
私はそういえば余り詳しい自己紹介をしていませんでしたね。
キミコと申しまして住まいは大阪府なんですよ。
生まれは神戸です。
家族は3人で、ダンナ62才、下の娘24才、私もうすぐ56才になります。
上にも娘28才が居て、9才上の婿と女の孫2人上は5才、下は3才なのです。
近くに住んでいますよ。
もうどちらの親も亡くなりましたので、一番のんきな時代だと思います。
仕事はボイストレーナー、声楽教師、ピアノ教師です。
後は月に二度楽しみ半分で「歌声喫茶」をやっています。
会場を借りているだけで喫茶店をしているわけではありません。
仕事は家でやりますので、若い忙しい時代は分刻みで
家事をこなしながら仕事をしていました。
今はおちぶれかけののんきな身分です。(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
その忙しい時代に鍛えられましたので、家事をこなすのは
手早い方だと思います。
さすがに30年も主婦をすると、ネコなら化けネコ(`ω´)グフフ
私も妖怪じみてるそうで^^;
悪知恵が良く回るようになりました。または手抜きとも言うJu.u;し
朝はいつも「はなまるマーケット」を見ているんですけれどね。
今日は「菜の花」の特集でした。
私はスーパーに行くとお得用台にもちろん突進します!
ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら
そこで買ったものから夕飯をひねり出すんですけれどね。
その菜の花なんて特に足が早いし(走らないだろうが)またチトお高いのか
大抵台の上で成長してるのが半額とかなんですな^^
もちろん買いますよ(o ̄ー ̄o) ムフフ
でね。
それをお料理にも使うし、成長が早いのはお花を生けます(^0^* オッホホ
¥298くらいのが¥150とかでしょ。
それを花屋で買うといっぱしの値が付いてますし。
そりゃ食用だから丈は短いけど、庭の花を添えて小さな花器に生ければ
楽しめますもん""ハ(^▽^*)パチパチ♪
一挙両得でしょ。。。。(`m´★)シシシ...
頭を使い回しするのも毎日の楽しみです(・∀-)b⌒☆
皆さん今夜は何をお作りで?
わが家は肉団子を作っておいたものと白菜で、
中華風煮込みを作ろうと思います。
作り出さないとわかりませんけれど、
ブロッコリーも茹でてあるし、タケノコもあるし
春雨を入れて椎茸を入れて、ちょっとピリ辛で行きましょうか。
皆さんのメニューも教えて下さいね。
教え合いっこも楽しいですやんネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛
追記
予定通り作りましたよ。春雨がなかったのでマロニーを入れました。
豆板醤と 酒 鶏ガラだしの素 自家製イカの塩辛
(魚醤代わりによく使います)醤油で味を付けました。
肉団子は鳥と豚のミックスです。
美味しくできて、残った汁でダンナのリクエストで雑炊も作りました。
張り切って携帯で写したのに・・・(-x-〃)
キミコと申しまして住まいは大阪府なんですよ。
生まれは神戸です。
家族は3人で、ダンナ62才、下の娘24才、私もうすぐ56才になります。
上にも娘28才が居て、9才上の婿と女の孫2人上は5才、下は3才なのです。
近くに住んでいますよ。
もうどちらの親も亡くなりましたので、一番のんきな時代だと思います。
仕事はボイストレーナー、声楽教師、ピアノ教師です。
後は月に二度楽しみ半分で「歌声喫茶」をやっています。
会場を借りているだけで喫茶店をしているわけではありません。
仕事は家でやりますので、若い忙しい時代は分刻みで
家事をこなしながら仕事をしていました。
今はおちぶれかけののんきな身分です。(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
その忙しい時代に鍛えられましたので、家事をこなすのは
手早い方だと思います。
さすがに30年も主婦をすると、ネコなら化けネコ(`ω´)グフフ
私も妖怪じみてるそうで^^;
悪知恵が良く回るようになりました。または手抜きとも言うJu.u;し
朝はいつも「はなまるマーケット」を見ているんですけれどね。
今日は「菜の花」の特集でした。
私はスーパーに行くとお得用台にもちろん突進します!
ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら
そこで買ったものから夕飯をひねり出すんですけれどね。
その菜の花なんて特に足が早いし(走らないだろうが)またチトお高いのか
大抵台の上で成長してるのが半額とかなんですな^^
もちろん買いますよ(o ̄ー ̄o) ムフフ
でね。
それをお料理にも使うし、成長が早いのはお花を生けます(^0^* オッホホ
¥298くらいのが¥150とかでしょ。
それを花屋で買うといっぱしの値が付いてますし。
そりゃ食用だから丈は短いけど、庭の花を添えて小さな花器に生ければ
楽しめますもん""ハ(^▽^*)パチパチ♪
一挙両得でしょ。。。。(`m´★)シシシ...
頭を使い回しするのも毎日の楽しみです(・∀-)b⌒☆
皆さん今夜は何をお作りで?
わが家は肉団子を作っておいたものと白菜で、
中華風煮込みを作ろうと思います。
作り出さないとわかりませんけれど、
ブロッコリーも茹でてあるし、タケノコもあるし
春雨を入れて椎茸を入れて、ちょっとピリ辛で行きましょうか。
皆さんのメニューも教えて下さいね。
教え合いっこも楽しいですやんネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛
追記
予定通り作りましたよ。春雨がなかったのでマロニーを入れました。
豆板醤と 酒 鶏ガラだしの素 自家製イカの塩辛
(魚醤代わりによく使います)醤油で味を付けました。
肉団子は鳥と豚のミックスです。
美味しくできて、残った汁でダンナのリクエストで雑炊も作りました。
張り切って携帯で写したのに・・・(-x-〃)
と、いうのもキミさんのお料理のレシピなどなどのお料理にまつわるお話を聞きたいと思っていたんです。
まだまだ主婦初心者に毛が生えた程度の私なので、ベテラン主婦のキッチン話とても楽しみです。
そんな風に言われると恥ずかしい(〃ω〃) ポッ
期待はずれにならないように考えておきますね^^
まりこさんもネタ提供よろしくお願いしますね
ね♪(* ̄ー ̄)b
ご本人のHNを出していいものか分からないので・・
「年をとると」なぁ~んてタイトルとは違って
若さを感じます(*^^)v
きっとバイタリティあふれる方なんじゃないかしら?
ワタシも主婦暦今に30年になるけど、本当に手抜き料理しか作らないの、、
これからキミコさんのお料理レシピ参考にさせてもらいますね♪
ようこそお越し頂きました^^
若さを感じますか(*´∀`*)ゞポリポリ
この仕事をしてると同級生もこんな感じですから
こうなるんでしょうか→意味わからんですね^^;
同年代の方なんですね
手抜き料理などと言われていてもそれなりに
料理もしてこられたんだからご謙遜だと思いますよ^^
私も仕事の合間でやってきただけですから
手を抜けるところは思い切り抜いていますもん(`ω´)グフフ
また美味しそうな料理をご存じなら教えて下さいね