園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

我家産の菎蒻芋で菎蒻を作る

2023-04-08 17:52:54 | 一人のための、料理、保存食、

今日は朝から晴れたり曇ったり、めまぐるしく変わる天気である。
昨日は一日中雨だった。

で、一日、お家生活である。

そうだ、菎蒻を作ろう。

大きい菎蒻芋を3個、納屋から持ち帰った。
一度に、茹でて、冷凍保存しておこう。

洗って、小切りして、たっぷりの湯で、三十分くらい茹でた(芋が柔らかくなるまで)

茹で上がったら、湯を捨てて、冷めてから、皮を剥く。
2.6kgあったので、500gを4個、のこり600gは今回、コンニャクにした。

密閉して冷凍(日付を書いておこう)

菎蒻を作ったのはいつからだろう。

十七年前にブログを始めて間もない頃、ウラベニさんが野球ボールくらいの
菎蒻芋を一個くださった。

カボチャくらいの大きさに成って収穫するまで3~4年かかった。
5年位経って,さて、この菎蒻芋をどうしょう??。
困ったな。菎蒻ってどのようにして作るの?。

ネットで調べて、一番簡単な、私でも出来そうなレシピを参考にして作って見た。

参考にしているレシピ。

菎蒻芋   1kg
水    3000cc
凝固剤   30g
それを溶かす水 200cc

何回か作っているが、芋の大きさによって、出来上がりが微妙に違う。
大きい芋は標準より水を少なく、凝固剤を多めに入れると良いとおもう。

今回は芋が 600g
水    1700cc
凝固剤   20g
溶かす水 120cc

作り方

まず、軟らかく煮た芋を3回くらいにわけてミキサーに掛けろ(計った水を使う)
(最後に残った水を入れて、ミキサーにかけると汚れが取れやすい)

私の最初に参考にしたレシピではそのまま、三十分おくと書いてあったが、
今回、調べたら1時間、それ以上でも良いと書いてあった。

ぬるま湯で凝固剤を溶かして、入れてよく練る。
長く練るほど良いように書いて有ったと思うが、
今回調べたら2~3分とかいてあった。(私は5分練っていた)

練り上がったら容器に流し入れ一晩おく。・・・・であったが、
今回調べたのには、1時間くらいおいてから茹でると書いてあった。

いつも通り一晩おいてから、茹でる前に水を流し入れて、切った。

大鍋で、30分くらい茹でた

湯を捨てて、もう一度茹でた

今回はしっかりとした、ちょっと堅い目の菎蒻に仕上がった。

発泡スチロールの箱で保存中の種芋。

丁度,植え頃だな。

きょうの収穫

コゴミ

タマネギ

菎蒻の作り方、これでいいのかな。
もっと良い方法が有るのかな?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい@野迫川)
2023-04-09 09:04:03
こごみ、美味しいですよね!
こごみ畑のコゴミも少しずつ食べられるようになってきました。
天ぷらだけでなくサラダやチャーハン、雑炊やパスタなど何にでも入れてます。
保存には干すのもいいと聞きますが、色が悪くなるので考え物。
塩漬けがいいのでしょうか??

めまいで動けなくなり、救急搬送されてしまいました(^^;)
返信する
Unknown (ミケ)
2023-04-09 10:29:47
SAKKOさんおはようございます。
コンニャク作りは手が掛かるのでJAで売っている菎蒻の素という粉で作っているのですが生芋で作るとおいしいですよね。たまにいただくのでお刺身で食べたりします。海苔入り辛子入りなんか頂きますが何にも入っていないのがいいでーす。群馬も下仁田は蒟蒻の産地ですが前に妙義に行った時そこらの空き地に蒟蒻が生えていたので「細かいのを捨てたので野良蒟蒻が生えたんだな。」と思っていくつか抜いて来た事がありました。うらべにさんも蒟蒻を作られていらっしゃいますね。どうしていらっしゃるでしょうね。コゴミがたくさん、タマネギも大きくなりましたね。
返信する
Unknown (shokora1129)
2023-04-09 15:55:20
shokora1129です。
sakkoさん こんにちは(^_^)
sakkoさんのこんにゃく作りを見るのが楽しみやよ🎵
私もいつか sakkoさんのようにいろんな野菜と果物と花を育てるのが夢やわアハ💕
返信する
けいさん (sakko)
2023-04-09 23:48:37
雨が上がって、暑さが戻りました。
我家のコゴミ、今年は遅いなとみに行ったら
少しだけ有りました。
来週が収穫時かな。
山菜の中で一番食べやすいですね。
先ずは天ぷらですね。
私はサッと茹でて,小分けして冷凍保存です。
色は綺麗なみどり、自然解凍して使っています。
救急車で搬送されたのですか
もう大丈夫ですか.びっくりしました。
お気をつけて下さいね。お大事に
返信する
ミケさん (sakko)
2023-04-10 00:01:10
こんばんは。
菎蒻作り、この辺りでは誰もしていません。
奈良県でも山間部では作っているようです。
菎蒻作りも,ブログのおかけです。
ブログを始めた頃、お互いに珍しい物を
送り合っていました。
菎蒻芋もその一つです。
茹でて,冷凍保存しておけば、ミキサーに掛けて,凝固剤で固まらせて、茹でるだけです。
水に浸けて冷蔵庫で数日保存が出来るので、息子宅の分と合わせて作っています。
一番最初にホームページにコメントをくださったのがウラベニさんで、ながいつきあいでしたが、いまはブログを止められたので、連絡つきません。
今年もコゴミの季節です。
コゴミをいただいた、ネネマーニャさんも、お元気かなぁ。
ブログ歴、17年、色々な歴史があります
返信する
shokora1129さん (sakko)
2023-04-10 00:04:46
shokoraさん。こんばんは。
先日は一日中雨でお外に出られなかったので、
お家遊びです。
菎蒻作りも楽しいです。
shokoraさん、暇が出来たら作ってみてくださいね。
リオン君。保育園、楽しく行ってますか
返信する
Unknown (Unknown)
2023-04-10 20:23:28
こんばんは!sakkoさん

蒟蒻芋からこんにゃくを作れる人はなかなかいないですよsakkoさん凄いですよね

金曜日は雨風が強かったですね、強風でスナップえんどうの支柱とネットが今朝見たら傾いていました(汗)
風は有りますが日中はお日様が出て気温も20℃位になりますよ(笑)
最後の大根の収穫をして土作りもしました
今朝も寒かった明日の朝も冷えそうな感じです。
春野菜の種蒔きや苗の準備が慌ただしくなりますね。
今年はあまり遅いと野菜苗が無くなりそうな感じです
昨年JAの直売徐で販売する野菜の販売を一般の準組合員も出来るとか?
masaもダイレクトメールが来ましたが(笑)収穫して置きに行くのがねぇ自分で収穫した野菜を自分の決めた金額で販売するのは良い事ですね(笑)
返信する
masaさん (sakko)
2023-04-10 23:39:41
菎蒻作りも慣れました。
ば~ばの仕事です。
一度、暖かくなったので、朝の冷え込みは、
寒いな~と思わず言ってしまいます。
masaさんのJAは色々なことをやっているのですね。
そろそろ、夏野菜の苗の購入ですね。
昨年、一昨年のブログを読み返しています。
苗、まだ少し早いかな?
早く買わないと品切れになる?
如何しましょう。
返信する

コメントを投稿