おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

蛸益(京都市)たこ焼き

2006年01月08日 00時12分14秒 | グルメ&お酒
新京極通りと寺町通の間にある京風たこ焼きのお店です。
京都二日目の夜、なにか食べようと商店街をブラブラしてたら人だかりが見えて思わず寄り道しちゃいました。



狭い厨房内にて3名が一生懸命作業をしていました。
結構有名店らしく、かなり並んでいました。15分くらいは待ったかな~。やっとオーダーです。



ソースにいっぱい種類があって、選ぶことが出来ます。
オーソドックスにソース味、醤油味、ワサビ醤油、ポン酢醤油。。。。等々5・6種類くらいあったのかな~
たこ焼きは、350円(8個)です。。。。。いろいろと悩みましたが醤油味にて決定!
ネギは+50円でトッピングできます。
それと揚げ出し豆腐風な、つゆたこ 150円もオーダーしました。



たこ焼きは、外はカリカリ、中は熱々ジューシーで、とっても美味しかったですよ~(^^)v
合格です!



こちらも美味しかったです。
ただ、たこ焼きと一緒に食べない方がいいかも、たこ焼きも結構ボリュームがあり、それでお腹がいっぱいになり、さらにつゆたこはさすがにきつかった(^^;;

そして最大の失敗は、ここでお腹をいっぱいにしてしまったため、楽しみにしていた京都での夕食が、逃げて行ったのでした。
前日のラーメンといい、ちょっとB級グルメになってしまったな~っと反省したのでした(^^;;

あっ、たこ焼きはおいしかったです(^^)v

◆蛸益概要
 住所:京都市中京区新京極蛸薬師東側町
 電話:075-231-3463
 値段:8個 350円

★この記事を読んで京都に行きたくなった方、一票よろしくお願いします
人気blogランキング  週間blogランキング

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
B級グルメ… (さぬきのトトロ)
2006-01-08 09:22:58
おさかなさん>

わたしもB級グルメは大好きです。「つゆたこ」にはチェックを入れておきましょう(笑)

Unknown (さぬきのトトロ)
2006-01-08 09:25:51
「蛸薬師」のたこ焼きって…なんとなく本場っぽいですね(笑)
Unknown (こじひろ)
2006-01-08 21:06:09
こんばんはー。

このたこ焼き無茶無茶うまそうですね。

ねぎのトッピングもそそられますよね~。
是非 (おさかな)
2006-01-08 22:30:04
★さぬきのトトロさん

是非是非、チェックを入れておいて下さい。

蛸薬師のたこ焼きやから、覚えやすいですよね~(^^)v
おいしかった~ (おさかな)
2006-01-08 22:31:51
★こじひろさん

たこ焼きおいしかったっす(^^)v

ネギのトッピングはお忘れなく。



ソースの種類もたくさんあるからまた行ってみなければ。。。です。
ネギ♪ (黒糖)
2006-01-08 23:27:57
美味しそう~ 食べたいです。

緑のネギ大好き

関西人なので、マイたこ焼き器持ってます
お~ (おさかな)
2006-01-09 12:33:03
★黒糖さん

お~、マイたこ焼き器もってますか~!

なんだか、うれしいな~(^^)v



今は、カタカタ振動して自動的にたこ焼きをひっくり返してくれるタイプのもあるみたいですよ。大阪のホテルに泊まった時TVCMしてました(^^;;

コメントを投稿