goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

早い梅雨入り

2023-05-30 22:23:04 | 農園・果樹園・花壇

近畿地方も昨日梅雨入りした

一日中雨。なんとなくゆっくり

夕方、カメラを持って(小雨の中)裏の花の写真を撮った

八重のドクダミ

ツクシカラマツ

ミニの月見草??

多肉 乙女心

多肉 夕映え

サクララン

ザクロの花が咲いていた

プランターの牛蒡

深さ30cmのプランターの上に10cmほど、囲いをして深くした。
良い感じに育っている。収穫が楽しみ

 

今年の玉葱のこと

4月頃はこんなに綺麗だった

四月半ば、なんとなく枯れた葉が出てきたので、それを取っていた

 

雨が多いからかなと思いながら、枯れた葉を取っていた
これは「ベト病」だとおもう

取った葉は、細菌が付いていると思うので遠くに捨てた

例年より少し早いが雨の前に収穫。
何時もと、一寸違う感じだが、これだけ出来たら上出来としよう

菎蒻芋

今年も植え終えて、これは菎蒻を作ろうと保存していたら
なんと、こんなことに。
どうしょう・・・である

明日は午後から晴れそうだが、雨が降ると草が伸びる。
草との競争の日が続くのである

 

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ