園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

小松菜と葉大根の種を蒔いた

2022-01-10 20:48:12 | 農園・果樹園・花壇

今日は地域の「道作り」の奉仕日。8時半から11時まで
道作りとは、昔は地道だったので、あちこちに穴こぼが出来るので
その穴こぼに砂を入れて道を直したのが、今に続いている。

今はもう舗装されていて砂の必要はないのだが、皆集まって
公園の藤棚の蔓を切ったり、草を取ったり、溝の土をあげたりした。
かやくご飯を炊いて皆で食べるのだが、コロナのこともあって
パンと飲み物とミカンをもらって帰った。

暖かかったので、午後はスーパーに買い物に行った。
明日は雨の予報だが・・・・ヨガの日。お天気だといいのだが・・・・

昨日も朝は冷え込んで軒のメダカの鉢に氷が張っていたが
日が照ると急に暖かくなった。
午後から畑に行った。
先日耕しておいた畝に小松菜と自家採取の「葉大根」の種を蒔いた

支柱を使って深さ1㎝の溝を作り種を5㎝間隔に蒔いた

保温のためにもみ殻を撒いておいた

NHKの趣味の園芸野菜の時間では不織布を被せていたがそれがないので
古いカーテンを被せておいた

その上にビニールトンネルをしておいた。
芽が出てきたらカーテンは外す

気になっていたそら豆のアリマキ(あぶらむし)は
またついていた。2か所くらいだったのでテデトールしておいた
朝は氷点下になるのによく生きていられるものだ

凍みダイコンを作ろう。
と言っても私のは凍みダイコンもどきだが、
大きな大根1本を1㎝角の拍子木にきった。
毎朝、冷え込んで氷が張っている。今だ!!
軒下に夜も出している。朝は凍っている。日中は日に当てて凍ったのが解けて
また明朝凍る
凍みダイコン作りと同じ原理?とおもうのだが・・・・・

近くの公園の桜の木にヤドリギが出来ていた

明日は曇りから雨。また寒くなる予報。
コロナで気が沈む中、せめてお天気だけでもいいといいのだが。風邪に気を付けよう

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shokora1129)
2022-01-11 12:08:44
shokora1129です。
sakkoさん こんにちは(^_^)
小松菜と葉大根を蒔いたのね🎵
葉大根は 作ったことがないなぁ~😲
古いカーテンを被せたのはナイスアイデアやね✌️
返信する
Unknown (けい)
2022-01-11 12:46:30
こちらは冷えてますよ~
また雪が舞い始めました。
遅い年末年始休暇だと思い、ずぼら三昧をしています。(苦笑)
今の時期に種が蒔けるなんて、羨ましいです。
ミニ菜園では雪の下で小さくなって、水菜と小松菜が元気でした。
甘くて美味しいと舌鼓です♪

オミクロン、不気味ですね。
三回目の接種、うちの村は1月18日とのこと。
8日に山入りするまでは郵便物も電話も確認できていなかったので、
保健師さんが「連絡がない!」と
慌てていたようです。
返信する
shokora1129さん (sakko)
2022-01-11 16:12:10
こんにちは
奈良はずっと雨が降っています
葉大根は良菜という品種です。
葉大根と言っても、大きくなると大根が出来てます。
古いレースのカーテンです。
これ、貴重です。これ着せて置くと、発芽率がいいですよ。
返信する
けいさん (sakko)
2022-01-11 16:18:35
田原本は一日中、小雨です。
12月が暖かかったので水菜も小松菜も、大きくなり過ぎで、うれしいやら悲しいやらです。
オミクロン株、不気味ですね。
奈良県の感染者率、大阪と同じですね。
色々な考えがありますが、やっぱり接種はするべきでしょうね。
1月18日ですか。早いですね。
返信する
Unknown (akidaikai)
2022-01-11 17:46:31
sakkoさんこんばんは。
奈良は雪がなく綺麗ですね 野菜の種まきですか 同じ日本でもこんなに違います いいね。アブラムシが凄い事温かいのです 群がっていますね。
シミ大根を作ったり 大根はめんつゆで漬けて食べると美味しいです 甘いですね。オミクロン株が大変 予防接種は市役所から通知が来たらさちもします とにかく風邪を引かないことです さちは今ニンニクをチーンして朝二個食べている チーンすると臭くなくて いくらでも食べられる 料理ばかり言っていないで食べた方が良いと思ってね。
返信する
akidaikaiさん (sakko)
2022-01-11 22:47:20
今日は一日中、小雨が降っていました。
奈良県でも山の方は積雪がありますが平地はここ何年も積もっていません
暖かいと言っても朝は凍っているのに、アブラムシは強いですね。手でつぶしておきました。
オミクロン株、どんどん増えていますね。
今、風邪を引いたら大変です。気を付けましょうね
返信する
Unknown (ミケ)
2022-01-11 23:33:14
SAKKOさんこんばんは。
カーテン、使っていた方がいました。レースのカーテンの両側に支柱を付けて種蒔きのたびに使っていました。古いレースのカーテンも使い道がありますね。
凍み大根、凍み豆腐なんてありますが冷蔵庫の中で凍み蒟蒻ができたことがあります。食べてみましたが固くてまるでダメでした。蒟蒻は凍らないように注意です。凍み大根はどんな調理法があるでしょうか。切り干し大根と違って凍らせるのですね。
返信する
Unknown (masa)
2022-01-12 07:46:56
おはよう!sakkoさん

地区のお手伝いはどこもありますね、昨年春秋の町内一斉清掃日は中止になりました。
小松菜と葉大根の種蒔きですか春採ようですか?
種蒔きして発芽するとワクワクして感動しますね(笑)
寒中の寒さは身体に堪えますね
3連休にプランターの土をフルイかけして石灰と牛ふんを混ぜた物をスナップえんどう間に撒いてから籾殻を上から撒きましたよ。
先週役場で給食センターで作ってる堆肥の初売りが有りました。年3回売るのですが昨年も初売りしか購入することが出来なかったです。
昨年の初売りは1番でしたが今年は6番目に1袋50円町内在住か勤めている人限定です。
コロナ前は名前と住所を記入していましたが
今は以前購入者のリスト(新規購入者除く)があり番号を言えば役場の人が記入領収書発行してくれます。
寒さきびし季節ですが土作りをしないといけませんね(笑)
返信する
ミケさん (sakko)
2022-01-12 08:17:58
ミケさん。お早うございます。
今日もまた寒い一日になりそうです
レースのカーテンは、種蒔き用です
種を蒔いてもみ殻を撒き、上にレースのカーテンを被せています。
私は魔法のカーテンと言ってます。発芽率がいいのですよ。
凍みダイコンもどきで、これは「切干し大根」になるまで干します。
暖かい時に作ったのより、甘みがあって美味しいです
こんにゃくは冷凍に出来ませんね。
返信する
masaさん (sakko)
2022-01-12 08:25:48
地域の奉仕日は、1月と田植え前と秋にあります。その他は神社の落ち葉掃きです。
何時まで参加出来るかわからないです。
小松菜と葉大根、上手く発芽するかな?
春に収穫できるかな?です。
プランターの土もふるいにかけて丁寧な仕事ですね
堆肥の初売りですか。
私は自分で買いに行けないので、息子に頼んで、ホームセンターが農業屋で、買っています。
コロナが増えています。
今日も寒いのでお家生活です
昨日は友人と電話一回、後は誰とも会っていません。
返信する

コメントを投稿