丸亀駅1F西側に「カフェステーション」ってカフェがあるのですが、今日の夕方から「駅カフェジャズ・Vol-1」と題したライブが開催されました。先日ブログでも紹介した、ポルトガルワインの会でたまたま同じテーブルにいたカフェの店長からお誘いを受けてて、参加してきました。1500円で1ドリンク付きです。今日は暑かったから、ほんとはビール飲みたかったのだけど、車の運転があったからコーヒーで我慢しました。
出演は「Tomisan Friends+丸岡紀里江」でピアノトリオ+ジャズヴォーカルという編成にて、超有名スタンダードを中心に構成されていました。

トリオの方は、藤井聡(ピアノ)、富山利三(ベース)、久保義清(ドラムス)の三名です。おさかなはピアノが好きなので、ピアノに注目していたのですが素晴らしい演奏で感動しました。ベースもドラムスも素晴らしく、丸亀でもかなりなハイレベルのジャズが聴けるのですね~。

ヴォーカルは、岡山にて活動されている「丸岡紀里江」さんです。でも出身は仁尾町だそうで、香川とは縁のある方です。スタンダードにとても聴きやすいヴォーカルで、ヴォーカルジャズを堪能させていただきました。
やっぱ、ジャズはいいね~(^^)v
出演は「Tomisan Friends+丸岡紀里江」でピアノトリオ+ジャズヴォーカルという編成にて、超有名スタンダードを中心に構成されていました。

トリオの方は、藤井聡(ピアノ)、富山利三(ベース)、久保義清(ドラムス)の三名です。おさかなはピアノが好きなので、ピアノに注目していたのですが素晴らしい演奏で感動しました。ベースもドラムスも素晴らしく、丸亀でもかなりなハイレベルのジャズが聴けるのですね~。

ヴォーカルは、岡山にて活動されている「丸岡紀里江」さんです。でも出身は仁尾町だそうで、香川とは縁のある方です。スタンダードにとても聴きやすいヴォーカルで、ヴォーカルジャズを堪能させていただきました。
やっぱ、ジャズはいいね~(^^)v
定期的に開催されるそうですよ。次回は7/16でサックストリオのようです。