お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

チキンピカタ 海苔一杯!

2020-04-05 17:28:45 | 鶏肉

先週からジムに行き出しました

金曜日は私にとってその週の最終日だったので

こわごわバランスボールのスタジオに入りました

いつもは10人程度なので絶対少ないわと思いましたからね

案の定たった4人♡( ̄▽ ̄)おほほほほ

長年の常連さん達だけでしたわ♡( ̄▽ ̄)おほほほほ

 

各スタジオでは間を30分空けてその間に換気と掃除

スタジオをしている間もドアは開けっぱなしに・・・

もちろん会員さん達の間隔も空いていますし

お互い出来るだけ間を空けての会話も(; ̄ー ̄川

 

お風呂もがらがら状態です

大体の会員さん達はまずはお風呂だけ入りに行って

様子を見ようという感じでしたね

 

みなさんスタジオに入るのはすごくビビっていますが

色んなスタジオでの情報を集めると

いつもは満員御礼だったスタジオでも

10人も居るかどうかのようです

プールも同じような状態のようでまずは一安心(-。-; ホッ

 

というジムの現在の状況でございました・・・・

 

さて・・・本題に入ります!┏| ̄^ ̄* |┛

 

献立に困ると頼りたくなる料理としてピカタがあります

安上がりだし さっと出来るし 卵大好きだんなにはぴったり

娘も鶏むね肉は嫌いだけれどこれなら文句なく食べる ぁは(。・ヮ・。)

これほど好都合な料理はそうはないですからね

 

これまで色々と作ってきました

作り初めは15年の5月でした

それから胸肉にマヨネーズをまぶして

この辺りからカボチャを入れるとおいしいなと

胸肉ではなく豚肉で巻き巻きでのピカタ

こんなものも作りましたねえ(´゚ェ゚)遠ひ目

 

昨日はカボチャを入れないで海苔を入れて焼いてみました

鶏むね肉はいつものように薄いそぎ切りにして

塩麹をまぶしておいて冷凍!

それを解凍して小麦粉をまぶして溶けるチーズを混ぜて

卵液に浸けて焼く・・・

海苔は味がついていたのでソースは作らなかったです

盛り付けてから上に海苔をどっさりと^^

海苔の香りで十分おいしかったですね

 

小さなジャガイモが出回りだしたので付け合わせに・・・

この日は煮っころがしにしました

 

    

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする