蛙と蝸牛

本の感想。ときどき競艇の話。

城をとる話

2023年03月04日 | 本の感想

城をとる話(司馬遼太郎 光文社文庫)


関ケ原合戦の直前、伊達は上杉との国ざかいに帝釈城を築城しようとしていた。上杉方は同盟者の佐竹家の家臣:車藤左に城の破却を託すが・・・という話。

映画の原作として書かれたという、著者としては珍しい成り立ち。それを意識してか、主人公の行動がハチャメチャ(言い方を変えるとドラマチック)で、いつもの司馬節からは遠い感じ。

もっとも、私が読み慣れている司馬節というのは、すでに大家となって視点がメタ的になり小説というより自分の歴史観を語るような作品が多くなった頃のもので、もともとは本作のようなフィクション性が強い物語も多かったのだけれど。

主人公の車藤左は破天荒すぎてついていけない感じ。一方、脇役の中条左内(上杉家の家臣で銭を集めるのが趣味。当時の東北では貨幣としての銭はほとんど流通しておらず、左内はコレクションとして銭集めをしているという設定が面白い)、堺の商人:輪違屋満次郎、巫女のおううは、キャラが立っていて、彼(女)らの方の活躍場面の方がむしろ楽しめた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペレーション・ミンスミー... | トップ | 友だち幻想 »

コメントを投稿

本の感想」カテゴリの最新記事