。



⇒土質などにも因るとは思います。例えば、砂質などの土にはなじまないように直感します。



>私の田舎の田んぼでは、主な雑草は背の高いひえでした。



⇒ヒエが最大かつ最強の雑草なのは、うちも同じです(笑)



>いなごの脱皮、羨ましいシャッターチャンス!!狙っても撮れないです。



⇒初めてです。狙っていなかったからよかったのかな?



>捕ったイナゴをどうしたかは忘れましたが。



⇒加工して、給食にでたとか(笑)



 ★ おとぴっぴさん、わざわざお越しいただき、ありがとうございます。



>写真が多くて興味をそそられます。



⇒青い花を伝えたくて、たくさんになってしまいました(笑)



>生き物の写真は懐かしい感慨がわきます。



⇒イナゴなど、街ではなかなか見ることが出来ないでしょうね(笑)



 ★ KYさん、おはようございます。



>水田の雑草なのですか?水田に咲いていたら綺麗でしょうね。



⇒水田のイネの足元に広がっています。



>でも雑草なら抜かねばならないのですね。



⇒それほど、害にならないで、びっしり生えているとこを除いてては、通常は放置しておきます。



>食べられるのなら、一挙両得ですね。



⇒私は、まだ、食指は動きません。敵だから(笑)



>イナゴは食べられるのでしたか



⇒今でも、食べるために捕っている人を見かけます。



 ★ てんちゃん、おはようございます。



>うちの近くの田んぼは、農薬いっぱい撒かれてカエルの姿も見えません。



⇒そうですかぁ。それで、無農薬菜園のてんちゃんとこには、カエルがくるのかな??!!



>稲の足元の方に赤い小さな卵みたいなのがついていました



⇒ここの写真の中??

私には見えなくて。

それとも、どこかの水田のこと??

「赤い小さな卵みたいなの」って、イメージがでてきません。





 
 
 
すいません・・・ (てんちゃん)
2005-08-22 09:33:54
ジャンボタニシの卵でした。

すいませんでした・・・。

てらまちさんに聞いたら、一発でわかるかなぁと。

 
 
 
Unknown (るな)
2005-08-22 18:39:50
こなぎ、初めて見聞きしました。

水生植物なんですね。

水生植物は、すごく値段が高いので、

なかなか買えません。

雑草とはいえ、抜かれるのがもったいない。

この美しさなら、販売できそうです。

 
 
 
タニシとコナギ販売 (●てらまち)
2005-08-23 06:24:31
 ★ てんちゃん、おはようございます。

>ジャンボタニシの卵でした。



⇒そうですか。このあたりにはいませんね。



>てらまちさんに聞いたら、一発でわかるかなぁと。



⇒すみません。

 私が子どものころはタニシもたくさんいました。でも、百姓を始めた20数年前は全く見かけませんでした。

 それで、1時間ほど離れたところの知人で、長年農薬を使っていないという人の田からもらって、バケツに何杯か、タニシを放しました。

 今は、隣の田にまで、イッパイ増えています(笑)



 ★ るなさん、おはようございます。

>水生植物は、すごく値段が高いので、

なかなか買えません。



⇒「水生植物」というと、確かにそうですね(笑)



>雑草とはいえ、抜かれるのがもったいない。

この美しさなら、販売できそうです。



⇒さすがに、びっしりと生えているとろは、ニクイ。イネの株が負けてしまうから。

 写真のように一株に分けると、鑑賞出来そうですね。

 「販売」されるなら、「出荷」協力しますよ(笑)

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。