散歩を兼ねて畑に行った。
先ずは白菜の虫取りからだ。
ネットを外して葉を一枚ずつ、裏も見て虫取り。
一株に2匹くらい居た。
でも、巻き始めている。頑張れ白菜
大根の葉に付いている虫
大根の隣に白菜を植えたのが間違いだったかな
同じ虫が白菜にも付いている。
大根から白菜へ移動するのかな?
水菜と青梗菜
9月25日に蒔いたほうれん草。
ポットで育てていた「菜花」を定植した
一昨日植えた玉葱。寝かせて植えておいたが、もう立ち上がっている
空心菜に花が咲いた。もう撤収しょう
ブロッコリー
もう拳大になっている
通りかかったら声をかけられて、農家の方から頂いて来たほうれん草。
綺麗だな。虫穴も無い。
アズキを取っていたら、散歩の途中と行ってINさんが来られて
立ち話していたら急に暗くなり、「雨や」といって急いで帰った。
雨に遭わずに済んだ。
吊し柿を家の中に取り込んだ。間に合ってよかった。
花の写真
多肉の乙女心
花キリン
多肉・・・・名無し
コノフィツム
朝から良いお天気で、午後は雨、ほんとに降るのかな?
だったが、今日は予報通りだった。
なんかねぇ、予報通りが久し振り・・・・変なの。