goo blog サービス終了のお知らせ 

life goes on slowly

或る大阪近鉄バファローズファンの
偏愛と放浪の記録

「FOR THE FLAG 野球日本代表 もうひとつのアテネ」(avex)

2005-03-18 23:59:59 | 【五輪】ATHENS 2004
 何か、付属のブックレットの選手の個人写真がすごくいいよ! というお話をいただき、わざわざ携帯カメラで撮ってくれたそれを送ってもらって(笑)「あ、ほんとにいい写真が多いかも」と気にしていたのを結局あっさり買ってきてしまった。どのみち買うつもりでいたから全然いいんだけど。
 が、代表オフィシャルでの告知では●売広告社の名前が出てなかったので、アジア予選のを見た時の記事には「●広が絡んでないから予選とはまた違った視点になるのかなあ」みたいなこと書いてみたが、蓋を開けてみればしっかり絡んでた●広。
 まあ今となってはそれはもう別に良いんだけど、むしろ告知ページに記載されている仕様に関する事項がバラバラなのが気になった……統一しようよ。←職業病か何かですかね(笑)

 とは言え、今日も全部は見れてなくて3位決定戦手前までなのだが、確かに前回よりも「インサイドストーリー」っぽくなってはいる。ただ、時々入る選手やスタッフのインタビューは別にしても、レポーターが突っ込んで話を訊くとかそういう感じではないから、かなり引いた目線ではあるけど。当時のチームの雰囲気というか、うーん……「なんとなく」わかるって感じ。ナレーションも多くないからかな。
 最後まで見てみないと最終的にどーいう印象を受ける1本なのかは自分でもわからんが、ブックレットの選手個人写真は、実物を見ると確かにいいのが多かったかも。モノクロなのも意外といいかもしんない。特にお気に入りなのは宮様と直行。和田毅のも雰囲気は良かった。
 DVDのOP(メンバー紹介PVみたいなの)にこの写真が使われてる選手もいるが、何故全員じゃないのかがあまりよくわからないというか(笑)欲を言うならブックレットはブックレットで、DVDはDVDでちゃんと動いてる素材が欲しかったなー。
 そしてブックレットの表紙が清なのがやっぱり●広な感じ……。←言うことがいちいち感じ悪い私

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ (妖しい姐)
2005-03-19 11:49:00
買ったですね(笑)



私はアジア予選のを見ていないので分からないんだけども(笑)言われてみて「あぁ・・確かにそうかもー」と思ったりしました。



内容的にどうって言うのは、特に感じない作りにはなってる気はします(笑)

「アテネでは、こんな感じだったのね」と言うのが「なんとなく」伝わる程度の感じ???



で・・何を言いたいのは忘れてしまった。

すいません(笑)
返信する
はい。 (かじ@admin)
2005-03-19 23:46:15
あっさりと買ってしまいますた。



うん。内容的にはさらっと流れて終わる感じなんですよね(笑)

まあ、大袈裟じゃなくてそれはそれでいいのかもしれないんですけど。

スポーツニュースによくあるプチ特集、みたいなのを期待して見たりすると

またちょっと、肩透かしみたいな印象を受けるかもしれません。



思い出されたらいつでもどうぞ(笑)<言いたかったこと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。