園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

伊吹山へ

2016-10-03 22:36:39 | 家族でお出かけ

 

昨日の朝は今にも降り出しそうな空だった。
もん父さんが急に伊吹山へ行こうと言い出した。
この間の竜王山への坂道がしんどかったのが気になっている。

伊吹山はほとんど頂上に近い駐車場まで車で上がれる。
ドライブウエイ(料金3090円)
チケット売り場の係の人が霧が出ていますがと言ったが、ま、すぐ晴れるだろうと登山決行。
頂上駐車場まで17㎞。ずっと霧の中


ここからの登山道(以前は遊歩道と言っていた)を登る。

駐車場は標高1260ⅿで頂上は標高1377ⅿ

登山道は3コースあり。

西登山コースは長さ1000ⅿで40分コース 穏やかな勾配で登はほとんどの人がこのコース
中央登山コース 長さ500ⅿで20分コース 急勾配で階段状の道
東登山コース・下り専用 1500ⅿで1時間コース


ここから出発。



霧が立ち込めていて遠景は見えない。
ま、花でも見ながら登りましょうと出発

イブキトリカブト  これはたくさん咲いていた

リンドウと野菊


リンドウ


ちょっと気になる赤い実である。
この実があちこちにある。マムシグサの実である

カワラナデシコ

 

ススキの穂が揺れて秋の風情

リュウノウギクが一面に咲いている


この辺りでお弁当を食べようかと言っても何も見えない。

頂上も今は寂しい。
花の時期に来ればここはお花畑のなのだが今は何もない・・・・。

今日は辺りの景色も見えなかったし・・・・・。


少し霧が流れて

ここは頂上



友人からラインで下界は猛烈に暑いよ言ってきたが、さすがに標高1377ⅿ、あまり汗は出ていない。

でも。この看板を見れば食べるでしょう


う~~ん。ちょっと看板に偽り有りかな???
味はともかくとして、ちょっと少ないね。そして溶けるのが早すぎ!!。

下りは東登山道コースで下山した。
自然豊かなコースであるが、雨が降るとぬかるむだろうな。
1時間1500ⅿコースだがそんなにかからなかった。

今回はあまり息切れもせず脚も腰も大丈夫だった。

何時かふもとからの登山をしてみたいな。



10月3日

一寸だけ畑のことを書いておこう

今日も雨。少しの晴れ間に畑を見に行った

白菜の事

やっぱい中心を虫に食べられている


それよりも困ったのはこんなことになってしまった白菜


このままでは隣の白菜が危ない。抜いてしまおう

で、こんなことに

予備の早生の白菜はもう穴だらけで植えられない。
晩生の白菜で何とか間に合わせよう。


小雨が降って来たが小豆の収穫をした。
熟したのから順次取っている

青大豆を収穫した。
あの台風や長雨に倒れなかったのはこの太い茎のお蔭かな。

これはどの位置で摘心したのだろう

 

赤い矢印の子葉の所で摘心していたらそこから二股に分かれている筈。
黄色の矢印の初生葉のところかな?



この青大豆は丹波の黒豆より少し早く収穫が出来てうれしい。
そして実は綺麗な緑で味も上々。これはブログ友のウラベニさんから10年近く前いもらったもの。

毎年煮豆用に少し植えていたが昨年えだまめでたべたら美味しかったんので
今年は少し多めに植えた。

明日は晴れマーク。台風18号はどうなるのだろう。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ