今年も大晦日になりました。
いつも訪問してくださってる皆様、今年もありがとうございました。
いつもコメントくださってる皆様、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
さて、今年も参加しますよ年越しモデリング。
毎年グダグダなモデリングを晒しちゃってて恥ずかしいんですが、もう逆に自虐が快感になったりしてw
お気楽に模型作ろうという気持ちを取り戻すためにも、今年もやっちゃいます。
ここ読んで下さってる皆さんの中で、「私もやってみたい。」ってかたおられましたら、下記ページの専用掲示板から参加表明してみてください。
紹介が遅れて申し訳ありませんが、2、3時間でチャッチャと完成させられるなら、今からでも楽勝かとw

まあ年越しモデリングって言っても、7回目となった今では「作り初めモデリング」に始めから改名しちゃってるしw
(以前は、年が明けると改名してたんです)
年明け、三が日、松の内、15日ぐらいまでなど自分なりにキリのいい所を期限に製作するのが皆さん恒例になってますんで、ホント気楽に参加してみて下さい。
失礼にならない範囲で自由に楽しんで下されば、管理人さんも快く受け入れてくれると思います。
飛行機モデラーさんが多いので、毎年カーモデラーは私含め2、3人なもので寂しいのもありますw
んで、私も参加アイテムですが実はまだ選定中…。
過去の失敗から、箱車は実は手間がかかって早作りは難しいことに気付き、やっぱりF1でしょ!と思ってたんですが、パーツの少ない古いテナリブのキット作るつもりしてたら、今日箱を開けてみたら、あまりのパーツのグダグダぶりに「や、やばい…」となって、どうしようか迷い中…。
一番楽そうなのは、品質からいってもタメオの90年代かなと思うんだけど、さて早作りにふさわしいのは…あれにしようかこれにしようか、迷う迷う。
もうスタートの号砲は鳴らされてるんですけどねえー!?
いつも訪問してくださってる皆様、今年もありがとうございました。
いつもコメントくださってる皆様、今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
さて、今年も参加しますよ年越しモデリング。
毎年グダグダなモデリングを晒しちゃってて恥ずかしいんですが、もう逆に自虐が快感になったりしてw
お気楽に模型作ろうという気持ちを取り戻すためにも、今年もやっちゃいます。
ここ読んで下さってる皆さんの中で、「私もやってみたい。」ってかたおられましたら、下記ページの専用掲示板から参加表明してみてください。
紹介が遅れて申し訳ありませんが、2、3時間でチャッチャと完成させられるなら、今からでも楽勝かとw

まあ年越しモデリングって言っても、7回目となった今では「作り初めモデリング」に始めから改名しちゃってるしw
(以前は、年が明けると改名してたんです)
年明け、三が日、松の内、15日ぐらいまでなど自分なりにキリのいい所を期限に製作するのが皆さん恒例になってますんで、ホント気楽に参加してみて下さい。
失礼にならない範囲で自由に楽しんで下されば、管理人さんも快く受け入れてくれると思います。
飛行機モデラーさんが多いので、毎年カーモデラーは私含め2、3人なもので寂しいのもありますw
んで、私も参加アイテムですが実はまだ選定中…。
過去の失敗から、箱車は実は手間がかかって早作りは難しいことに気付き、やっぱりF1でしょ!と思ってたんですが、パーツの少ない古いテナリブのキット作るつもりしてたら、今日箱を開けてみたら、あまりのパーツのグダグダぶりに「や、やばい…」となって、どうしようか迷い中…。
一番楽そうなのは、品質からいってもタメオの90年代かなと思うんだけど、さて早作りにふさわしいのは…あれにしようかこれにしようか、迷う迷う。
もうスタートの号砲は鳴らされてるんですけどねえー!?
クルマ関係でこうゆうイベントは辛いのもあるんですかね。
BBRのキットって悪くないんですが、大事な部分で分かってないというか…残念なところもあって、迂闊に手を出せないのもあります。
プロバンスの落とし穴には何度だまされた事かw
意外と大事なのは、作業の大変さより妥協の判断を迫られることかも と気付いた今日この頃です。
手を動かし続けるなら、模型作りなんて早いですよ。
毎年、自分がもし参加するなら何で参加するかなぁ?と考えるんですが、いまいちいい候補が思い浮かびません。
キットにエラーが無いとわかってるBBRのキットですかねぇ?デカールが少ないものとなるとプロバンスの立体塗り絵的なものも候補かも?
しかし、ジョーダン198って結構大変そうです。。。頑張ってください~
帰省、ご苦労様です!正月は寒そうですけど、のんびりしてって下さい。
専用掲示板を見ていただけたらお分かりでしょうけど、アイテムはタメオになりました。
確かに、デカール無しのロードカーだと楽な部分もあるんですけどね、作るほうのモチベーションが盛り上がらないという問題が…。
43だと、マーキング無しのクルマって地味過ぎて、なかなか作りたいのないんですよ。
古いレーシングカーでデカールの少ないのは良いかと思ったんですが、いかんせんグダグダなキットばかりで、結局作り慣れたタメオかなー、って。
まあどうなるか分かりませんが、生暖かく見守って下さいませ。
帰省するのでやっぱ無理っす。
まぁ、参加できるコンディションにあったとしてもキット選択が難しいっすね。早作りに適してるのはデカールの少ないロードカーじゃないんですか?