お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

またマキマキを・・・| |д・) ソォーッ…

2022-04-14 16:17:28 | 豚肉

桜も散ってしまって 季節が進んでいますね

桜はずっと咲いていてほしいんですが そうもいかないか(-_-;)

で 名残の桜を・・・

はい トイレコーナーです

芸者衆が盛り上げてくれますねえ 今回彼女は初登場です^^

そして玄関の鍵コーナーには

これら2つの桜は文具売り場プレゼントカードのコーナーで買いました^^

 

さて 今回も飽きずに作ったマキマキは

巻いたものは山芋とゆでたけのこです

この春から始まった「トリセツショー」 第1回目はトマトでした

日本のトマトは世界に類を見ない水分の多さだそうです

これでトマトソースを作ればおいしいよ!と聞いたので

丁度酸っぱい目の小さいトマトがあったので作ってみました

かなり多い目のオリーブ油に皮をつけたままのトマトを放り込んで

どろどろになるまで混ぜて(少量なので5分もかからない)

めんつゆで味をつけておきました

それを出来立てのマキマキに掛けて ついでにチーズも掛けて・・・

和洋折衷のおいしいソースになりました(= ̄∇ ̄=)にぃ♪

   

隣の野菜は毎年頂くアイスプラントです(この記事の時は買ったものですが)

毎年春先に生徒さんが「自宅の春」をどっさりと^^

最近枝部分は味噌汁に入れて食べてます これもおいしい(人^∇^)

 

献立に詰まったらぜひマキマキを!-_★)キラーン

 

豚肉を使ったマキマキ」もご一読を○┓ペコ

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理は進化してますねえ か... | トップ | 憶えている内に・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2022-04-14 19:35:20
アイスプラント、気を付けて探してるわけじゃ無いから、
断言できないけど、ここらあたりでは見ない。
そのうち、種の方が先に見つかったりして、、
今年は造幣局の通り抜けも再開したとか、、
行けないけどね、、
Unknown (りろりん)
2022-04-14 21:58:24
こんばんは〜
季節は進んでますね!
近所の桜はすっかり葉桜です。
道路はゴミだらけ(^^;
今回の巻き巻き
山芋が気になります。
ヌルッと巻きにくそうだけど 今度やってみます。
タカコさん (キミコ)
2022-04-14 22:13:28
ヾ(^・^*)(*^・^)ノばんわー
一番乗りコメントありがとうございます!

はい こちらでもアイスプラントは売ってません
育てやすいし どっさり採れるのにどうしてなのか^^;
そうそう 造幣局の通り抜け 1度だけ行きました
お客さんも木も沢山で見とれましたよ
多分この先いく事もないとは思いますが・・・|_・)ジ~
りろりんさん (キミコ)
2022-04-14 22:16:12
コン(*´Д`人)バン(人´Д`*)ヮァ♪
二番乗りコメントありがとうございます

葉桜どころか既に青葉ですわ^^;
お掃除がいやですよねえ

私のマキマキ いつも冷蔵庫掃除を兼ねています
山芋は大好きなのでよく使いますわ
ぬるっと逃げるほどに大きくしないでいいと思います
現に一度も逃げられた覚えがありませんので(^w^) ぶぶぶ・・・
キミコさんへ (のりのり)
2022-04-14 22:23:18
山芋もタケノコもヘルシーだし、季節感もあるのでうれしい食材ですね。
豚肉でまきまきだとどんなソースを使っても合うので便利ですね。
私はトマトソースより甘辛ソースがいいかなあ。
グリーンのソースも合いそうですね。
最近アイスプラントをあまり見かけません。
面白いので見かけたら買っちゃいます。
こんばんは (よしも~ちゃ)
2022-04-14 22:59:47
こちらの桜もあっという間に葉桜です
季節の飾り付けはいいですね
”おもてなし”を感じます

マキマキは残り物もおご馳走に早変わりしてしまいますね。
美味しいし!!
マキマキの中身も旬のあるものだったり
ソースもドレッシングと同じで
中華にも和風にも洋風にもいろいろ楽しめますね
マキマキ特集は、重宝させていただいてます
のりのりさん (キミコ)
2022-04-14 23:17:16
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
いつもコメントありがとうございます

このマキマキは季節も食材もソースも問いません
だから同じ作り方はしたくないんですよ(・∀-)b⌒☆

ああ 甘い目のソースもいいですよね
トマトソースは単にそこにあったので
ついでに使ってしまいたかっただけですクス(・m・*)クス

あら!そちらではアイスプラントは手に入るのですか!
こちらでも入手困難で 生徒さんに頂くのは毎回大歓迎なんです^^
よしも~ちゃさん (キミコ)
2022-04-14 23:21:17
(^ー^)ノ"コンバンハ♪
いつもコメントありがとうございます

生徒さんが出入りするので つい飾りたくなります
トイレには花を置けないというか 地震が来たらと思うので
軽くて壊れないものを選びますねえ

(´ー`*)ウンウン よしも~ちゃさんはよく利用してくださるので
憶えていますよ
巻くのに手はかかりますが とてもご馳走チックだし
エコだし経済的ですしね^^
次はいつ作るかはわかりませんが また楽しんで作りますよ
こんにちは (みーばあ)
2022-04-15 12:24:14
アイスプラント未だししょきゅしたことが無いです
どんな感じ?
と思っています
新しい物にはなかなか手が出ないんです
トマトも世界では色々違いが有るんですね
日本のトマトは水分が多いんですか
こんにちは~ (haru)
2022-04-15 14:06:20
こんにちは~

マキマキ美味しそうですね。
自作のトマトソースも良いですねぇ~

コメントを投稿

豚肉」カテゴリの最新記事