金毘羅鳥居 2022年12月07日 23時31分24秒 | 街の風景 県立桃陵公園の登り口にある金毘羅鳥居です。もともとは多度津金毘羅街道に「一の鳥居」として建てられていたものを現在地に移設されています。町指定有形文化財となっています。金毘羅さんを信仰する出雲国(島根県)松江の人々により、寛政6年(1794)に寄進されています。寄進者の中には、松江藩松平家のお抱え力士であった大関「雷電為右衛門」の名も刻まれています。