園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

一人のための保存食と ? な写真の正体は

2009-10-03 21:42:52 | 一人のための、料理、保存食、
10月2日
待ちに待った雨であるが、2日も続くとうんざり・・・・
今日で3日目、明日も雨もよう・・・・

今日は陶芸教室。
前回作っておいた小鉢の削り・・・

午後からコナミ
坂田コーチのコリオミックス45
大汗かいてお風呂に入って帰ったのが4時過ぎ
テレビを見ながら頂き物のおまんじゅうを食べて、
パソコンの前に座ったが
居眠り・・・ちょっと横になろうと・・・・

目が覚めたのが7時5分、
この時点でsakkoの頭は????である。
12時半と見間違い、今は何時???

事の事態を把握するまでに10分以上かかった。
暫くして夕方の7時5分だったとわかった。

外はまだ雨が降り続いている。
コロちゃんも静か、散歩はパスしてしまった。明日朝早くにね・・・・。

そんなことで今日は畑情報、花情報はなし。

最近のsakkoの保存食情報を

先ず ?な写真を

写真1

   

写真2

   

写真3

   

写真4

   

写真5

   

写真6

   


写真1
山芋をすりおろしたもの
1回分ずつをラップして冷凍しています。
使うときは冷凍庫から出して自然解凍がいい。

マグロのやまかけ

   

写真 2

何に見える?。レモン飴?  ノーノー
昨年の我家のレモン汁で作ったレモン氷魂
1魂ずつ取り出して、料理、ジュースなどに重宝した。
コナミで汗をかいてお風呂のあと
このジュースが一番

   

   

写真 3

こらは何?  激辛?・・・・・。
sakko作の柚子コショウではなくスダチコショウ。
頂き物のスダチと青いタカノツメを使って「柚子コショウ風」をつくった。
あまり一度に食べきれないので、ラップに薄く挟んで冷凍

   

堅く凍ったら取り出して適当に割って保存袋に入れてまた冷凍庫に
それが写真3の写真。

形が不ぞろいで大小だから用途に応じて選べる。
鍋物にいいな~。
今夜は冷奴に梅味噌と柚子コショウと

   

写真 4

何でキッチンに保冷かばんが?。
中身は料理中の黒豆

   

畑の丹波の黒豆ももう直ぐ収穫。
昨年の黒豆が6カップほど残っている。
これは黒豆きな粉用に残していたが、そんなに必要が無いので
半分だけ煮まめにすることに。

豆を洗って分量の水、調味料をいれて一煮たちさせてから火を止めて
底にタオルを敷いた保冷バッグにこの鍋を入れて
蓋をして、上からふきんをかぶせてかばんのファスナーも閉めて
一晩ここでお休みです。

朝蓋を取ってみるとまだほのかに暖かさが残っている
黒豆は随分柔らかくなっている。
NHKのドラマを見ながらもう一度温めまおしてまたバッグに。

   

   

それから陶芸教室に
かえってまた朝のように作業を繰り返す。

晩ご飯の時バッグから出して弱火で1時間ぐらい煮る。
直ぐ横でテレビを見ているのでふきこぼれなど気をつけて・・・・
この、コトコトと物を煮ているキッチンが大好きなsakkoです。


   

うふっ、いい感じに煮あがった。
このまま落し蓋をしてもう一晩バッグの中でお休みいただこう。
黒豆がたっぷり入った蒸しパンの夢を見ながら・・・・・・sakkoも眠ったのであります


写真 5

これは見てのとおり、チリメンジャコのつくだ煮
青紫蘇の実がだっぷり入っている

   

ジャコは塩分が多いので一度煮こぼしてから使っている。
仕上げに胡麻もたっぷり。
ご飯が進みます。
(ダイエット中のもん父さんがご飯のお代わりをしていたんが気になるsakkoです)

   

写真 6

これも見ての通り
瓶に入った胡麻です。今年の我家の全収穫です。
お天気続きに干しあがり、雨の一日前には洗い胡麻に。
胡麻を水で洗う。上手く乾くだろうか。(昨年は上手くいったが)
洗って一日でほとんど元通り
2日間乾燥してピンに入れた。その写真である。

   

金色に輝く「金ゴマ」大きい瓶には6カップ
小さい方には1カップ弱入っている。

10月3日  晴れたり曇ったり

今夜は一五夜
sakkoはお月見に・・・・・
この月はどこの月(何故かピンボケ)


   



ライトアップされた金堂が綺麗でした。
それはまた明日に。

   

      

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ