大阪は、古くより水運による交易の中心として発展してきた町です。文献等の記録によれば飛鳥時代までさかのぼっていくことが出来ます。そういったことを踏まえ『水の都』として川に寄り添う暮らしのある風景を取り戻そうと様々な取り組みをしてて、訪れるたびになんかお洒落になっていってます。っで、天気が悪くて少し華やかな感じがしない写真ではありますが、「八軒家浜船着場」か見る大阪の風景も好きなビューポイントのひとつです。

水のある風景って好きなんです(^^)v

水のある風景って好きなんです(^^)v