園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

インターフェロンフリーの治療が終わり、ミニトマトを撤収して葉物を蒔くた

2015-09-15 23:15:37 | 農園・果樹園・花壇

異常に暑かった夏、そして短かった夏

そして副作用はないというもののやっぱりしんどかった
インターフェロンフリーの治療。
今日でその薬も終わりだ。24週間、12時間ごとにきちんと薬を飲むだけなのに・・・・。
後6ヶ月してウイルスが検出されなければC型肝炎が完治したことになる。

 

お天気は今日まででまた雨が続きそうだ。
先に蒔いた、小松菜や蕪が丹波の黒豆の陰になって生育が悪いので
もう一度蒔きなおすことにした。
ミニトマトを抜き払い其処に蒔くことにした

写真では広く見えるが、畝幅60㎝、長さ2ⅿほどだ。

小松菜と青梗菜、蕪とサニーレタスと二十日大根を蒔いた
また、名札なし。芽が出てすぐは何かわからないが大きく成ればわかる??。

右側は小豆、左側は黒豆
両方の虫が発芽した新芽を食べぬ来るだろう。
しっかりネットを張って置こう

今日のこの他に、ピーマンの横の畝に少し春菊を蒔いた。

 

畑の様子

5日に蒔いた極早生の玉ねぎの発芽

紅くるり大根
何故か、ヨトウムシやダイコンサルハムシにやられていない

分葱も発芽したが、この足跡は何者。
歩幅30㎝位だ。

先に植えたオクラの葉が落ちてほとんど仮死状態
今年のオクラは蒔いてすぐ、根元をモグラが通ったりして、成績良くない

念のためにと残った種を遅くに蒔いて置いたオクラ、こちらはえらい元気
でも、実が少ない

 

白菜の根元にダイコンサルハムシが・・・・
虫取り用のピンセットを無くしたので、毛抜きを持って来たが、使いづらいので
テデトールで逃がしている。困った。

頑張っているように見える畑だが・・・

全体を見ると周りは草だらけ。
虫が多いのも仕方ないかも。

 

今日の花

ブルースターの種が飛びだしていた

雨続きで元気なかったレウコフィルム。また咲きだした。

あちこち一人ばえが多いビビスカス

何回も載せているセンニンソウ。

 

アンデスの乙女も満開だ

通りの畑にはシオンが咲いている。
この花は夜なべ花とも言う。「夜なべ」・・・・
この花が咲けばもう秋。
そう言えば、sakko地方は彼岸花がまだ咲いていない。
彼岸まであと1週間、慌てて花を咲かすことだろう。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちほあるいははるのさん (sakko)
2015-09-18 00:36:54
朝八時と夜の8時に飲んでいました
朝はNHKのドラマに合わせて呑みましたが
夜は外食もあり持ち歩いていました

ダイコンサルハムシは丸くて小さいので
テデトールは難しいです
毛抜きは白菜がもう少し大きくなると
あの角度が丁度、白菜の葉と葉の角度に合うのですよ

ナメクジも困りますね
私の発芽したばかりの野菜のも大きななめくじが
返信する
shogame2さん (sakko)
2015-09-18 00:24:57
6か月間と期限がわかっていてもしんどかったです
1日2回、12時間ごとにきちんと飲むのは
たいへんでした。

秋シャガ芋を植えられているのですね。
トマトの撤収は大変ですものね

なるほど、あの箸は上手きいきそうですね。
今日も雨で畑は朝一寸だけ収穫に行きました
雨の多い秋ですね

返信する
Unknown (ちほあるいははるの)
2015-09-17 13:42:33
きっちり決まった時間に飲んで、飲み忘れが許されない
というのは、毎日気がかりだったでしょうね。
しかも、一日2回ですものね。
一日1回なら、もう少し楽だったかも・・・・・。
お疲れ様でした。
しばらくは、時計を気にせずお過ごしください。

ダイコンサルハムシ取り。
毛抜きでは取りづらかったでしょうー。
あれはやはり、毛とか魚の骨専用ですね。
小さいものをつまむのには、ピンセットって、やっぱり良く出来ていますよ。
うちはカブを直播きして来ましたが、一番怖いのはナメクジです。
全部食べちゃいますもんね。
なので、追加で種蒔きできるよう、種は半分、袋に残しておきました。
返信する
Unknown (shogame2)
2015-09-17 05:38:07
お薬を定期的に飲み続けるのは大変ですよね。
夫もずっと飲み続けているお薬があります。
うっかり忘れると大変なので こういうのは
頭が下がります。
お疲れ様でした。

我が家のジャガイモもトマトの日陰になって生育が悪いんですよ。
撤収してしまいたいのですが、他の種まきやら土興しやらが忙しくて 出来ずじまいです。
今日辺り・・・と思っていたら大雨です。
まったく今年の秋は予定通りに上手くいきません。
ピンセットを無くされたとの事でしたが
私は割り箸とかも使います。
お正月に使うちょっと先の細い高級な物(?)
が案外使いやすいですよ。
返信する
すばるさん (sakko)
2015-09-17 01:25:38
やっと終わりました。
後6か月後に結果が出ます。

昨年は何時までも暑く、ダイコンサルハムシの
発生も遅かったです
今年は早く涼しくなったので
ダイコンサルハムシも発生が早いですね。
小さいのでテデトールも難しいです

「ベトナムの風に吹かれて」
いよいよ上映ですね。
私の辺りでも上映されるのでしょうね
見たい映画です。
返信する
zenpeichanさん (sakko)
2015-09-17 01:21:15
薬を飲み始めて2か月でウイルスが検出されなくなったのですが24週間、飲みました。
半年後に検査してウイルスがいなければ完治です。
50年くらい一緒だったウイルス・・・・
いつまでも元気に動き回れる人生でありたいです
返信する
すももさん (sakko)
2015-09-17 01:18:03
やっとインターフェロンフリーの治療が終わりました。
薬を飲むだけと言ってもしんどかったです
この新薬はほとんどの人に効いたらしいです
後6か月後、ウイルスが検出されないことを祈っています
返信する
するっとさん (sakko)
2015-09-17 01:14:51
土手の彼岸花がまだです。
でも何時もお彼岸には咲いています
ミニトマトは毎年霜が降りるまで置いているのですが
小松菜や青梗菜を植える場所が無いので
撤去しました。
スイカの後には白菜を植えるので
これも暑い夏に撤去しました
また雨ですね。
返信する
ねねまぁにゃさん (sakko)
2015-09-17 01:11:07
4月から始めたインターフェロンフリーの治療が
やっとおわりました。
6か月長かったです
ベニクルリダイコンにはなぜか虫がつきませんね
好き嫌いがあるのかな?
畑の周りを草にしているのがいけないのですね
曼珠沙華はまだつぼみもありません
でも急に頭を上げてきますから
彼岸には咲くでしょうね
また雨の予報です。虫捕りに行けません
返信する
Unknown (すばる)
2015-09-16 12:04:17
治療完了、お疲れ様でした、
区切りがついて良かったですね。
はたけいろいろ、育っていますね。
うちのダイコンサルハムシ、いつもにも
まして元気で困りものです。
気候の加減がちょうどいいのかな。

返信する
Unknown (zenpeichan)
2015-09-16 10:20:43
あと半年待つんですね。関知していることを祈って
います。ますます元気で遊んでくださいよ。
返信する
Unknown (すもも)
2015-09-16 07:24:42
インターフェロンの治療、終わったんですね。
特に症状もなく経過もいい状態で薬を飲み続けるのは結構大変です。
私も毎夕1錠飲んでるんですが食卓のところに置いておいてご飯の後に飲むようにしてます。
でも外でご飯を食べたりしたらつい忘れてしまいます。
次回検査が楽しみですね。
返信する
Unknown (するっと)
2015-09-16 05:52:53
彼岸花、ぼちぼち咲いてますよ。
まだまだ数少ないですが。
背高コスモスもつぼみが膨らんできました。
もうすぐお彼岸、また忙しくなりますね。

ミニトマトは普通のトマトもですが、いまだに畑にあります。もちろん実はないです。
この調子でいくと、来年はあの辺はトマト畑でしょう。
後片付けって面倒でついつい後回しになります。
スイカもそのまま放ってあります。
あそこは藁も敷いてあるから大変だなぁ。
まだ先になるけど、ナスも後片付けが・・・
植える時はいそいそと植えたのに、勝手なもんです。
今日はまた雨降り予報ですね。
sakkoさんの播いた種、喜んでいっぱい生えるでしょうね。
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2015-09-16 04:16:09
インターフェロンフリーの治療完了ですか
長い期間お疲れ様でした。
毎日決まった時間にお薬を飲むというのは
大変でしたね。
たった2週間食後に朝夕でさえ、忘れてしまいます。
副作用がなかったということと
定期検査の結果が良かったのが救いでしたね。
半年後が楽しみですね。
我が家も紅くるりが一番きれいです。
青首が一番虫がつきやすいです。
ダイコンサルハムシは困り者ですね。
残渣を住処にするらしいのですが
私も菜園周りに積んでいます。
ブルースターの綿毛はいつ見ても綺麗ですね。
こちらはシオンの蕾はまだ固いです。
でも曼珠沙華は咲いています。
返信する

コメントを投稿