11月22日
今年一番の冷え込み
それでも日中はこの上も無い青空で何でもかんでも干したくなる天気だった。
落花生を干してます
小豆も「南蛮キセルの種」落花生も
シメジとかぼちゃも(なんとなく干してみたくなって・・・どうして食べるの?考えてない)
そしてこの子は日向ぼっこ。
リラックスすればいいのに、正座のコロちゃんである
黒豆も
洗濯干してない・・・・・・
畑の見回り
先ずは気になっていたエンドウ。芽が出ていた
ブロッコリー。収穫しょうかな?
何時までもなっているピーマンやトウガラシ
これは黄色のカラーピーマンであるが、色づくまで霜が降りませんように
霜よけにためネットをかけておいた。気休め程度だが
気になっているもの
ドイツ豆の種。霜が降りるとどうなるのだろう
タカノツメ、収穫時は?
昨年は栗の木の幹にカイガラムシがぎっしりついてしまった
今年はつかない内にと思って見に行ったらこんな虫が
もしかしてカイガラムシはこの虫の卵?
そばにあった小枝でぎゅーっとつぶしましたよ
後に血の痕が・・・・
気を取り戻してキーウィの収穫
この間30個収穫したが今回は100個、あと残りは50個くらいかな。
今年は伸びた枝に実が付かなくて、幹の近くの一部分の枝に密集して実が付いた。多いときは1000個もなったことがあるがこの木ももう老木かな?
里芋、
小芋を食べて中心の親芋を種にして植えておいたら
沢山小芋がついていた。
今年はヤーコンも沢山芋がついたし、この里芋も上出来である
今年は雨が多かったのが良かったのかも
夕暮れ・・・・東の空
夕暮れ・・・・西の空
今日の花
多肉・・名前は・・・・??
マユミの実
今年はあのぶら下がっている毛虫を退治したので
沢山実が付いた。
11月23日
勤労感謝の日
雨の予報だったが朝のうちは嘘のように晴れわたっていたが
昼前から小雨が降りだした。
午後からコナミに行ってコリオミックス1時間。
今日は午後6時からお寺の地蔵講に。
早めのアップです