#トマト 新着一覧

ゴーヤのグリーンカーテンなど夏野菜の様子
関東や南東北なども、梅雨明けしましたねこちらは、梅雨明けしてから降らなかった雨が、、、2日連続で降って、昨日と今日はちょっと涼しかったです。お昼前には暑くなって、エアコン入れましたけど

思いがけない新メニュー試食@厚木市林《わんだほ》
今日で小学校は終了し、実質的に明日から夏休みに入ります。ただ、私は個別支援員に付与された2回...

夏の「赤い食材」で心をととのえる(第1回:トマト編)
夏にやさしい「清らか果実」 食べて心をととのえ、眠りも深く盛夏の日本。ぎらぎらと照りつける日差し、絶え間ない蝉の声――。そんななか、知らず知らずのうちに、心も落ち着かず、そわそわ

2025/07/17 梅雨って終わったんだよね?
ここ数日、連続の雨降りなんですが。昨日は畑もサボったのでキュウリが沢山・・・。野良トマ...

浮巣
昨日の最高気温は何と36℃。まさに完璧な猛暑日でした。そして今朝も、早々と30℃を超えてしま...

トマト、露地栽培の状況です~
袋栽培と同じ中玉のセレブスイート種露地栽培でも、赤い実を沢山付けてくれました袋栽培と比...

夏休み欲しいな〜
このところの雨で瑞々しさを取り戻した木々たち🌿今日のニュースリスニングは、重要文化財に指定された「太陽の塔」について。重要文化財 Imp...

うわっ トマトが、、、
昨夜は、台風襲来だというので仏間の雨漏り対策はして二階に上がった。風で煽られると大変と...

トマト、初の袋栽培挑戦結果です~
5月6日に専用培養土での中玉トマト(セレブスイート)と普通培養土で大玉トマト(アロイトマ...

茄子とズッキーニのトマト炒め 鯛のオイル焼き
午前中は台風の接近で時々雨が降っていましたが、午後からは青空が広がり台風一過そして物凄...

トマトの摘芯と芽かき
サラリーマンを卒業して21年が過ぎました⁉️ その昔、実家では親父が僅かながらのリンゴを栽培していました。リンゴ栽培は極めて手が掛かるものです。...