園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ブロッコリーの収穫

2017-12-05 21:31:45 | 農園・果樹園・花壇

今日は風があって体感温度は真冬並み。
それでも日向は暖かかったけれど、日がかげれば思わず「寒~い」と言ってしまう寒さだ。
まだまだ体が寒さになれていない。
雨雲が近付いたり、急に晴れり、目まぐるしく変わる天気だったが
晴れ間に豆を選別した。

今年の黒豆はこれだけ。
お正月の分と来年の種があればいい。

昔からある竹の箕、
これを少し傾斜をつけて豆を転ばす。

それを下に落としまた傾斜をつけて豆を転ばず。
最後は箕にゴミと傷の豆が残る。
これは昔ながらの「竹の箕」ではくてはならない。
黒豆は4カップ強あった。

3時過ぎ、あまりじっとしていてはと畑にブロッコリーを取りに行った

2個収穫した


最後の収穫

残った小さい柿は小鳥さんに上げようと思っていたが、じっと見ると
まだ大きいのがある


で、また収穫した


キーウィももうおしまいと思っていたがまだ残っていたので全部収穫した

8月になってからズッキーニの後に挿し芽したサツマイモ。
駄目かと思っていたが収穫があった


そしてY井さんが大きな「安納芋」をくださった。


その他の記録色々

干し柿が白く粉をふいて来た


くちなしの実が色づいて来た


オキナワスズメウリ


多肉の取れた葉を並べて置くと小さい芽が出てきている


それならばと、葉を千切って並べた。


春先、親株の根元に種を蒔いて置いたシクラメン

親株は夏に腐ってしまったが、今可愛い赤ちゃんシクラメンが生えている

草を抜きたいが今の私の目ではシクラメンを抜きそうだからこのままにして置く

多肉の虹の玉が紅葉した


畑の山茶花


夜になって風は治まったがどんどん冷え込んでいる。
暖かくして寝ましょう。明日は国保の予約日。エコーがあるので9時以降は絶食だ。つまんなな・・・・・・



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちほあるいははるの)
2017-12-06 15:29:36
視力が回復して来ているとのことで、
なによりです。
大掃除などはさぼって、養生なさってください。
それにしても、8月に挿し芽したサツマイモが
きちんと食べられるサイズに育っていたとは。ビックリしました。
sakkoさんも、まさかあんなに綺麗に育っているとは思っていなかったでしょう?
お得感、大!ですね。
ところで、昨日は高松も寒かったですよー。
雪雲がわいたり、晴れたり、曇ったり。
風も強烈で。
クリスマス寒波よりも早く、今年は寒波がやって来ました。
こう寒いと、多肉植物や山茶花の赤の暖かさに、ホッとしますね。
返信する
Unknown (すばる)
2017-12-06 16:27:34
お加減上向き?豆の選別もなさいましたね。がんばりすぎないように、そろりと行きましょうね。
わたしの黒豆は「黒千石」で、細かいのです、1リットルくらい取れました。
寒くなりました、こちらは朝から雪です。
まだ湿っぽい重い雪で、真冬のようなつもり方はしませんが、やっぱり降ると寒さが違います。知人はさつまいもの掘り残しが、雪に会って畑で腐って仕舞ったそうです。さっこさんとこのおいもはダイジョウブでしたね。
シクラメンのあかちゃん、うちもこのくらいの大きさです、小さい丸い、球根の赤ちゃんがちゃんと付いています。
去年自生したシクラメン、二度目の花の時季になり、蕾が付いています。今度の芽生えは原種シクラメンという種子を貰ったので、何色が咲くかまだ分かりません。楽しみ楽しみ。
返信する
Unknown (するっと)
2017-12-06 22:53:26
黒豆が仕上がりましたね。
sakkoさんのトウミは竹製ですね。
我が家のはプラスチックなので、丈夫ですがすべりが良すぎて豆とゴミの選別には向きません。
あの作業は肩が凝りますね。
うちの軒下の黒豆もそろそろ乾いたころかな?
多肉もシクラメンも増えそうですね。
本当に丈夫な性質ですね。
私の多肉もちょっと外へ連れ出したら、紅葉するのかな?
ずっと出窓暮らしなので、ビックリして枯れてしまったらと心配でなかなか外へ出せません。
遅くにさしたサツマイモも出来るのですね。
sakkoさんの畑はイノシシの心配がなくていいですね。
私はもうサツマイモ栽培は諦めました。
電柵をしている元田んぼではサツマイモは作れないのです。
この間もスーパーの安売りでサツマイモを買ってきました。

返信する
ちほあるいははるのさん (sakko)
2017-12-06 23:31:22
眼底の出血は止まっているのですが、それが無くなるまで日数がかかるようです。
霧の中にいるような感じです。
本や新聞は読めないのに、スマホやパソコンの文字は大きくしてみているので何とか見えています。
挿し芽したサツマイモ、畑に霜が降りるまでにと掘り上げました。毎年連休前に苗を植えて晩霜の心配をするのですが、こんなに遅くに植えても良いのなら来年は慌てないで植えようと思います。
このさつまいもは思わぬ収穫でした
12月初めなのに大寒の寒さですね。
多肉の赤、山茶花の赤、ほんとにホッとします。
返信する
Unknown (ミケ)
2017-12-06 23:46:15
朝晩は冬の寒さですね。群馬は空っ風が有名ですが最近は吹かないのです。風が吹き出すと乾燥して野菜が傷むのですが今のところは順調で大根を抜いて干したりしています。
黒豆はお正月の準備でしょうか。竹製の箕は昔はみんなこれでした。温かみがあっていいですね。
赤い山茶花がきれいですね。
検診に備えて絶食、うーん、早く終わって食べたいですね。
返信する
すばるさん (sakko)
2017-12-06 23:47:34
急に何が起こるかわかりません。
何だか見えにくなと思って医者に行ったら
眼底に出血していて見えにくいとのこと。
今は出血は止まっているのですが、出血したのが収まるまでしばらくかかるようです。
目の前にカーテンが引かれているようでぼんやりしています。
黒豆は明るい日向で日向ぽっこをしながら
のんびり行いました。4カップ有りました
すばるさんのは豆が小さいので選別も大変ですね。
そちらはもう雪ですか。
島根にいる孫から初雪の便りがありました
シクラメンの赤ちゃん。小さな球根から葉を出して可愛いですね。
返信する
するっとさん (sakko)
2017-12-06 23:55:04
黒豆はお正月用と種用があればいいので
5株ほど乾燥させていました。
4カップ有りました。
竹の箕、昔からの道具は上手く出来ていますね。重宝しています。
シクラメンはガーデンシクラメンで外でも育つ品種ですが、赤ちゃんは温室に入れています。
多肉は寒さに強いのとそうでないのとがあって、その判別が難しいですね。
急に外に出すと寒さにやられるかも?ですね。
遅くに植えたサツマイモの収穫。得した感じです
イノシシは来ないのですが、今日は白菜を何者かに食べられていました
返信する
ミケさん (sakko)
2017-12-07 00:05:38
12月初めなのに大寒の寒さですね。
群馬県は空っ風ですか。
我が家は奈良盆地の真ん中で盆地特有の寒さで朝晩に冷え込みは東北並みですよ。
野菜の出来が順調なのは良いですね。
黒豆はお正月用です。たくさん植えたのですがほとんどを枝豆でたべました。
昔からの道具はこういう作業がしやすいですね。プラスチックではこうはいきません。
エコーの検査は前日の9時から絶食で朝食抜きですがつい食べてしまいますのでマジックで大きく「絶食」と書いて食卓にのせています。
検査結果は悪くなかったのでほっとしています。
返信する
今年も残り僅かに (masa)
2017-12-07 08:18:29
おはよう!sakkoさん

お騒がせしましたが?masaは無事退院しました。手術はしなくて良かったです以前?6年前と同じ症状だっので主治医の先生が以前のカルテを見ての判断したみたいです。
同症状のサイクルが短くなるのなら手術も必要かも知れませんが・・・
sakkoさん順調に野菜の収穫ですね(笑)masaは久しぶりに菜園を見て愕然(泣)野良猫に荒らされて(泣)状態です。野菜は掘られなかったので良かったです。
そろそろ小松菜が収穫時期かなぁ?大根はまだまだ小さいです。
今年は、季節が半月早いので野菜も育ちがイマイチです。それでも何とか収穫出来そうですよ。
返信する
多肉ちゃんの小さな芽 (けい)
2017-12-07 09:12:36
可愛いですね♪
置いておくだけで根付くのは嬉しいです。
うちもポロポロ落ちたものは芽出しを待っています。
本を見たりしていますが、寒さに強いものと弱いものの
区分けが難しくて、うちは殊の外寒さが厳しいですから、
これは数年を経て実践してみないと仕方がないのですね。

検査絶食ですか。。。
う~~ん、大変ですねぇ。

竹の箕、最近はあまり見かけませんが、売っているのかしら?
利用価値大ですね。
返信する

コメントを投稿