ズッキーニーの花が咲いた
なんと、雌花ばっかり。他の株を探したが雄花は無かった。
惜しいなぁ。
ぼっちゃんかぼちゃには雄花と雌花がついていた。
今年最初の花である。坊ちゃんかぼちゃは2株植えているが他の方は雌花だけ
雄花を取って両方に交配させた。うまくいくかな?
畑の様子
茄子に支柱を立てた
きゅうり、小さいのを2個収穫した。sakko便に入れて息子宅に持って行って皆で食べた
(写真を忘れた。残念)
トマト、アイコ
トマト・ルネッサンス
玉ねぎ
一度に収穫すると重いので、少しずつ収穫している
ジャガイモの花
この花は?品種は何だたっけ?(収穫すればわかると気楽なsakkoである)
一度終りかけたキヌサヤにまた花がついてきた
ブラックベリー
花が終わって小さな実がたくさんついている
赤くなってから黒くなる。その頃、梅雨に入って毎日雨・・・・
そうならないことを願っている
ラズベリー
ブラックベリーと混ざっているが、ちょっと実の雰囲気が違う
今日の花
ニゲラ 種をぱ~っと蒔いて置いたらあちこちに咲いている。ピンクと白もある
ハニーサックル(忍冬)
鉢植えだが、根が下に張ってしまって動かせない。どんどん大きくなっている
困ったな
ハイビスカス
鉢植えで冬は温室に入れた。ちょっと弱っているが、花も咲きだした
今日の収穫
エンドウ、スナップエンドウ、玉ねぎ、ソラマメ、キュウリ
今夜は息子宅で晩ご飯。sakko便の野菜を収穫。
ソラマメ
長~い「ポポロ」
今日のコロちゃん
散歩も付いていけないほど足早になり、元気を取り戻した。よかったね