goo blog サービス終了のお知らせ 

お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

眼科に行ったら・・・

2021-11-22 20:47:52 | 出来事や思う事 お勉強

ヾ(^・^*)(*^・^)ノばんわー

また最近沈黙が続いていますがとても元気です(〃ω〃d)

レッスンが続くとどうも書きそびれちゃうんですよ(^m^;

 

先週水曜日(11月17日)

めったにお医者さんにはかからないんですが・・・

なんとなく右目が変な感じ (σ・з・。`)
目頭が痛いような・・・
気がついたら眼窩周辺と眉毛辺りも凝っている

温暖差が強いし ひょっとしてアレルギーかなあ

普段と明らかに違う違和感で

シニアでめちゃ混みの近くの眼科へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

視力検査を診察前に受けて
0・4と0・5ですって(`σェ´)フムフム
若いころは1・5だったのに(●T∀T)ャハハ 

2時間半待たされての診察の結果・・・・
ためつすがめつ私の眼の中を覗いた先生の一言
「はぁ・・・こいつだな!」

私の座っている椅子の横に大きなスクリーンがあって
そこに私の拡大された目が!w川・o・川w

右目のまぶたの裏側と眼球のきわに
まつ毛が1本貼りついてました・・・(ノ_ _)ノ コケッ!

こんなの絶対自分じゃ考えもつかないよね(・_・;)_・;)・;);))
目の病気ではなくてそれはよかった!(;´▽`) ホッ

でも大して痛みが取れて助かった!
という感じはありません(ノ_〃)ゞ
小さな違和感がなくなった・・・かな?( ‥) ン?
という程度の感じしか今もないんですよ

でも翌朝考えてみたら・・・/( .ー .)\ はて?

これまで朝起きだしてしばらくすると鼻水が垂れるほど
よく洟をかんでました
でも それが今はたった1~2回で済んでいます
初めは鼻水で鼻をかむ回数の減ったことに気づかず
夕方辺りにあれ?う━(・n・`≡´・n・)━ん・・・
なんか鼻をかまなくていいし楽だよねえ

夜になって考えました

┏(゚ェ゚)人(゚ェ゚)┓エ? ひょっとしてまつげが取れたから??

だってね
花粉症の人ならお判りでしょうけれど
目のかゆみと鼻水の関係ってあるでしょ?
耳鼻科と眼科ってすごく共通性がありますものね

私 最近とにかく鼻のアレルギーかなあ?
耳鼻科に行ってみてもらわなくちゃと少し思っていたんです
それが急に9割がた鼻をかむ回数が減ったし
きっと関係があるんじゃないかなあと・・・・

耳鼻科への受診を考え出したのはもうかなり以前なんです
という事は 最近まぶたにまつげがついたのではなく
相当以前に目に入って そのままだったかも?とも思えるんです


まつげの位置が変化していたのかもしれませんよね?
私って遠視なのに 私はPC作業以外の日常眼鏡を掛けていません

先生は だから目が疲れて痛みを感じるんですよ とね
暗に普段は眼鏡を掛けておいたら目が疲れないよ
と言われてるんですよね^^;

目の疲れは目の筋肉だけじゃなく 周辺の筋肉に
その影響が出るって まあ常識じゃないですか
私などおでこがすごく凝るんですよ
要するに目の酷使でその辺りを使っているんでしょうね

( ,,-` 。´-)ホホォ~ そりゃそうだわね
と思って一昨日から大体の時間は眼鏡を掛けています
あ~ 面倒だけどさぁ(〃_ _)σイジイジ
でも 少し疲れがマシかな?
ずっと続ければもっとマシになるかもねえ・・・

 

さて・・・ついさっきお腹に収めた夕食は・・・

キノコと山芋のすり流し

エノキとなめこと枝豆をめんつゆでさっと炊いて

山芋をすって 少しは細かく刻んで

自家製のスダチのポン酢?(スダチ酢?)を少し掛けて

いつものおからパウダーでの鶏のから揚げと共に・・・

すり流しの酸味と揚げ物でちょうど口の中がいい感じでした

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れの二週間でした(;-_-)... | トップ | 厚揚げのトマトソース炒め »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
monardaさん (キミコ)
2021-11-24 17:38:15
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○
いつもコメントありがとうございます
多分あんな瞼の裏の際だと痛みはないんでしょうね
もっと下にあれば大騒ぎで飛んで行ったでしょう^^;
眼科受診の動機って目のごみ混入が多いかもしれませんね
まだかわいい受診動機ですわね(ぁ_ぁ;)

山芋のすり流しは久しぶりだったので本当に食べてほっとしたおかずでした^^
返信する
みーばぁ様 (キミコ)
2021-11-24 17:33:42
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
いつもコメントありがとうございます

そうですね あれだけシニアオンパレードのように混んでいたら
どれだけ皆様目に関してお悩みなんだと思いました
それにしても眼科は予約診療なんか無理ですしねえ
先生も大変だろうなと思いましたわo(-_-;*)ウゥム
返信する
みのこさん (キミコ)
2021-11-24 17:30:25
\(^O^)/こんばんは!
いつもコメントありがとうございます

そうなのです!私には信じられない眼科行きでした
何か悪い病気かなと怖かったのに(^ ^;Δ フキフキ
目の周辺は意外と凝っていますよ
例えば目を凝らしたり 瞬きをしたりしながら
おでこを触ってもらったらおでこが動いているのがおわかりでしょう^^

仕事柄耳鼻科はまだ他の科よりお世話になっていますが・・・
でもどこの科もこの先よく受診する事になるでしょうね(´・ω・`)ションボリ
返信する
Unknown (monarda)
2021-11-24 16:21:02
キミコさん
こんにちは
今日は薄日が差さしていますが寒いです
まつ毛の仕業~
以前ありましたが痛くて涙が止まりませんでした
眼科嫌いですが行きました(混むので)
簡単に取ってもらえて助かった事を覚えています
病気で無くて良かったですね

体に優しいお夕食
それに美味しそうです
夕食はご飯を最近になってぐっと控え目
当然ですね
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-11-24 15:36:37
まつ毛が1本
瞼の裏側に~
自分じゃわかりませんよね
それで鼻水も解消
良かったですね
眼科混みますね
相当待つ覚悟で行かなくちゃですよね
白内障で未だ手術未だはしなくても良いけどと言う様子見の状態ですので時々検査に行きますが
混みます
返信する
眼科 (みのこ)
2021-11-24 15:01:52
ま~まつ毛の仕業!!
そんなことがあるのですね。
おでこが凝る??そんな経験はないのでそれはしんどかったのでしょうね。

でも眼科耳鼻科などにお世話になるのは自分の事を振り返ると70歳過ぎ頃からが始まりですね。

キノコと山芋のすり流し体に優しく良い感じですね。
返信する
りろりんさん (キミコ)
2021-11-24 13:18:09
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ
いつもコメントありがとうございます

逆さまつげでなく 抜けたまつげが目の奥に入り込んでいたということですが
全然自覚などないですからね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

このPCを見るには老眼鏡よりは●きルーペを使ってます
拡大もできるのでとても目が楽ですわ

から揚げ・・・普通に作るとややこしいですやん?
味付けまでしておいて揚げる直前におからをまぶすから
すごい気楽に作れてお気に入りですv(o ̄∇ ̄o)イエイ
返信する
Unknown (りろりん)
2021-11-24 04:07:10
こんばんは〜

まつ毛のせいで鼻水が出る!
そんな事が有るんですね。
さかまつ毛と言う事?
ましかし 鼻水が止まって良かったですね
(o'∀')b
私は近視なので ずっとコンタクトを入れてます。
だから老眼鏡は必須うアイテムで これ無しでは何も出来ないし 疲れます。

おからパウダーの唐揚げ
いつも作ろうと思ってるのに 気付くと普通に作っちゃってます。
今度こそ!
返信する
しまそだちさん (キミコ)
2021-11-23 18:20:40
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
いつもコメントありがとうございます

眼科はほぼいく事がないので番号札が25番に驚きました^^;
シニアのオンパレードでなんだか待合室が澱んでいましたわ(^m^;
お友達大変ですねえ 確かに患者さんで私より相当前にいらっしゃって
私が済んでもまだその場で待ってらっしゃいましたし^^;

鼻水は上手にかまないと耳にも影響が行きますしね
とにかく顔の中は気をつけないと怖い事になりますよね( ▲lll)
返信する
ぐりさん (キミコ)
2021-11-23 18:15:26
(*>∀<p[。+゚こんばんゎ。+゚]q>∀<*)
あっという間に真っ暗^^;
いつもコメントありがとうございます

目薬をさしたらよく鼻やのどに流れますでしょd(^-^)ネ!

逆さまつげ ああ運転中はこわいですね
私はなった事がないけれど そのお陰でしゅっちゅう眼を拭いている人がいますもんね
気を付けて運転してください ペコリ(o_ _)o))
返信する
まつ毛 (しまそだち)
2021-11-23 16:46:11
大事で無くて良かったです
丁度同い年の友人も 目の不調を訴えていたところでしたから 気になりました
友人の場合は 問題ありだったのです

鼻水も油断できません
わたくし 鼻をかみ過ぎて 耳まで 不調になったこと ありました
(耳鼻科へ行って どうしたか記憶ありません 
なにせ 遠い昔のことでした)
返信する
あら~ (ぐり)
2021-11-23 16:39:05
眼科と耳鼻科は関係しているんですね
なるほどと思いました
アレルギーの人は芽も赤くなったりするけど
くしゃみも出ますものね~
私も逆まつげで目が痛いことがあります
それが運転中だと困るんですよね
楽になってよかったですよね
返信する
ミッキーさん (キミコ)
2021-11-23 09:41:18
やっとというか 初めての寒い朝を迎えているこちら大阪・・・・
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オハヨーゴザイマス!
いつもコメントありがとうございます

そうなのですよ 目と鼻のつながりをこんなに感じたのは初めてです
今朝もほぼ鼻水に見舞われることなく
幸せな朝ですわ・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・

鼻から牛乳・・・・ヾ(>▽<)ノウッキャキャキャキャッ<(≧∇≦ノ)ウゥ~腹イテッ
それ 嘉門達夫さんのオハコの歌ですやん(-ι_- )クックッ
返信する
misahime_0v0様 (キミコ)
2021-11-23 09:36:52
一夜明けまして・・・おはようさんです(V)( ̄∇ ̄)(V)
いつもコメントありがとうございます

滅多に行かない眼科でめったにない原因に驚きました!

いやいや^^;いらんお世話じゃありませんよ^^;
愛する奥さんの目つきが悪くなるのは嫌でしょうから・・・
それとお若いうちからそれを続けていると
私みたいに起きても片目しか開けられないほどの目の疲れが出ますよ^^;
みっともない事にならないようどうぞご注意を○┓ペコ
返信する
キミコさんへ (ミッキー)
2021-11-23 09:05:45
まつ毛の混入でしたか
以前知人が
コンタクトレンズが眼球の奥に入り込み大騒ぎしていましたが
まつ毛では気がつかないかも
そうですか目と鼻繋がっているんですね。

以前
奇人変人で
鼻から吸い込んだ牛乳
目から出しているのを見たことが・・
繋がっている 納得です
話がとんでもない方向に 爆
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-11-23 00:33:50
こんばんは

目の病気じゃなくてよかったですね~。
でも違和感の犯人がまつげだとはねぇ。
しっかり奥に入り込んでいたんでしょう。

私もメガネは持っているんですけど、かけない派です。眉間にシワを寄せて目を細めて見るんですけど、そんなことするならメガネをかけろと夫に言われます。いらんお世話です(笑)

確かに目と鼻はつながっていますから、
とにかくお大事に‼️
返信する
ゆりさん (キミコ)
2021-11-22 23:42:21
(^ー^)ノ"コンバンハ♪
あれれ・・・ほぼ同着だったんですね
三番乗りコメントありがとうございます

ずっと目の乾燥がひどいんだろうな&アレルギー程度で
あまりに毎度の事でスルーしてたんですが・・・
丁度アレルギーの点眼薬も切れかけていたので受診したら・・・でした

PCはハズキルーペがないと見えにくいんですよ^^;
ゆりさんはきっと大分私よりはお若いんですよ^^

夕食にはいつも野菜の副菜ばかりなので
今夜はきのこ&長芋とね(彡^艸^ミ)
我が家にはとても珍しい副菜となりました
から揚げの相手にはさっぱりしてよかったですv(o ̄∇ ̄o)イエイ
返信する
よしも~ちゃさん (キミコ)
2021-11-22 23:33:33
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
二番乗りコメントありがとうございます

あら?おめめはそんな風だったのですか(ぁ_ぁ;)
そりゃ行かなくちゃいけませんよね

そう・・・異物の感覚というより以前から目の周辺全体という感覚が強くて
その程度のものは感じなかったかもしれませんが
たまたまこの日は「おかしい?」という感じで
受診したらあらら^^;でした

おでこもですが眉頭や目の下の骨周辺も凝りますよ
それと耳の横から上にかけての側頭筋にも・・・
一日眼鏡をかけるようにして少しましになっています(-。-; ホッ

長芋・・何しろ大好物でして…(UU)
煮ても焼いても生でもいけますし どうぞお試しくださいませ(= ̄∇ ̄=)にぃ♪
返信する
 (ゆり)
2021-11-22 23:27:47
こんばんは。

目は違和感あればすぐ見ていただく方がいいですね。
私も両眼で車ギリギリOK程度です。

パソコンはメガネは要らないし楽ですけどね。

長いものキノコ和え?キノコの長いも和え!美味しそう!!
返信する
こんばんは (よしも~ちゃ)
2021-11-22 23:22:03
私もそろそろ眼科行く予定です
白内障術後の健診ですが、視力も昔は1、5ありましたが
今は0、8くらいです
今、通っている医院は早速な先生なので
わりと早いです。
お世話になる先生が最高だと思っています。。。

まつげが張り付いていたなんて異物が入っている感じですか?
顔の筋肉も凝るって表現初めてですが
確かにおでこ目に近い方ですがもみほぐしています
凝っていたんだぁ~
揉みほぐすところ また一か所追加です!!
お大事に<m(__)m>

長芋 外品を買ってくると傷ありで
傷みやすいので 単純にすり芋してますが
キノコなどちょっと味付けして一品ですね。
材料はしっかりあるのでやってみます
返信する
くりまんじゅうさん (キミコ)
2021-11-22 22:19:44
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
早々のコメントありがとうございます!

そちらでも眼科は混むんですね(/・_・\)アチャ-・・
私はほぼお医者さんにはかからないので^^;
私の顔の筋肉が凝るのは遠視なのに無理しているんだそうです
それとお年の所為でしょうか(〃_ _)σイジイジ

このすり流し ものすごく適当に作りました
単にから揚げのお供にと思っただけで ご飯は入ってません
何しろ二人ともお酒を飲みますので^^;
だんなは最後にご飯にかけて食べてました(^ー^* )フフ♪
山芋だし消化にはいいですよゥン((^ω^ )ゥン
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2021-11-22 21:33:33
まつ毛1本がまぶたの裏に張り付いても いろんな症状があちこちに
出るんですね。原因が分かって良かったです。私も先週眼科へ行きました。
目ぼうみたいな出来物が育っているみたいで 眼科で2時間待って目薬を
もらいました。どうして眼科はああも混むのでしょうか。
キミコさんの場合 目を酷使するからおでこが凝るのですね。楽譜小さいものね。

この夜食にしたい山芋のすり流しですが これは下にご飯は入ってないですか?
お腹にやさしそう。
返信する

コメントを投稿

出来事や思う事 お勉強」カテゴリの最新記事