黄色コスモスの花を撮ろうと道路に面した畑に行った。
一人生えながらこの黄色コスモスもいいな~。

タカノハススキの根元に蒔いておいたナンバンキセルはどうなっただろう
先ずは タカノハススキ
もう穂が出揃っている。
昨日見た細い月が丸くなれがお月見。
暑いといってももう秋なんだ。

そして根元にナンバンキセルが・・・・・・・
種が沢山取れそうです。
欲しい人は云って下さいね。
でも単独では生えません。
ススキや茗荷などイネ科の植物の根に寄生して生える寄生植物です。

そして振り返れば、道は端の草の陰に何か??
猫?犬?・・・・・・・・・・・ちがう
狸かも

車に当てられて即死・・・・・・
怖いのでupの顔は載せませんが、狸ですよね。

生きていたらきっとsakkoの畑を荒らしていたどろうが、
この姿を見ると、可愛そうです。
sakkoにはどうすることも出来ません。
そのままにしておきました。
気を取り戻して畑に行って見ると

大根がこんなに大きくなっていた。

「食べたい菜」もこんなに大きくなって込み合っている
少し間引いて帰ろう。

小さくてもサラダ菜はサラダ菜の形
ただそれだけのことなのに、うれしい、うれしいsakkoなのだ。
一人生えながらこの黄色コスモスもいいな~。

タカノハススキの根元に蒔いておいたナンバンキセルはどうなっただろう
先ずは タカノハススキ
もう穂が出揃っている。
昨日見た細い月が丸くなれがお月見。
暑いといってももう秋なんだ。

そして根元にナンバンキセルが・・・・・・・
種が沢山取れそうです。
欲しい人は云って下さいね。
でも単独では生えません。
ススキや茗荷などイネ科の植物の根に寄生して生える寄生植物です。

そして振り返れば、道は端の草の陰に何か??
猫?犬?・・・・・・・・・・・ちがう
狸かも

車に当てられて即死・・・・・・
怖いのでupの顔は載せませんが、狸ですよね。

生きていたらきっとsakkoの畑を荒らしていたどろうが、
この姿を見ると、可愛そうです。
sakkoにはどうすることも出来ません。
そのままにしておきました。
気を取り戻して畑に行って見ると

大根がこんなに大きくなっていた。

「食べたい菜」もこんなに大きくなって込み合っている
少し間引いて帰ろう。

小さくてもサラダ菜はサラダ菜の形
ただそれだけのことなのに、うれしい、うれしいsakkoなのだ。