寒くなる予報だったが、最低気温は一桁までは下がらなかった。
10度をきると温室に暖房が必要になってくる
まだ冬支度の整っていないビニール温室である
ソラマメの苗がこの暖かさで成長が早く、定植を急いでいた
やっと今日は定植することが出来た
真直ぐに植えたつもりが・・・
小鳥よけの粗い目のネットを張っておいた
ソラマメの苗を持って家を出ようとしたらM野さんに会って、玉葱の立派な苗を50本と赤い玉葱の苗12本を頂いたのでそれを定植
極早生の玉ねぎは定植してもう根付いたようだ
暖かいので野菜の生長が早い。遅くに蒔いたほうれん草も
大きくなった
ブロッコリーももう直ぐだな
イチゴの株間に肥料をやった。
昨年はこの肥料を何者かが掘って食べてしまったので
ここにもネットを張っておいた
実験かぼちゃの収穫。
大きさは柿と比べてみて、
生姜も収穫した
春に種生姜を買ったら大きなかたまりが1個で480円だったかな。
園芸店のお姉さんは「あまり小分けにしないで2個ぐらいに割って植えや」といっていたがネットで調べて50gくらいの大きさにと書いてあったので5個の割って植えたが、結果は2株しか芽が出なかった。
一株に10本ぐらいの茎が出て晩秋になってからもどんどん大きくなっている予感
思い切って掘っていた。一株でこんなに
後一株はもう少し経ってから掘ろうかと迷ったが思い切って掘ってみた
2株でなんと1.6kgあった。
これで当たり前なのかもしれないが、初めての収穫ですごくうれしいsakkoであった
リコさんに頂いた生姜のように大きな粒が揃っていないが、思いがけない量の収穫でうれしかった。
今年はリコさんに沢山頂いたしわが家のも収穫できたし「生姜で」この冬を風邪無しで乗り切ろう。
ヤーコンも収穫した。これもびっくりの量の収穫であった。
昨年は猛暑日が何日も続いて今年よりずっと暑かったので
細いのがほんの少しだった
サツマイモだったらいいのに・・・と思いながら・・・
柿もたわわに色づいてきた。sakkoの収穫の秋である
今日は珍しく赤トンボが飛んでいた。
目に見えぬ何か大きなものに守られているそんな気がする今日であった
そして私の好きな景色
乾燥させるために立てた藁の束が、古代人の姿に見えて・・・・
今日は何かの集まりだろうか。
脈々と続いてきた農耕の暮らしがここにある。
そしてこれが私の原風景なのだ。